自然教室 野外炊飯

野外炊飯では,焼きそば作りを行いました。

おいしい焼きそばができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 午後の活動

全員元気に昼食を食べました。

只今の妙高は,霧雨です。

午後の活動は,予定通り行います。
画像1 画像1

自然体験教室 昼食

昼食はバイキングです。
食べられる量をバランスよく盛って食べます。

とてもおいしそうです。
画像1 画像1

自然体験教室  源流探検

源流探検の様子です。

長靴をはき,川の中を歩きます。
水の流れに逆らって歩いていきます。
画像1 画像1

学校支援ボランティアの皆様

小国小学校では,地域の皆様にいろいろな場面で支援していただいております。

先週は,学校支援ボランティアの方からグラウンドの草取りをしていただきました。
今子どもたちは,体力テストの練習をしているので,グラウンド整備をしていただいたことは,大変ありがたいです。

また今日は,きれいなお花をいただきました。玄関などに飾りました。お花があるととても明るい雰囲気になります。

ありがとうございます。
画像1 画像1

自然体験教室 5年生

5年生が妙高青少年自然の家に無事到着しました。
行きのバスの中では,歌を歌ったり,クイズをしたりとても楽しく過ごしたようです。
バスに酔って体調を崩す子もなく,全員元気です。

開校式を終え,これから源流探検に出かけるそうです。
画像1 画像1

自然体験教室に出発 5年生

今日から5年生は,1泊2日の行程で自然体験教室に行ってきます。
行先は,国立妙高青少年自然の家です。
5年生は,元気に登校し出発式を行いました。

早朝にもかかわらず,多くの保護者の皆様にお見送りをしていただきありがとうございました。
画像1 画像1

ジェットフォイル

6年生は,佐渡での活動を無事終え,ジェットフォイルに乗りました。
楽しい思い出をたくさん作ったことと思います。
画像1 画像1

佐渡金山〜西三川ゴールドパーク

佐渡金山で金の延べ棒を発見!
しかし,取り出せずに残念。
その代わりにゴールドパークにて砂金を取りました。

「金の延べ棒」→「砂金」とサイズはずいぶん小さくなりましたが,
一生の宝物になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の佐渡修学旅行

6年生は全員元気に2日目の朝を迎えました。
ホテル周辺を散策した後に,朝食をいただいきました。

本日の佐渡は小雨が混じる空模様だそうです。
ホテルを出発し,これから佐渡の代表的な観光スポット「史跡 佐渡金山」へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続きまして磯釣り体験

佐渡の海は岩場なのですね。
そこでの磯釣り体験をしました。
フグらしき魚。そしてタコを釣り上げたようです。
磯の生き物に触れる機会が少ない小国の子どもたち。
磯遊びを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

磯料理を堪能しました

全員が無事に宿泊場所である「ホテル万長」に到着しました。
そして,夕食をいただきました。
一人に一杯ずつの蟹が振る舞われました。
蟹の殻を剥くのに苦戦をしましたが,おいしくいただきました。

10時に消灯し,静かに眠りにつきました。


画像1 画像1 画像2 画像2

たらい舟体験

6年生修学旅行1日目の午後は体験活動をしました。
初めて乗るたらい舟。
バランスを取りながら,舟をこぐのは難しそうですね。
笑顔から楽しさが伝わってきます。
透き通る海,きれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます

小木港に到着した子どもたち
朝食が早かった子どもたちは,きっとおなかがすいていたことでしょう。
本日の昼食はイカ釜飯,コシヒカリ弁当です。
おいしくいただいたことでしょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

佐渡へ向かう道中

元気よく,小国小学校を出発した子どもたち!
バスの中では,校歌を歌っていたそうです。

写真をご覧ください。
穏やかな日本海を航行し,無事に佐渡に到着しました。
ご機嫌な子どもたち。
これからの活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が修学旅行に出発しました

今日より6年生は1泊2日の行程で修学旅行に行ってきます。
行先は佐渡島です。
全員が無事に登校し,元気よく出発式を行いました。
早朝にも関わらず,多くの保護者の皆様にお見送りをしていただきました。
ありがとうございました。
予定では,まもなく直江津港より佐渡島へカーフェリーで向います。
途中の様子は,随時ホームページで更新をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援ボランティア打合せ会

小国小学校では,地域の皆様から「学校支援ボランティア」として登録していただき,教育活動の充実のために支援していただきます。

今年度の学校支援ボランティアの内容
○書初め指導
○畑作活動
○川の学習
○読み聞かせ
○図書館整備
○家庭科(裁縫・ミシン・調理)
○草取り・除雪

どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

初めてのパソコン 1年生

1年生がパソコン学習を行いました。
ICTサポーターからまず,パソコン室の使い方や約束を教えていただきました。
それから,第1回目の今日は,マウスの持ち方や使い方も教えていただきました。
マウス操作に慣れるために「もぐらたたきゲーム」をしながら、クリック,ダブルクリック等の練習をしました。
とってもマウスの操作に慣れている1年生でした。
初めてのパソコン学習は,とても楽しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃を行いました。

水泳授業に向けて,5・6年生がプール清掃を行いました。
プールサイドやプールの中をきれいにするために,ひとりひとりがどのように動き,協力すればよいか,考えながら行動していました。

JRCの精神。
「気づき・考え・実行する」という姿がしっかり見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 クラブ活動

今年のクラブ活動がスタートしました。
今年のクラブは,スポーツ・ボードゲーム・図工・家庭科・パソコン・ロボコンの6個です。
今日は,クラブ長を決めて,クラブ長を中心に活動計画を立てました。
異学年の活動になりますが,協力して主体的に活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30