小学校高学年が知っておきたいスマホのこと

画像1 画像1 画像2 画像2
フリー参観日の午後,「小国中学校区 地域連携フォーラム」が開催されました。
タイトルの通りの演題で,一般財団法人インターネット協会の大久保真紀様より,講演をしていただきました。
4,5,6年生とともに,保護者・地域の皆様にも出席していただき,インターネット利用やスマホ使用について考えました。

以下,講演の内容を紹介します。
・インターネットに情報を載せるということは,世界中の人々に公開すると同じことである。
・万が一,インターネットでトラブルにあった際には,近くの大人や専門機関に相談すること。インターネットで知り合った人には相談しないこと。
・スマホなどを使い続けると急性内斜視や難聴,睡眠不足による精神不安定になる恐れがある。どんなに長くても,1日の使用時間は1時間以内が望ましい。
・スマホの使い方を家族みんなで考え,正しい使い方ができるようになってほしい。

子どもたちは,情報社会の中を生きていかねばなりません。あふれるような情報の真偽を判別し,正しく判断・行動できる力を備えていく必要があります。そのような力を備えるためには,保護者の皆さんの働きかけがとても重要です。
「フィルタリングをかける」「使用のルールを守る」「年齢にふさわしいアプリやゲームを使う」などのメディアコントロールをお子さんができるように,支援をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31