Nice to meet you! Mr.Shay!!!【6年】

画像1 画像1
 2月8日(水),ALTのシェイ先生と外国語活動を行いました。これまで学習してきた表現を用いて,自分のことを伝えたり,シェイ先生のことを聞いたりして,シェイ先生の事をたくさん知ることがめあてです。
 学習の成果を発揮するために,一人一人がシェイ先生と会話に挑戦!中学校で頑張りたい教科や,入りたい部活動など,緊張しながらも伝えることができました。
 子どもたちの会話に,「That‘s great!!!Fantastic★」とお褒めの言葉をいただき,みんなにっこり笑顔でした♪

だからこそ名前を呼んでいこう(2)【4年】

画像1 画像1
 清掃の反省会では班の人のよかったところやがんばっていたところを伝えている子が増えてきています。その時も「●年生が・・・」ではなく,「○○さんが・・・」と名前を言うことも意識しているそうです。一人一人をかけがえのない仲間として大切にする心が「名前を呼ぶ」ことに表れるのだと思います。
 名札を付ける,名前で呼ぶ,当たり前のことですが,私も心がけていきますし,子どもたちの言動も見落とさないようにしていきます。

だからこそ名前を呼んでいこう(1)【4年】

画像1 画像1
 先日,保健の学習で長岡崇徳大学の先生を講師にお招きし授業を行いました。初対面でしたが子どもを指名するとき「○○さん」と名前を呼んでくださいました。そのようなこともあるからやはり名札は必要です。また,現在のNHK大河ドラマ「どうする家康」主演の松本潤さんが,ドラマの特集の番組でこんなことをおっしゃっていました。「どんなに番組スタッフが多くても,スタッフさんを呼ぶときは名前で呼ぶようにしている」と。「あのぉ,すいません・・・」や「ちょっといいですか。」ではなく「○○さん」と呼ぶことを心がけているそうです。名札を付けてもらうだけでなく,事前にスタッフ名簿でも確認しておくのだそうです。(心までイケメンな松潤。)子どもたちもそうであってほしいと思っていたら・・・

笑顔の花が咲きました【1年スマイルフェスティバル】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雪による休校のため延期になっていたスマイルフェスティバルを6日(月)に開催しました。1年生からは2グループがエントリーし,縄跳びやダンスを披露しました。全校の前で発表することはめったにない経験です。緊張しながらも,やり遂げた後には笑顔がたくさん見られました。他の学年の発表も見ごたえのあるものばかりで,全校で楽しむことができました。

待ちに待ったオンライン交流会!!(3)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 振り返りでは,「こうやってみると,小国町にもたくさんのいいところがあるんだなと思いました」という感想がありました。他の地域に目を向けることで,改めて小国地域のよさに気付くことも「他地域との交流会」の醍醐味だと感じました。

待ちに待ったオンライン交流会!!(2)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 交流会が始まる前は緊張した様子の子どもたちでしたが,真剣に,時には楽しそうに聞いてくれる越路西小学校の3年生のおかげもあり,つばさ学年らしく,明るく元気に交流することができました。
 小国小学校の発表が終わった後は,越路西小学校の越路西地域の自慢などの発表を聞きました。その後お互いに質問や感想を伝え,充実した交流会を終えることができました。

待ちに待ったオンライン交流会!!(1)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(火),子どもたちが待ちに待ったオンライン交流会を実施しました。当日は「おぐに森林公園」「名水」「もったいない村」「三十三番石仏群」「小国和紙」の5グループに分かれて,小国の自慢を発表しました。

今日の給食2月10日【金曜日のおいしさサプライズメニュー】

画像1 画像1
・食パン・はちみつマーガリン・タンドリーチキン・ごぼうサラダ・かぼちゃ豆乳スープ
 今日は,ふっくらソフトな食パンにはちみつマーガリンをつけて食べるうれしい日です。加えておかずやスープはパンにピッタリの品々でした。
 タンドリーチキンはお肉の柔らかさにびっくり感動。食べやすい上に味がしっかりと付いていました。
 サラダは,ゴボウの存在感の大きさにびっくり感心。味わいの深さ,噛み応えの頼もしさ。何に入ってもいい仕事をしてくれます。ツナ味とゴマ風味でたっぷり野菜をおいしくいただきました。
 今日の大豆食品は,「その手があったか」の豆乳スープにびっくり感激。マイルドなポタージュ風スープにカボチャやコーンがよく合います。

Shay先生 初めまして(3)【5年】

画像1 画像1
 授業の後半では,今までの学習の成果を発揮して,一人一人がShay先生の前で自己紹介をしました。好きなことや誕生日,得意なこと,行きたい場所など,緊張しながらも自分のことをしっかり伝えることができました。Shay先生に伝えたいことが伝わったり,「nice!!」や「great!!」と褒められたりして,うれしそうにしている子どもたちがとても印象的でした。

Shay先生 初めまして(2)【5年】

画像1 画像1
 外国語の授業が始まる前は,「どんな先生なのかな?」「ちゃんと自己紹介できるかな。」という不安や緊張の様子がたくさん見られましたが,授業の最初に行ったShay先生の自己紹介クイズを楽しみながら緊張が和らいだようです。

Shay先生 初めまして(1)【5年】

画像1 画像1
 8日(水)にALTのShay(シェイ)先生との初めての外国語の授業を行いました。子どもたちは,Shay先生に自分のことを知ってもらうために,今まで学習した表現を使って,自己紹介することを考え「Smail」「Eye Contact」「Clear Voice」などのコミュニケーションをとるときに大切にしたいことを意識しながら練習をしてきました。

スマイルフェスティバル,大成功(3)【2年】

画像1 画像1
 本番では,今までの成果をしっかりと発揮しました。堂々と楽しそうに踊ることができました。全校のみんなが手拍子してくれる中,うれしそうに笑顔で踊る姿が素敵でした。

スマイルフェスティバル,大成功(2)【2年】

画像1 画像1
 練習をしていく中で,「ミッキーの耳をつけた方がいいよね」「あ〜。確かに。見ている人が楽しくなりそうだね!」という声が上がり,みんなで耳作りをしました。また,もっと上手くできるようになりたいと休み時間に自主的に踊ったり,家で練習したり,友達の動きを見てどうやるのかを質問したりしていました。

スマイルフェスティバル,大成功(1)【2年】

画像1 画像1
 2月6日(月)に,にじいろ学年全員で児童会の情報委員会が企画したスマイルフェスティバルに参加しました。今回,「みんなでできること」と「楽しめること」を考え,ジャンボリミッキーのダンスをすることになりました。

今日の給食2月9日【カリッとジュワッと,パクパクもりもり】

画像1 画像1
・ご飯・ししゃもフライ・ひじきのマリネ・豚肉と大根のオイスターソース煮・牛乳
 カリっと揚がったししゃもフライは,サクッとした歯ごたえです。香り豊かで味わい良く,米菓を食べているように軽快です。
 お汁は,野菜や生揚げがオイスターソースをたっぷり含んでいました。噛めばジュワッとスープの旨みが染み出します。
 ひじきとチーズの味は意外とよく合います。キャベツ,キュウリがシャキッと仕上がり,口当たりがよいです。ハムの旨みが加わって,パクパクもりもりと野菜をいただきました。

今日の給食2月8日【大豆食品でパワーをチャージ】

画像1 画像1
・ご飯・千草焼・体菜のきりざい・もやしのみそ汁
 眺めているだけで「わーっ体に良さそう」と感じますね。納豆,もやし,そして豆腐と,大豆由来で栄養価の高い食品が並びます。
 体菜のきりざいは,口当たりがソフトで「こっちのほうが好き」という子もいるかもしれません。ノリの香りがよく絡み,ご飯が進みます。
 もやしと豆腐が主役のみそ汁は,味や香りの控え目な具材が多く,みそ本来の風味を楽しむことができました。
 千草焼では,卵とホウレンソウの相性の良さを再認識しました。お互いのおいしさを引き立って合っています。加えて,シイタケの香り,鶏肉の旨み,ニンジンの食感と彩り…バラエティに富んだ品々が入り,味わい豊かです。

みんなで大縄を跳びタイ【児童会 ウインターフェスティバル練習】

画像1 画像1
 今年の大縄跳び大会は,縦割りグループの対抗戦です。2月6日(月)は全12グループのうち,1〜6班が練習を開始しました。
高学年の児童は,縄を回したり,うまく跳べない子にアドバイスを送ったりと大活躍です。どのグループも制限時間内に何度跳べるか目標をもって練習をしていました。異学年同士が心と力を合わせて跳ぶ,その楽しさを味わってほしいものです。
 主催する児童会体育委員会のみなさん,どうぞよろしくお願いします。

パフォーマンスを発表しタイ(2)【児童会 スマイルフェスティバル】

画像1 画像1 画像2 画像2
 何といっても,どの出演者も心から楽しそうなことがとても素敵です。熱演にこたえる拍手や手拍子,温かい声援や笑顔に包まれ,和やかな雰囲気で大いに盛り上がったひと時でした。主催してくださった児童会情報委員会のみなさん,ありがとうございました。

パフォーマンスを発表しタイ(1)【児童会 スマイルフェスティバル】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童有志によるパフォーマンス大会・スマイルフェスティバル。2月6日(月)は1〜3年生の部です。ダンスに寸劇,縄跳びやフラフープとバラエティに富んだ出し物が披露されました。

素敵な学校にしタイ(2)【児童会委員会】

画像1 画像1
 このように週初めの打ち合わせを大切にし,学校生活がより豊かとなるようめあてをもって活動を積み重ねてきた5,6年生です。今年実らせた成果をバトンタッチする時期が近付いてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連