☆小国中学校の様子を紹介します☆

7月29日(木)体育祭準備ススム!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭の応援リーダーやパネルリーダーは、それぞれの役割を着々と進めています。
 応援リーダーは、応援合戦のための選曲、ダンスパフォーマンスの振り付けに取り組んでいます。
 パネルリーダーは、彩色がほぼ完了したので、遠くから配色を見極め、細かな修正に入っています。
 

7月28日(水)夏花真っ盛り!

画像1 画像1
 夏休みに入り、生徒は体育祭のリーダー活動や部活動に熱心に取り組んでいます。
 今日は、久しぶりの雨に中庭の花もイキイキしています。

 「夏休み前の保健たより」をHPの「おたより」に掲載しました。
 こちらからもご覧いただけます。⇒「夏休み前の保健だより

7月26日(月)明日から夏季休業!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏季休業前の全校集会がありました。
 初めに、野球部の3年生1名が、トキガールズ(中学女子軟式野球 新潟県選抜)に、選ばれましたことが紹介されました。そして、全校生徒で活躍を期待して激励会を行いました。
 その後、校長先生から、「自分の気持ちを前向きにコントロールする力」を身に付いてほしい。自分の可能性や選択肢を自分から閉ざさないで、いろいろなことに挑戦してほしい。とお話がありました。
 明日からの夏休みは、事故やケガ無く、有意義に過ごして、全員が元気に登校してほしいと思います。

 夏季休業明けの8月の給食だよりを配付しました。また、HPの「おたより」にも掲載しました。
 こちらからもご覧いただけます。⇒「8月の給食だより
                 「8月の献立表

7月22日(木)サマーコンサート♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部は、保護者を招き、サマーコンサートを開催しました。
 3年生は最後の演奏会、1年生にとっては初めての演奏会でした。部員による保護者の出迎えや進行等も含め、練習した成果を発揮して素晴らしい心温まるコンサートになりました。

7月20日(火)租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5限に、税理士の方を講師に招き、3年生の租税教室がありました。
 税金の仕組みや使途等について学習しました。生徒は、自分たちの生活が税金によって支えられていることを改めて学ぶことができました。

7月20日(火)自らの命を守る力!着衣水泳!

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育の水泳授業では、着衣水泳も実施しています。
 上下の衣服を着て、靴を履いた状態で、身体を水に浮かせる練習です。靴は、浮力があるので、緊急事態でも履いたままが良いとされています。
 生徒は、小学校でも学習しているため、とても上手に浮くことができます。
 しかし、河川や海には、流れや波、離岸流など、足の着くプールとは違う条件が重なります。ですから、夏季休業中は、十分に水難事故に気を付けてほしいと思います。

7月20日(火)「私は誰でしょう!?」 絆づくりレクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、渋海会朝会がありました。 保健委員会の企画による、絆づくりレクリエーション・クイズゲームです。
 保健委員が出題する「私は誰でしょう!?」のクイズに、全校生徒は、学年縦割り班となって回答します。各班では、ヒントを得るために、相談して出題者へ「Yes]「No]でしか回答できない質問をします。各班の質問に対する出題者の回答を聞いて、答えを導きました。
 短い時間でしたが、和気あいあいとした、楽しい朝会になりました。

7月16日(金)Respect friend ship〜両軍の強い絆〜体育祭_軍団結団式!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、結団式がありました。
 始めに、全体で、体育祭スローガンの発表がありました。そして、各軍の正副団長やパネル長の自己紹介を行いました。
 その後、各軍に分かれ、応援リーダーの自己紹介や軍のテーマが発表されました。
 両軍ともに、団長を中心に団結して、思い出に残る体育祭にしてほしいと思います。

7月16日(金)作品と人の「かけはし」学芸員のお仕事!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の美術で、県立近代美術館の主任学芸員の方を講師に「学芸員のお仕事」について学びました。
 生徒は、学芸員の仕事は主に「集める(収集・保存する)」「調べる(調査・研究する)」「伝える(展示・普及する)」ことを学びました。

7月15日(木)保護者面談ありがとうございました。

 3日間の保護者面談が終了しました。ご多用の中、面談に御出席いただき、ありがとうございました。

 写真は、学校の中庭です。春に植えた夏の花が元気に咲いています。
画像1 画像1

7月14日(水)生徒のノートいろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業中、生徒は黒板に書かれたことだけでなく、先生の話を聴いた内容や自分の気づきなどを記録します。また、教科によっては、学習プリントが補助資料として配付されて、そこに記録する場合もあります。
 このような学習の記録は、自分自身の学びを振り返ることに役立ちます。

 写真は、1年生の社会のノート、2年生の国語のノート、3年生の英語の学習プリントです。

 本日、全校生徒へ「7月の保健だより」を配付しました。なお、HP「おたより」にも掲載しました。こちらからもご覧いただけます。⇒「7月の保健だより

7月13日(火)苦しいことにも挑戦し、仲間と協力しながら乗り越える!勉強は団体戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、合同学年朝会がありました。内容は、先週実施した家庭学習強調週間の振り返りです。各グループに分かれて、一人一人が反省を発表したり、班としてまとめたりしました。
 生徒からは、「思ったよりも、家庭学習時間が増えてよかった。」「メディアの時間が予定していたよりも2時間も多くなった。」「強調週間だけでなく学習時間を増やしたい。」「勉強の時間はメディアを触らないようにしたい。」と言った反省が聞かれました。
 

教育広報紙「かけはし」50号(夏号)

 教育広報紙「かけはし」50号(夏号)が、「新潟県教育委員会のホームページ」に掲載されましたので、ご紹介いたします。なお、こちらからもご覧いただけます。
           
 「かけはし」の掲載先URL
       ↓
  https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...


7月7日(水)七夕☆願いを込めて☆彡 ☆彡 ☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生教室には、小さな七夕飾りがあります。短冊には、生徒の一人一人の願いが書かれています。一部を紹介します。

 「少しでも早くコロナウイルスがおさまりますように」
 「みんなが毎日を笑顔で過ごせますように」
 「男女関係なく明るい小国中になりますように」
 「友達が健康に過ごせますように」

 短冊には、自分以外の「他者の幸せ」や「みんなの幸せ」を願う言葉がたくさんあって、温かい気持ちになります。

7月7日(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当校では、協働しながら学びを深める指導の工夫をしています。
 写真は、1年生の家庭科、2年生の社会、3年生の英語の様子です。

7月6日(火)高等学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、小国会館を会場に3年生と希望する保護者を対象とした高等学校説明会を開催しました。
 各高等学校の先生方は、学校の様子、学習内容、卒業後の進路、入学者選抜などについて説明してくださいました。説明していただいた学校は以下のとおりです。

 柏崎総合高等学校  長岡向陵高等学校
 中越高等学校    長岡大手高等学校
 長岡工業高等学校  小千谷西高等学校
 帝京長岡高等学校  小千谷高等学校 

 写真は、高等学校説明会と校内の進路情報コーナーの様子です。 

7月5日(月)みんなで!バレーボール_全校合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5限は、全校合同体育です。種目は、小国中ルールのバレーボールです。学年縦割り班で対戦します。
 小国中ルールでは、4人制でバトミントンのコートサイズで行います。そして、レシーブやトスは、ボールを床に落とさなければキャッチOKです。ラリーが続くので、ゲームがとても盛り上がります。

7月2日(金)勉強は団体戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭学習強調週間に向けて、合同学年朝会が行われました。
 学年委員会が主催する家庭学習強調習慣が来週から始まります。朝会では、教頭先生から「全校生徒の学力向上を祈念した桜の苗木」の紹介がありました。その後、グループに分かれ、強調週間に向けた個人の課題や目標を各班で共有し、班目標を話し合いました。 話し合いでは、個人の課題や目標として「勉強の前にゲームをしない」「英語が苦手だから特に頑張りたい」といった声がありました。そして、班として「みんなが個人目標を達成できるように頑張ろう」等の班目標の発表がありました。


6月30日(水)体育祭の準備進む!専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、専門委員会がありました。今回の専門委員会では、5月の活動の反省と6月の活動目標の話し合いだけでなく、体育祭に向けた打合せを行いました。
 各委員会は、担当種目の確認や種目運営での必要な係分担などを話し合いました。そして、本部役員は、全校生徒から集めた体育祭のスローガンアンケートを集計して、スローガンについて検討しました。
 写真は、上から生活委員会、文化委員会、生徒会本部の話し合いの様子です。

6月29日(火)上級学校訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、訪問先とコースで3班に分かれて学習しました。
 写真は、長岡校務員・情報ビジネス専門学校、北陸食育フードカレッジ、クレアヘアモード専門学校での見学の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31