消毒・清掃員さん,今年度もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期2日目。大事な入学式をはじめ,授業開きの一日が無事終わりました。こうして安心して行事や授業ができるのも,消毒・清掃員さんが,毎日子どもたちが使う共用箇所をきれいにしてくださるおかげです。改めて感謝申し上げます。今年度も,よろしくお願いします。


授業開きの日【6年社会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会科は,政治の学習からスタートです。「未来に社会の主役となるみなさんにとって,とても大切な学習です」と,担任がこの学習をする意味について説明をしています。
 使用している教科書は,オリンピック・パラリンピックから学びをスタートする構成となっています。東京オリンピック・パラリンピックが目前となっているわけですが,その開催の意義から学習します。身近な話題からスタートして,政治を自分たち自身の課題としてとらえることができるようになってほしいものです。

授業開きの日【5年図工】

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分の名前の文字を楽しくデザインしちゃおう」。担任からの投げかけに,最初は「えっ?」「難しいなあ」ととまどっていた子どもたち。しかし,そこはさすがのスター学年。持ち前の感性とアイデアの豊かさで,個性豊かな作品を作り上げていました。「○○さん,すごい!」と友達の作品からも刺激を受けて,楽しそうに作業しています。

授業開きの日【4年音楽】

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室での学習を開始しました。教科書を眺め渡し,「さくら」や「もみじ」など,季節感たっぷりの美しい写真入りのページを見て,「きれいだねえ」と感じ入っています。たくさん雪が積もった長い冬がようやく終わりました。春が訪れた喜びの気持ちをこめて,「さくら」をみんなで歌っていました。

授業開きの日【3年国語】

画像1 画像1 画像2 画像2
 目次を中心に国語の単元名を見渡し,どんな勉強をするのか想像したり,これからの国語の学習に対する期待を高めたりしています。さっそく扉のページの詩を題材に,「感じたこと」や「不思議に思ったこと」を発言し合って,どんどん読み深めていました。

授業開きの日【2年生活科】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生以上の学年は,今日から教科書を用いた学習が本格的に始まりました。2年生は,小国地域の「知っているところ」や「知らないところ」,「好きなところ」や「みんなに教えてあげたいところ」などを発表し合っています。話合いを通して「まち探検をしてみたいな」という気持ちを高めていました。これから,どんな探検が行われるのでしょう。楽しみですね。

今日の給食4月8日【進級お祝い献立】

画像1 画像1
・こぎつね寿司・菜の花あえ・お花麩のすまし汁・おこめdeステックケーキ
今日から,今年度の給食がスタートしました。1年生は来週から始めます。今回は2年生以上の進級お祝いメニューです。お祝いムードを高める華やかでおいしい品々が並んでいます。しっかり味わいながら,食について関心をもち,健康な生活を送りましょう。

ご入学おめでとうございます【1年入学式】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれ,令和3年度の入学式を挙行しました。新入生21人が無事入学式を迎えました。
あいさつもお返事もとても立派な1年生さんです。お行儀もよく,がんばりましたね。明日から一緒に過ごすことが,とても楽しみです。

最高学年らしい活躍。入学式準備をありがとう【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2〜5年生が午前中に下校した後,お弁当持参で午後の入学式準備をがんばってくれたのが,「きらきら学年」6年生です。式場や1年生教室,保護者控室などの入念な諸準備,玄関や廊下などの隅々までの清掃と,誠実な仕事ぶりです。さすがは,最高学年。学校中が入学式にふさわしい雰囲気となりました。小国小学校の顔として,1年間のきらりと光る活躍をますます期待しています。

学級開きの一コマ(4)【4年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 和やかにフルーツバスケットをしていたのは4年生です。「フルーツバスケット!」のかけ声はとても息が合っています。久しぶりにみんなと過ごす時間を楽しんでいました。小学校生活の半分を終え,上学年という立場になりました。学校の中心として,持ち前の明るさで頑張ってほしいものです。

学級開きの一コマ(3)【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年のスローガン「感じ取り 考え抜き 行動する」をさっそく実行していたのは,2年生です。靴箱のトレイの汚れを一生懸命落としていました。「自分が使うものでなくても,誰もが気持ちよく使えるように」と進んで作業する心が素晴らしいです。さすが,学校のお兄さん,お姉さん。終えた後は,玄関で1年始まりの記念撮影。その後,気分よく散歩に出かけていました。

学級開きの一コマ(2)【5年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年使用する新しい教科書が配付されました。早速中身を確かめる子,折り目を付けて使いやすくする子,反応は様々です。「見て,見て,こんなにページがあるよ」。高学年になると学習のボリュームもアップします。「ほら,こんなの載っているよ」。興味を引いたページを見せ合っています。明日からの本格的な学習のスタートへ関心を高めていました。

学級開きの一コマ(1)【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は連絡帳を書いています。今年初めての連絡書き。担任から,「集中して書いて,えらいね」「きれいに,早く書けるといいね」と声がかかります。教室が2階から3階へと上がりました。担任も変わりました。「がんばるぞ」という子どもたちの新鮮なやる気が伝わってきました。

令和3年度始動!【今年のスローガンは…】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も上がり,温かな日差しに包まれ,元気に2〜6年生が登校を開始しました。新鮮な気持ちで新年度スタートです。今年の重点目標(スローガン)は,「感じ取り 考え抜き 行動する」。子どもたちが,毎日楽しく学校に通い,その子らしさを発揮する学校を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。

準備OK,令和3年度スタート間近

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あれほど積もっていた校庭の雪が魔法のように溶けていきます(写真左)。玄関では,新2年生が育てているヒヤシンスが間もなく花を咲かせそうです(写真中)。ふと見上げると,グラウンドの桜のつぼみも膨らみ,スタンバイOK(写真右)。学校全体が主役である子どもたちの登場を待ち望んでいるかのようです。
 昨日は,子どもたちより一足早く,令和3年度のPTA三役会,専門部会,常任委員会を開催し,新年度の事業の方向付けをしていただきました。ご多用のところ,ありがとうございました。
 いよいよ,希望の春が訪れました。今年の学校生活が間もなく始まります。今年も「愛 夢 志」を教育目標に,ふるさと小国を愛し志高くがんばり抜く子の育成を目指し,職員一同力を合わせて努力します。保護者のみなさま,地域のみなさま,どうぞご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30