☆小国中学校の様子を紹介します☆

花壇の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降らず、花たちにとっては辛い夏でありますが、生徒たちが水を毎日くれているお陰で、少しづつ元気に育っています。職員玄関前の「小国中」の花文字はいかがでしょうか?学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

かかし祭りに今年も出品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度もかかし祭りに美術部が力作を出品しました。風神と雷神の2体です。力感のある作品ができました。ぜひ、せせらぎ公園に見に来てください。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(水)から27日(金)まで2年生が職場体験に出かけます。働くことの喜び、辛さなど多くを学んでほしいと思います。各事業所の皆様、体験をお引き受けいただき誠にありがとうございます。

夏休みの学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みとなりました。エアコンが入っている特別教室を使って、学習会を学年毎に実施しています。3年生は地域の方からご指導いただきながら数学の特訓も行っています。自分のやりたいことに十分時間が使えるように、早めに宿題を終わらせましょう!

大会の結果

画像1 画像1
7月22日(日)に行われました中越吹奏楽コンクールでは、素晴らしい演奏ができましたが、惜しくも銅賞でした。これまで、地域に出かけてはミニコンサートを開き、地域を元気づけてきた小国中吹奏楽部です。大きな成果を残して3年生は引退となります。よく頑張りました。
また、同日、柏崎市陸上競技場で県陸上競技が行われました。小国中から1名の選手が参加しましたが、惜しくも敗退し、北信越大会進出はなりませんでした。しかし、これまでの大会で好成績を収め、学校や地域に明るい話題を振りまいてくれました。お疲れさまでした。

体育祭結団式

画像1 画像1
7月20日(金)の放課後、体育祭の結団式を行いました。紅軍と青軍で分かれ、それぞれ応援リーダー、パネルリーダー、デザインリーダーの紹介と決意表明がありました。先生方も軍に入り、決意を述べました。夏休みから活動が本格化します。保護者の皆様、夏休み中の活動にご支援をお願いします。

県総体、中越吹奏楽コンクール 激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(金)の午後に県総体と中越吹奏楽コンクールの激励会を行いました。県総体には、陸上競技で1名が参加します。吹奏楽部は待ちに待った大会です。全力で頑張ってきてください。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日の3限に3年生を対象に租税教室を開催しました。税務署の職員の方から税について講話をしていただきました。税金によって我々の生活が支えられていることを学びました。

SNSに関する学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(火)の午前に2年生を対象に、ICサポーターの方からSNSの使い方に関する授業を行っていただきました。先月は、1年生に対して授業を実施していただきました。SNSによる人権侵害や様々なトラブルが多発しています。被害者にも加害者にもならないようにするためには、どうしたらよいか真剣に考えました。

放課後学習の様子

画像1 画像1
3年生対象に放課後学習を行っています。学校職員だけではなく、地域の方がボランティアで数学を指導してくださっています。数学のおもしろさ、奥深さを教えていただいています。

一日地域貢献活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月12日(木) おぐにカンパニーで一日地域貢献活動を実施しました。地域の方との交流活動や地域の整備活動等に加えて、災害発生時の緊急対応について学ぶ活動も実施しました。災害対応では、ドローンの操作について学んだり、簡易テント作成、炊き出しなどの訓練をしたりと多くを学びました。

人権講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(水)の午後に全校生徒を対象として、人権講演会を実施しました。人権擁護委員の方、お二人から来校いただき、人権問題についてお話いただきました。今後も講演会を継続し、人権尊重の大切さを学ばせていきます。

中越地区大会報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(月)の全校朝会で、中越地区大会の報告会を行いました。ソフトテニス部、特設陸上競技部、特設水泳部が大会結果報告をしました。どの部も精一杯やりきった清々しさがありました。陸上競技で1名が県大会に出場します。健闘を祈ります!

小中連携フォーラム

7月6日の夜、インターネット・アドバイザーをお迎えし、SNSの危険性とその防止法について、講演会を実施しました。小中合わせて50名を越える保護者や地域の皆様よりお越しいただき、とてもよい講演会となりました。いかにSNSの使用が低年齢化しているのか、スマホを持たせるとはどういうことを意味するのか、脳にどんなダメージを与えるのか、など貴重な情報をいただきました。学校だけではなく地域からもSNSの問題についての啓発や学習を進めていってほしいと思っています。

高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(金)の午後に「高校説明会」が行われました。近隣の高校の先生からおいでいただき、各校の特色をお話いただきました。高校生が製作したロボットを使って説明される学校もあり、生徒は大いに興味をもちました。3年生には、高校の特色と自分の特長をよく考えて、これからの進路選択をしていってほしいと思います。

七夕祭に参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(土)の午後、地元の七夕祭に小国中の吹奏楽部とダンス部?(実際は、おぐにカンパニーの「技術部」です)が参加しました。演奏・ダンスともにレベルが高く、会場を大いに盛り上げてくれました。皆さんに楽しんでいただけたと思います。参加生徒の皆さん、お疲れさまでした。頑張りました!

中越大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(水)に中越水泳大会と中越各種大会が行われました。水泳大会には1名が参加しました。2種目にエントリーし、精一杯挑戦してきました。ソフトテニス大会では、団体戦で三条一中と対戦しました。0−3で惜敗となりましたが、これまで培ってきた力を存分に発揮できました。よく頑張りました!

再掲 「小国中学校区小中連携フォーラム」

7月6日午後6時30分より、SNS(ソーシャル ネットワーキング サービス)に関する講演会を商工物産館にて行います。ぜひ、大勢の方からご参加いただきたいと思っております。ご来場をお待ちしております。

「ライン、ツイッター、フェイスブックなどに代表されるSNS(ソーシャル ネットワーキング サービス)の普及により、個人の情報発信が容易になり、新しい「人と人とのつながり」ができてきています。また、オンラインゲームのように離れていながら、いっしょにゲームを楽しむことができる世の中になりました。
 しかし、楽しさ、便利さの反面、これらを利用した犯罪やいじめなどが大きな社会問題になっています。また、ゲーム依存・スマホ依存により日常生活に支障が出ている人が増えており、「ゲーム障害」として新疾病に加えられる事態となっています。
 人間関係のトラブルに加え、子どもたちの体、特に「脳」に与える影響や日常生活に与える影響について、保護者は十分知っておく必要があります。どのような対策をしたらよいのかについて研究なさっているインターネットアドバイザーの方からご講演をしていただきます。大変ためになるお話を聞くことができますので、ぜひ、大勢の方からご参加いただきたいと思っております。」

ブックトークの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(火)午前、学年毎にブックトークを行いました。ブックトークとは、専門家による本の紹介です。長岡市中央図書館の3名の職員の方々からご指導いただきました。様々なジャンルの読み応えのある本を紹介いただき、ふだんの読書や夏休みの読書の参考になりました。

中越陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(木)と29日(金)に中越陸上競技大会が行われました。小国中からは、4名の生徒が参加しました。各自が自己ベストの更新と県大会出場を目指し、奮闘しました。初日は雨、2日目は猛暑とコンディションが悪い中でしたが、精一杯頑張ってきました。先回を上回る記録を出した生徒も、県大会出場を果たした生徒も出ました。よく頑張りました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30