雪と仲良し!(3)【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室へ戻ってきて感想を聞くと,みんな口を揃えて「すごく楽しかった!」「またやりたい!」と元気の良い声が聞こえてきました。来週最後の雪遊びを予定しています。雪国ならではの遊びを存分に楽しみたいと思います。

雪と仲良し!(2)【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 足が埋まるのなんておかまいなしに築山めがけて駆けていきました。そり遊びやかまくらづくりなど,子どもたちは思い思いの遊びを時間いっぱい楽しみました。

雪と仲良し!(1)【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日(水),朝まで降っていた雪のおかげでグラウンドにはふわふわの新雪が積もっていました。遊び道具を手にグラウンドへ繰り出したひまわり学年です。

たくさんのご声援ありがとうございました!(3)【1年】

画像1 画像1
 子どもたちの感想を紹介します。「本番は緊張したけれど,速く走れたからうれしかったです」「転んでもすぐに前に進みました。みんながおうえんしてくれてうれしかったです」「もっともっとすべれるようになって,また挑戦したいです」「前に走ったときの自分に負けたことが悔しかったです」「記録会が楽しかったからまたやりたいです」「2年生になったら坂を上るからもっとがんばりたいです」・・・文章の中に,一人一人の思いがあふれていました。また一つ貴重な経験をすることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。

たくさんのご声援ありがとうございました!(2)【1年】

画像1 画像1
 さあ,いよいよスタートです。風や雪も落ち着き,天候もひまわり学年を後押ししてくれました。子どもたちは,保護者の方や地域の方のたくさんの声援に励まされ,精一杯走りました。自己新記録を出した子も大勢いました。

たくさんのご声援ありがとうございました!(1)【1年】

画像1 画像1
 2月14日(火),不安定な天候の影響でしょうか。子どもたちも,朝からそわそわ落ち着かない様子。それでも,意欲は満々です。朝の開会式,1年生代表児童の「転んでもすぐに立ち上がり,ゴールを目指してがんばりたい」という言葉や,他の学年のめあて発表を聞き,やる気いっぱいで本番を迎えました。

笑顔の花が咲きました【1年スマイルフェスティバル】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雪による休校のため延期になっていたスマイルフェスティバルを6日(月)に開催しました。1年生からは2グループがエントリーし,縄跳びやダンスを披露しました。全校の前で発表することはめったにない経験です。緊張しながらも,やり遂げた後には笑顔がたくさん見られました。他の学年の発表も見ごたえのあるものばかりで,全校で楽しむことができました。

冬でも元気いっぱい(3)【1年】

画像1 画像1
 いよいよ移行学級で新一年生を迎えることとなりました。教室には,手作りのプレゼントが並んでいます。「早く会いたいなあ」。ひまわり学年がワクワクしてその日を待っている気持ちが伝わります。

冬でも元気いっぱい(2)【1年】

画像1 画像1
 今週のきずなタイムの遊びはいす取りゲームです。昼休みのひと時を,クラス全員で和気あいあいと楽しみました。

冬でも元気いっぱい(1)【1年 体育】

画像1 画像1
 体育では,スキーと並行して跳び箱の学習を進めています。台に上ったり下りたり,ジャンプしたりなど,いろいろな動きを楽しんでいます。そんな遊びの中で,ひまわりの子どもたちは両手を着いて腰を高く上げる動作が非常に上手です。これは跳び箱種目全般に使われる動きで,試しに開脚跳びに挑戦してみたら,上手に跳べる子がたくさんいて驚きました。これからも様々な動きを取り入れながら跳び箱遊びを楽しんでいきます。

今日の給食2月3日【節分スペシャルメニュー】

画像1 画像1
・ちらし寿司・のり・いわしのかば焼き・カブの浅漬け・福は打ち豆汁
 今日の恵方巻は,パリッとしたノリでちらし寿司を巻きます。ノリの香りと酢飯と具の味が絶妙なハーモニーを奏でます。自分で巻く楽しさも味わいを豊かにしますね。
 みそ汁は,イチョウ切りの大根が出汁をよく吸っておいしいです。打ち豆は,噛むほどに大豆のよい香りが鼻を抜けて心地よさを感じました。
 イワシのかば焼きは,タレ味がとてもおいしくて,魚が苦手な子でもパクパクと食べられるのではないでしょうか。
 濃い目の味のおかずに対して,さっぱり味のカブ漬けは,メリハリがある取り合わせです。こちらは,昆布からよい味が出ていました。

きずなタイムもみんなで楽しく【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月26日(木),1年生のお楽しみ係も上級生に負けず,素敵な時間をプレゼントしてくれました。「けしごむおとし」という遊びを企画してくれたおかげで,みんなで楽しむことができました。

大盛り上がり☆豆つかみ大会【1年】

画像1 画像1
 1月23日(月)に児童会給食委員会主催の豆つかみ大会を実施しました。1年生も参加し,はしで時間内に豆を何個掴めるか競いました。時間が許す限り何度も何度も挑戦し,1年生のみんなも気分は最高潮。給食週間のイベントとして企画してくれた給食委員会の上級生に感謝です。
 4月と比べると箸の使い方がとても上手になりました。この調子で正しい箸の持ち方が身に付くよう学校でも指導していきます。

初めてのスキー!(2)【1年】

画像1 画像1
 19日(木)は雪の上でスキーを楽しみました。雪の上で滑ることを待ち望んでいた子どもたち。青空の下,腕を大きく振り,体重を移動しながら歩く(走る)コツをつかもうと頑張りました。うまくいかなくても転んでも,根気強く取り組んでいます。そして,最後には,「楽しかった」「またやりたい」という声が聞かれました。日々たのもしさが増してきているひまわり学年です。

初めてのスキー!(1)【1年】

画像1 画像1
 17日(火)は,道具の置き場を確認し,体育館でスキー板の履き方を練習しました。スキー板の着脱の仕方は,頼りになる2年生がマンツーマンで教えてくれました。2年生のみなさん,ご親切にありがとう。

久しぶりの青空!【1年】

画像1 画像1
 12日(木)は快晴で,1時間目にみんなで外に出て,しみわたりを楽しみました。いつもなら雪に足をとられるグラウンドも,この日だけは好きなように走り回ることができ,雪のあるグラウンドを楽しみました。少し小高くなっている築山へも登り,眺めの良い景色を味わいました。
 来週からはいよいよスキー授業が始まりますので,準備をお願いします。雪国ならではの活動を存分に楽しみたいと思います。

2学期後半スタート!【1年】

画像1 画像1
 教室に元気な声が戻ってきました。初めての冬休み,たっぷり充電し,いろいろな思い出ができたことでしょう。
 さあ,2023年(令和5年)がスタートしました。ひまわり学年が1年生として登校する日はあと52日。一日一日を大切にし,学習に運動に励んでいきたいと思います。今年も「みんながいるから楽しい」「みんながいるから大丈夫」という気持ちをもって,たくさんの経験を積み重ね,2年生への準備をしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期前半終了!明日から冬休み!(3)【1年】

画像1 画像1
 様々な活動の中で,感謝すること,感謝の気持ちを伝えることを大事にしながら過ごしてきました。そして,何より,今日までみんな元気に学校生活を送ることができました。これまで毎日の生活や学習面で,支え,励ましていただき,皆様のご理解とご支援に心より感謝申し上げます。
 明日からは冬休みです。大掃除,大晦日,お正月・・・,この時期ならではの行事や風習などに触れ,体験するとともに,健康安全に留意しながら,楽しく充実した冬休みを過ごしてほしいと願っています。

2学期前半終了!明日から冬休み!(1)【1年】

画像1 画像1
 まさかの大雪により3日間臨時休業としましたが,子どもたちのケガや事故等はなく,安心しました。21日(水)には初めてオンラインで各家庭と繋がりました。お互いに慣れない操作に戸惑いながらも,元気そうな顔を見ることができてうれしかったです。22日(木)は対面とオンラインという初の試みで授業をしました。学校にいる子たちはテレビに映る友達の姿を見て歓喜の声をあげていました。そして,「早くみんな一緒になれるといいね。」という声も・・・なんでもない当たり前の日々のありがたみを実感しました。
 保護者のみなさんからは,急な休みや送り迎え,オンラインなどの対応をしていただき,ありがとうございました。

気分は,もうクリスマス(2)【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬やクリスマスをテーマにイラスト描きを楽しみました。タブレット端末で画像を検索し,イメージに合うものをお手本にしました。外は,すっかり雪景色。気持ちがグングン高まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連