今日の給食3月7日(2)【6年生考案メニューその2】

画像1 画像1 画像2 画像2
 焼き物は,鮭本来の味わいをゴマ油の風味が引き立てています。
 和え物は,ゆかりのさわやかな酸味が野菜を包んでいました。シャキッとしたキュウリ,キャベツ,柔らかめのカブとメリハリが利いた噛み応えです。
 みそ汁は豆腐のソフトな口当たりに心が和みます。みそやネギの香りがうれしいホッとする味です。
 みかんは,鮮やかなオレンジ色が目を引きます。甘みが際立ち,満足のデザートです。

情報を集め,整理し,そして伝える(4)【4年】

画像1 画像1
 また,今回はグーグルフォームのアンケート機能を使いました。使い方にすぐ慣れ,必要な情報を得るために質問項目を検討し,集計することができました。情報を集め,比較したり分類したりし,必要に応じて取捨選択する活動は,どの学習でも生きてきます。子どもたちの振り返りを見ると,総合の学習や係活動など,使ってみたい場面があるようです。できるようになったことを,この学習の中で終わらせず,活用していきたいと思います。(写真は3月の授業風景)

情報を集め,整理し,そして伝える(3)【4年】

画像1 画像1
 「もっと資料を大きく提示したほうがいい」「聞き取りづらいから間を空けて,ゆっくり伝えたほうがいい。など,練習しては課題を見付け改善してきました。(学習参観は,緊張が勝ってしまったようです・・・)(写真は3月の授業風景)

情報を集め,整理し,そして伝える(2)【4年】

画像1 画像1
 学習参観では,生活調査ということで,班ごとに関心があることについて情報収集のためにアンケートを作成し集約しました。発表資料をどのように構成したら分かりやすいか,どのタイミングで提示したらいいか,グループで相談し練習しました。(写真は3月の授業風景)

情報を集め,整理し,そして伝える(1)【4年】

画像1 画像1
 2月24日(金),今年度最後の学習参観及び学年懇談会ありがとうございました。学習参観では,アイスブレイクのじゃんけんや子どもの発表への感想等,ご協力いただきありがとうございました。(写真は3月の授業風景)

今日の給食3月7日(1)【6年生考案メニューその2】 ・ご飯・鮭のゴマ油焼き・ゆかり和え・ワカメのみそ汁・みかん・牛乳

画像1 画像1
 6年生の紹介コメント「彩りをよくするために,副菜を『ゆかり和え』にしました。カロリーが高くなり過ぎないように,脂質を抑えました。デザートは,冬が旬のミカンです。おいしく召し上がってください!」
 彩り,カロリー,旬の味覚…今日も6年生の多彩なアイデアを栄養教諭,調理員さんがしっかり受け止め,素敵な献立として実現しました。

今日の給食3月6日(2)【6年生考案メニュー登場】

画像1 画像1 画像2 画像2
 のり酢和えはもやしがシャキシャキとしていました(写真左)。
 スープは,セロリのパンチが効いています。キャベツとタマネギの甘みも相まって,なんだかクリーミーでコクを感じる味わいでした(写真右)。
 6年生考案のセロリとニンジンの組み合わせ,野菜もたっぷりでGood◎です。

今日の給食3月6日(2)【6年生考案メニュー登場】

画像1 画像1 画像2 画像2
・きな粉揚げパン・照り焼きチキン・のり酢和え・セロリとニンジンスープ
 『どの学年も好きなきな粉揚げパンをメニューに入れました。また,野菜を多く入れて栄養をたくさんとれるようにしました』(6年児童の紹介コメントより)
 みんな大好き,きな粉揚げパンは,サクッカリッ,ふ〜んわり,もちもちの食感。絶妙な加減で甘く味付けされていました(写真左)。
 ニンニクが効いたチキンは,とってもジューシー。硬くなりがちな鶏肉ですが,調理員さんの愛情と技により,しっとり柔らか。独特な臭みも全く感じさせません(写真右)。

今日の給食3月6日(1)【6年生考案メニュー登場】

画像1 画像1
 3月6日(月)〜13日は,6年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します。バランスの良い食事となるように,栄養面はもちろん,食べる人や作る人のことなど,様々な面から検討しました。スター学年らしさがあふれているメニューもあります。6年生の心がこもった献立が楽しみな一週間です。(写真は6日の献立)

小国地域一丸となって教育の充実を(2)【第2回 学校運営協議会】

画像1 画像1
 話合いでは,今後機会を増やして学校の教育活動を見守り,支えてくださるという力強いエールをいただきました。また,小国中学校区の保育園・小学校・中学校の連携を一層充実させることを確認しました。
これからも,地域・保護者の皆様と一体となって中学校区の子どもたちの健やかな成長に努めてまいります。ご参加の皆様,一年間たいへんありがとうございました。

小国地域一丸となって教育の充実を(1)【第2回 学校運営協議会】

画像1 画像1
 2月21日(火),今年度2回目となる小国中学校区コミュニティスクール(CS)学校運営協議会を実施しました。保護者,地域を代表する方々,小国中職員,ひまわり保育園長さんがCS委員としてご参加くださいました。
当日は,本校を会場に,全校の授業を参観,その後は,学校やCS運営に対する貴重なご意見をいただきました。

今年度最後の学習参観 ありがとうございました(2)【2年】

画像1 画像1
 本番では,「おうちの人の前は緊張する…」と言いながらも,緊張も不安も楽しみながら練習の成果を出していました。振り返りから,「友達もできることが多くなったんだなと分かった」「友達のことをもっと知ることができてよかった」など,友達の発表についてよく聞いていたことが伝わってきます。素晴らしいと思いました。

今年度最後の学習参観 ありがとうございました(1)【2年】

画像1 画像1
 2月24日(金)は,たくさんの皆様からお越しいただきありがとうございました。自分ものがたりの発表はいかがだったでしょうか。冬休みから,写真の準備やインタビュー活動にご協力いただいたことに感謝いたします。

学習参観ありがとうございました!(3)【3年 総合的な学習の時間】

画像1 画像1
 現在は,各月の担当グループで作ったカレンダーの下書きをクラス全体で見合い,タブレット上でアドバイスを送り合っているところです。こうするともっといいのではないかというアドバイスを送ることも「自慢を分かりやすく伝えるカレンダー」の完成には必要不可欠です!

学習参観ありがとうございました!(2)【3年 総合的な学習の時間】

画像1 画像1
 オンライン交流会と学習参観を終えて,「小国のよさを広げたい」という子どもたちの目標達成に向けての活動も残すところわずか。「小国の自慢丸わかりカレンダー作り」のみとなりました。

学習参観ありがとうございました!(1)【3年 総合的な学習の時間】

画像1 画像1
 2月24日(金)は学習参観にお越しいただきありがとうございました。おうちの人に見てもらえるということで,子どもたちはいつも以上に張り切っていました。感想もたくさん書いていただきありがとうございました。

その子らしさがキラリ☆ローラーあそび【1年 図工】

画像1 画像1
 図工の学習で,ローラーやプリンカップの底をスタンプとして使い,思い思いの作品を作りました。テーマは自由です。画用紙の隅までローラーで丁寧に塗ったり,ローラーで虹を描いたりしました。中には手にインクをつけてチョウチョや怪獣の背びれを表現したりなど,その子らしさが輝く作品ができあがりました。とても生き生きとした表情が見られ,楽しみながらローラーの使い方を学びました。

6年生さん,ありがとう(3)【1年 六年生を送る会】

画像1 画像1
 思い返してみると,入学から今日まで本当に6年生にはお世話になってきました。いよいよ6年生の卒業式まであと13日。そしてひまわり学年の2年生への進級も迫っています。6年生が安心して卒業できる姿を見せられるように残りの日々を過ごしていきたいと思います。

6年生さん,ありがとう(2)【1年 六年生を送る会】

画像1 画像1
 「大縄跳びを教えてくれてありがとうございました」「そうじのやり方を教えてくれてありがとうございました」「一緒に遊べて楽しかったです」など,6年生との思い出を話しました。1年生にも出番があり,朝から少し緊張している様子でしたが,上手にメッセージカードを渡すことができました。

6年生さん,ありがとう(1)【1年 六年生を送る会】

画像1 画像1
 3月2日(木)と3日(金)に六年生を送る会がありました。企画運営をした5年生。ステージの垂れ幕を作った4年生。招待状をつくった3年生。会場の飾りつけをした2年生。そして1年生は縦割り班で作ったメッセージカードを渡す役割を担いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連