ぐんぐんのびろ,あさがおさん

毎日観察やお世話を続けているあさがお。今週,たくさんの花が咲きました!
すっきりしない天候が続いていますが,日々変化の様子を観察している中で,「きっとこれは明日咲くぞ!」「これはもう少し先かな?」と予想する姿が見られるようになってきました。
また,観察の視点も「葉っぱの大きさが手のひらを超えたよ。」「つるが自分の背よりも長くなっているかもしれない。」と,変化の様子を自分や物と比較して考えられるようになってきました。
観察カードへの記述量もどんどん伸びてきており,あさがおの生長と共に子どもたちの成長を感じることがとても多いです。
教室後方には,観察カードを掲示しています。友だちの観察カードを見ながら「あんなふうにかけばいいんだね」「ぼくのあさがおと少し違うね!」など言葉を交わす姿も見られ,主体的に学ぶ姿が随所に見られています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

柏崎夢の森公園に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気予報では雨でしたが、当日はとても良い天気に恵まれました。野菜の苗植えの時からの「あおぞら学年の晴れパワー」は健在でした。1時間目の釣り竿作りの時間から子どもたちのやる気は全開でした。
 午前中のザリガニ釣りでは、直前に夢の森公園のスタッフの方から「昨日が大雨だったので、今日は難易度が高いです。」と言われていました。しかし、そんな逆境の中でも子どもたちは、スタッフさんのところに行き、「どうやったら釣れますか。」と積極的にアドバイスをもらいに行っていました。そんな子どもたちの気持ちが伝わったのか、少しずつザリガニも姿を現し、たくさん釣ることができました。グループに分かれて釣りましたが、「○○さんまだ釣れてないよ。一緒に釣ろう。」と協力する姿も多く見ることができました。各班2匹ずつ学校に持ち帰りました。
 午後からはクラフトづくりをしました。動物マグネットを作りました。子どもたちは午前中の疲れを感じさせない集中力でマグネットを作っていました。
 あおぞら学年の子どもたちは生活科の授業などの体験的な活動で期待以上の力を発揮しています。日々私が子どもたちから学ぶことも多くあります。子どもたちのよいところをどんどん伸ばしていけるような学習活動をこれからも行っていきます。
 今回の校外学習、子どもたちはけがなく、無事に帰ってくることができました。
 急な連絡になりましたが、ご協力いただき本当にありがとうございました。


小国町八王子に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(木)に八王子方面に行ってきました。子どもたちの願いも届いたのか,天気も何とかもち,たくさんのことを学んだ半日でした。
 まず向かったのが「たまり場八ちゃん」です。そこでは,地域の方からも集まっていただき,先日行った名水の発表とインタビュー活動をしました。子どもたちはこの日のために自分たちで準備を進めてきました。グループごとに「何を一番伝えたいのか」を中心に,要点をまとめ,自分たちで原稿を作成しました。当日は練習以上にはきはきと発表し,地域の方から温かい拍手をいただきました。
 地域の人の温かさに触れ,新たに小国の面白さ,よさを見つけることができ,とても充実した校外学習でした。

校外学習に行きました!

画像1 画像1
 7月1日(水)に横沢地区の郷土資料館(山口育英奨学会)に行ってきました。昔使われていた農機具について丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。農機具の1つ1つに米づくりが楽になるようにたくさんの工夫がつまっていることや、苦労して米づくりをしていた様子を感じることができました。

野菜の収穫が始まっています。

画像1 画像1
 子どもたちが植えた野菜が収穫の時期に入ってきました。「もうとっていいかな。」「もう少し大きくならないかな。」「○○くんのすごく大きくなってるね。」「キュウリが面白い形だ!」と毎日朝から笑顔でいっぱいの野菜畑です。
 子どもたちが野菜に込めた思いを大切にし、生長・収穫の喜びを感じらるような野菜の栽培活動にしていきます。

うさぎさん,よろしくね♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(水),つばさ学年に新しい仲間が入学しました。
 うさぎを飼うことが決まってから,小屋の飾りを作ったり,歓迎の言葉や全校へのお知らせの仕方を考えたりと準備を進めてきました。
 朝はあいにくの雨。外での入学式はできないと考え,朝からつばさ会議を開きました。作った飾りをどこに飾るとよいかアイデアを出し,小屋に見えるように飾り付けて準備完了。
 今か今かと待ち構える中,白いうさぎと茶色いうさぎの2わが入学し,「かわいい〜♪」「ちっちゃいね。」「耳がぴくぴくしているよ!」とかわいい仲間にくぎ付けのつばさ学年でした。
 歓迎の言葉では,「一生けん命お世話をするからね」「早く仲良くなろうね」「いっぱいご飯を食べて大きくなってね」と,決意と思いやりを込めた言葉をかけました。
環境が変わったことに少しおびえてしまっていたうさぎちゃん達だったので,今日は触れ合いは我慢し,じっくり様子を観察するだけとなりましたが,「わたしたちも,急に家が変わったら怖いもんね。」「まずは,小屋に慣れることを応援しようね!」とうさぎの事を第一に考えた言葉が次々と出てくるつばさ学年。この優しく,温かい気持ちが本当にうれしかったです。
 早速名前も考えました。白いうさぎは「バニラ」ちゃん。真っ白くて,ふわふわしている感じから名付けました。茶色いうさぎは,「きなこ」ちゃんです。これからこの2わと一緒に,つばさ学年も成長していきたいと思います。
 また,全校のみんなにうさぎの入学の事や名前の事,注意点などを伝えて回りました。大勢の前で話すことも経験!緊張しながらも,自分たちの仲間のことを紹介する誇らしげな表情が印象的でした。
 今週と来週を通して全員がうさぎ当番を経験します。来週末からお休み当番が始まります!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

その他