大活躍の運動会終了☆多くの学びが2【4年】

画像1 画像1
 担任もいろいろなことを感じましたが,運動会後,教室で話したことは閉会式での白組団長の行動です。
 残念ながら白組は,優勝も応援賞もとることはできませんでした。「優勝・・・赤組!」「応援賞・・・赤組!」と結果を発表されるたびに,白組団長は,赤組の方を向いて拍手を送っていたのです。まさに,団長が取るべき行動だと思いました。負けて悔しい気持ちもあったことでしょう。それは一旦飲み込んで,ただ拍手,ではなく,赤組の方を向いて拍手,本当に立派でした。そんな姿を紹介したときも子どもたちは真剣に話を聞いてくれました。そんなところからも何か感じてくれていたらうれしいです。

大活躍の運動会終了☆多くの学びが1【4年】

画像1 画像1
 先日はご多用の中運動会にお越しくださりありがとうございました。3年ぶりの有観客での運動会,子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
代休明けの火曜日は運動会のふり返りをしたり,来年度高学年としてどう働きたいか考えたりしました。
 子どもたちのふり返りから,全力でがんばることができたことが分かりました。何より,「スローガンが達成できた!!」と声をそろえてくれたことがうれしいです!他にも,5・6年生が盛り上げてくれたから,自分たちも盛り上げたという声も多くありました。応援席で高学年が不在の時,よく盛り上げてくれました。「運動会とはこうあるべきなんだ」と感じた子もいるようです。
 他にも,応援リーダーだけでなく,各委員会でアナウンスや国旗掲揚,結果発表などをしている高学年の動きを見て,「自分もやりたい!!」と意欲満々です。早いですが,「応援団長になりたい!」という子も数名いてとても頼もしいです。

調子を整えて,タイミングよく【4年 音楽】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダーの演奏をしています。課題曲は途中で四分休符二つ分を休むところがあるので,その後はタイミングよく再開しなくてはいけません。指導者の「ウン,ウン,」に合わせて,タイミングよく吹く練習をしていました。段々と調子が整ってきて,きれいな音を響かせていました。

スタートを工夫【4年生50m走】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生に続いて,4年生の50m走です。よいスタートが切れるように姿勢を工夫しました。スピードが速く,力がみなぎった立派な走りです。

物・人・心を大事に【4年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校全体が運動会モードで慌ただしい週でした。そんな中でも,いやそんな中だからこその素晴らしい行動がありました。学級文庫がものすごくキレーーーーイに整えられていました。まっすぐ縦に,高さもピシーっと揃って・・・。とてもまぶしかったです。
 整頓してくれた子に,大きな感謝です!物を大事にしている,読む人が取りやすい,心もすっきりするなど,学級文庫を見て子どもたちが話していました。
 慌ただしい中でも,落ち着いて整えて。私自身の身の回りを見て,反省した瞬間でもありました・・・

勝っても負けても全力尽くして2【4年】

画像1 画像1
 また,毎朝4年生教室で4年生の応援リーダーが中心となって練習を進めています。その中で,相手チームの応援の仕方にアドバイスをしているリーダーの姿がありました。これまた素晴らしいです!!自分たちだけでなく,お互いによくなるように・・・。その後の体育でも応援練習をしましたが,アドバイスをおくり合っている姿が見られました。お互いにレベルアップしようという気持ちがとても嬉しいです。
 勝負事ですので,勝ち負けはつきます。しかし全校で決めたスローガンの通り,大事なのは「全力尽くして・・・」です。全力尽くして,そしてお互いのアドバイスを生かして・・・全員が「やり切った!!」と思える運動会になってくれたら最高です。
 保護者の皆様におかれましても,久々の運動会になると思います。これまでの運動会と比べると規模が縮小されていますが,子どもたちのがんばる姿は変わらないと思います。明日は温かいご声援よろしくお願いします!!

勝っても負けても全力尽くして1【4年】

画像1 画像1
 いよいよ明日は運動会です。よし,晴れる!どの天気予報見ても明日は大丈夫です!!(と,思いきや曇り・・・?)
 これまで,体育の時間だけでなく,休み時間も削って運動会練習に取り組んできました。その成果が120%出ることを祈るだけです。
 先日の予行練習でこんなことがありました。
 開閉会式の練習終了後,休憩時間を取りました。その時間に職員は少し打ち合わせをしていたのですが,それが伸びてしまいました。それでも子どもたちは時間通り行動し,応援席に着いていました。それだけでなく,応援リーダーが前に立ち,話をしたり応援練習を始めたりしたのです!誰かに言われたわけではなく,自分たちで考え,行動にうつしていました。とても素晴らしかったです。
 教室でもその行動について考えました。何かを感じた子もいれば,それが普通だと感じた子もいました。まねすべきはそんなリーダーたちの姿です。本当に頼もしかったです。「みんなが高学年になった時,頼むね。」とお願いをしました。

力を合わせてスローガン掲示を作成【4年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校からの投票の結果,運動会のスローガンが「勝っても負けても 全力尽くして 思い出を広げよう」に決定しました。
 中学年は掲示用スローガンの作成を担当しました。4年生は昨年度の経験を生かしながら3年生と一緒に活動しました。この日は運動会全体練習があり,疲れもあった中でしたがリラックスして楽しく活動している様子が見られました。運動会当日は子どもたちが力を合わせて作成したスローガンにもご注目ください。

しっかりメモを取りました【4年 国語】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メモを取る学習の実践編です。小グループに分かれ,発表者の話をメモに取っていました。話題は自分が興味をもった都道府県の特徴です。社会科の学習との関連を図り,様々な地域への関心を広げることもできますね。
 友達の話に熱心に耳を傾け,一生懸命ノートに記録している子どもたちでした。

グラウンドをきれいに!【4年】

画像1 画像1
 先日,生活委員会からグラウンド整備のVS活動の募集が来ました。なんと参加希望者,4年生が圧倒的に多かったです!素晴らしい!!
 この活動のねらいを,子どもたちにお願いした「4つの大事」に当てはめて考えてみました。すると「物!」という声が上がった一方,「人!」という声も上がりました。「グラウンドをきれいにするということは,それを使う自分たちも走りやすくなる,記録が出る」というように考えている子が多かったです。
 そうやって考えてくれて嬉しいです!「物を大事にする」ということは「人を大事にする」ということにつながります。今後もいろいろな活動がありますが,何のためにするのか,どんな思いでするのかを考えながら取り組んでいってほしいです。(写真は5月6日VS活動)

偶然できる2【4年 図工】

画像1 画像1
 特にマーブリングは子どもたちも大興奮でした。何種類かの色を水に落としても混ざらず,渦のように組み合わさる様子に「わー!」と歓声が上がっていました。また,好きな形の型を置いてスパッタリングをすると,その形の部分だけが白くなります。そうやって表現している友達から学んでいる子も多かったです。

偶然できる1【4年 図工】

画像1 画像1
 図工「絵の具でゆめもよう」で様々な表現技法の学習を行いました。スパッタリングやドリッピング,マーブリングなどを行いました。これらの技法のおもしろいところは,意図した模様ができないところです。
 どんな模様になるのかな?でき上がるまでワクワクドキドキです。

しっかりバトンパス【4年 体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
降雨のためグラウンドはあいにくのコンディションでしたので,体育館でリレー練習をしました。グラウンドよりもカーブがきつく,コーナーを回るのは難しいのですが,さすがは上学年4年生。うまく足を運んでスピードを落とすことなく走っていました。屋外で全力疾走するのが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連