白熱ボンバーゲーム【1年体育】

画像1 画像1 画像2 画像2
「ボンバーゲーム」というボールゲームを始めました。ネット型ボールゲームの感覚をつかむために考えました。ボールを爆弾に見立てたバレーボール風のゲームです。最初は飛んでくるボールをうまくキャッチできなかったり,お見合いをしてしまったりと,うまくいかないことが多くありました。でも,ゲームを重ねていくうちに,声を掛け合うことやチーム内でポジションを決めること,対戦相手の様子を見ながら投げることなど,ゲームに必要な要素を少しずつつかんでいきました。チームでキャッチ練習をしたり,作戦タイムを設けたりして,よりゲームを楽しめるように練習を重ね,1年生の体育最終日には「つばさカップ」を開催します!!

思い出ブック&できるようになったよ発表会【1年生活科】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日のフリー参観は,「つばさ学年の成長した様子を見ていただきたい!」という思いで迎えました。この1年での思い出を一人が5つ選びましたが,「5つじゃ足りないよ!」「もっともっと思い出があるもん。」という声もありました。新型ウイルス禍において,つばさ学年がたくさんの思い出をつくることができたことが担任として本当に幸せです。当日は保護者の皆様からも多数ご協力いただき,全員が堂々と思い出を発表することができました!また,できるようになったことも,楽しく元気に発表し終え,つばさ学年がより一層大きく見えた気がしました。

スキー記録会へ向けて 気合十分【1年体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてのスキー記録会を前に,気合十分のつばさ学年。雪上での歩行に慣れてきたので,できるだけ長く板に乗って「滑る」ことを意識して練習を重ねてきました。実際に記録会のコースを走ってみると,さらに気合いが入るようで,大きく足を動かしたり,ストックの力を利用してグッと前に進んだり・・・とより速く滑ることができるように考えながら体を動かしていきました。本番では,一人一人がめあてに向かって一生けん命走ります。最大の敵は自分!1週間伸びましたが,応援よろしくお願いします!!

大成功!つばさランド【1年 移行学級】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きな声でルールを説明したり,ゲーム中には「がんばれ〜!」や「上手だね!」と声をかけたり,景品を渡す時には,「また来てね。」とお礼を言ったり・・・。本当に一生懸命おもてなしをする子どもたちでした。
 今回は,企画から準備,運営まで通して行う初めての経験でした。一人一人の仕事を一生懸命行うことはもちろんですが,チームで分担することや,困った時にはアドバイスをしたり,手伝ったり・・・。みんなで協力することの大切さと,相手のことを考えて企画することの大切さを学んだ時間でした。この学びをまたどこかで生かせるつばさ学年になっていきますように

1年間の思い出をまとめよう【1年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間では,これまでの学校生活を思い返し,思い出ブックを作成していきます。
 まず,どんなことが思い出に残っているかを思い出す時間をとったところ・・・次々とみんなで行った場所や,遊んだことや,したことが出てきました。ドラマもいっぱいあった学校生活です。今月の学習参観の時には完成版をお見せできるよう準備を進めていきますので,どうぞお楽しみに!

新1年生さん,待っているよ【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新1年生を迎える準備も佳境を迎えました。これまで,何日もかけて入念な準備をしてきました(写真左,中)。今日は,いよいよリハーサルです。急遽でしたが,授業前の5年生が新1年生の役をしてくれました。おかげで実際に客さんを迎える練習ができました(写真右)。
5年生の皆さん,ありがとう。本番がますます楽しみになりました。

大きな数の計算に挑んでいます【1年算数】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
単元「20よりおおきいかずをかぞえよう」の「たしざんとひきざん」の学習に取り組んでいます。位取り(一の位,十の位)に気を付けて,計算をしています(写真左)。解き終えると,担任がノートをチェック(写真中)。ドリルの問題に取り組んでいる子もいます(写真右)。問題に向かって,じっくり集中している1年生でした。

コースを走ってみたよ!【1年体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週も体育ではスキーの練習に励みました。板の扱い方にも少しずつ慣れ,ストックを使った練習もスタート。「スムーズに進むにはどこをどう動かすといいのかな。」「どこに力を入れてどこはリラックスするといいのかな。」と考えながら学習を進めています。
少し斜面になっているところを登ったり滑り降りたりすると「スーって滑ると楽しい!」「スピードが出て気持ちいい」など,早くもスキーの楽しさに気付き始めているつばさ学年。「子どもたちの吸収力はものすごいなあ!!!」と感心します。キラキラした表情で学習する姿が,私たち教師にとって最高の瞬間です。どんなことにも主体的に取り組めるつばさ学年に感激しています!

もうすぐ先輩になるんだ【1年生活科】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月に保育園の年長組さんが1日入学で来校します。その日,つばさ学年には大きな大きな使命があるのです。それは,「新1年生に,学校を楽しいと思ってもらえるようにすること!」です。今日は,グループに分かれて新1年生を迎える準備していました。活動をとおして,2年生へとステップアップしていく気持ちが高まっていくことを期待しています。

さむ―い朝も楽しいね【1年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(木)朝は,冷え込みが厳しく,学校の周りも氷が張ってツルツルに。でも,晴天で外遊びには絶好の日です。元気よく外に出て,よーく滑る氷の上に足を乗せて感触を楽しみました(写真左)。樹々も氷をまとってとても美しく輝いています(写真中)。積もった雪をすくい上げると,日光に照らされてダイヤモンドダストのようでした(写真右)。

糸車って?【1年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 物語文「たぬきの糸車」の学習をスタートさせました。自分の好きなところを探したり,読んだりして,お話を楽しむ学習です。子どもがイメージをもてるよう,学校に保管している実物の糸車を見せるという工夫をしていました。読んだ感想をノートに書いています。自分の思ったことをしっかりと書けるようになった1年生の様子に,成長ぶりを実感するとともに,「さすがは,もうすぐ2年生」と,とても頼もしく思いました。

クリスマスの贈りもの(1)【1年生サンタさん】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ベルの音を鳴らしながら校長室へ訪れてくれたのは,かわいらしい1年生のサンタさんでした。
「ウサギを飼うことを許してくれてありがとう」「とってもうれしかったです」と心のこもったメッセージ(中写真)と,手作りリース(右写真)をプレゼントしてくれました。「メリークリスマス!」と明るく元気な姿そのものも素敵な贈りものでした。

楽しい冬休み直前!紙版画制作中(1)【1年図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙版画を作っています。自分が構想したデザインに合わせ,イメージに合う色の用紙をはさみで切ったり,台紙に貼ったりしています。鉛筆で用紙に線を入れて,ていねいに切り貼りをしていました。色は,そのまま版画に刷り込まれます。楽しくカラフルな作品ができそうです。

10ます計算にチャレンジ【1年生 算数】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 より速く,正確に。1年生は,計算の習熟のため,10ます計算にチャレンジをしています。今回は,たし算がテーマ。大型テレビに表示されたデジタル・カウント見て,自分が何秒で達成できたかも計測しています。「やったー!」「できた!」と歓声が聞こえます。緊張感をもちながらも,楽しく練習をしていました。

寒さに負けずがんばる小国っ子(2)【1年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット型パソコンを利用して,小さい「つ」の使い方を練習しています。いくつかの選択肢から正しい用い方を選ぶクイズ形式です。正しい答えを選ぶと,「ピンポン!」と音がしたり,正解数に応じてポイントが加算されたりするので,とっても楽しい様子です。「やった!」と歓声が上がっていました。機械も上手に操作しています。

タブレットパソコンを使用,ICT活用に挑戦【1年算数】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数「くらべてみよう」の学習です。長さやかさ,広さは「どのように比べたら大きさの違いが分かるか」を体験しながら学びます。
教室のものの長さを紙テープで測って比べる活動では,「重ねて比べればよい」ことや,「曲がっているものはピンと張ってから比べる」こと,「端をそろえて比べる」ことなどを理解しました。かさや広さも,長さと同じように考えればよいことにも気付き,「これまで学習したことを活用すれば新しい学習でも分かる!」ということを実感しました。
この学習ではICT機器を活用しました。動画を視聴してかさの比較の様子を理解し,さらに,タブレットパソコンでゲームをすることで学習をまとめました。
黒板とノートを使うだけでなく,考えを伝え合い,実際に測定し,タブレットパソコンでまとめ!新しい学び方にも柔軟に対応できる頼もしい1年生です。

「おみせやさんごっこ」準備中【1年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 単元「ことばっておもしろいな」で,ものの名前を学習しています。この日はおみせやさんごっこの準備をしました。ものの名前を集めて,お店を開きます。熱心に本を使って調べたり,楽しそうに言葉や絵で商品を表したりしています。「ペット」「おもちゃ」「文房具」…フリー参観日に開店予定です。お楽しみに。

ありがとう!元気でね【1年うさぎの卒業式】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポカポカの陽気に恵まれた今日,1年生が愛情を込めて世話をしてきた2羽のうさぎ(バニラ,きなこ)の卒業式を実施しました。2羽を快くご提供いただいた地域の方をお招きしました。保護者の方も参加してくださいました。うさぎの飼い方や2羽の特徴についての発表から始まり,ふれあいタイム,歌のプレゼント,地域の方へのメッセージ・贈り物など,準備や練習の成果を発揮し,真心のこもった温かな会としました。最後のお見送りでは涙を流す子がいました。また,下校時,空っぽになった小屋をわざわざ確かめにくる子もいるなど,子どもたちの思いの深さを感じました。素敵な思い出を残し,子どもたちの成長を促してくれた2羽に感謝です。保護者の皆様,これまでのご協力ありがとうござました。
【左写真:バニラときなこの歌を披露】
【中写真:うさぎを提供くださった地域の方へ贈りもの】
【右写真:いよいよ見送り】

元気にシュート!【1年体育】

画像1 画像1
温かく良いお天気の日,1年生は体育の時間に「ボールけりあそび」に取り組んでいました。これまでサッカーのもとになる動きやルールを学んできました。
単元最後の時間は,チーム対抗でつばさカップを開催!!元気よくゴールめがけてボールを蹴っています。守備では,果敢にボールに立ち向かってシュートを防ぐなど,白熱したゲームを展開しています。

きなことバニラの卒業式【1年生生活科】

画像1 画像1
 1年生から招待状をいただきました。小国小学校の人気者,2羽のうさぎの卒業式です。本格的な冬を前に,持ち主の方にお返しすることとしました。1年生の温かい心が伝わる素敵なお手紙です。子どもにとっては寂しいことと思いますが,この活動を通してつばさ学年がまた一回り成長することを願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

その他