◆小国小発 1月30日に児童集会(給食委員会)を行いました。

●1月30日に給食委員会主催の児童集会を行いました。縦割り班で出題された食品が『黄』(炭水化物・脂肪),『赤』(タンパク質),『緑』(ビタミン・ミネラル)のどの食品群に属するかを相談して決めました。結果はいかに?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】2月1日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,2月1日の給食のメニューです。ごはん,「大豆とひじきのチーズ焼き」,「レモンドレッシングサラダ」「卵スープ」,牛乳でした。今日の給食もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 1月30・31日に『学力テスト』を行いました。

●1月30日と31日に全校学力テストを行いました。低学年は,国語と算数のみ。中・高学年は,国語,社会,算数,理科を行いました。結果については,3月の学級懇談会の折にお配りする予定です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月31日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月31日の給食のメニューです。ごはん,「ひじきとツナの卵焼き」,「ちくわのごまマヨサラダ」「うすくず汁」,牛乳でした。1月最後の給食はとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月30日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月30日の給食のメニューです。ごはん,「ぶりと大根の揚げ煮」,「白菜のピリ辛漬け」,「もやしのみそ汁」,牛乳でした。旬の魚『ぶり』は,とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 5年・6年 2月1日に『アルペンスキー教室』に出かけます!

●5年生と6年生は,以下のようにアルペンスキー教室に出かけます。事故なく安全に楽しくゲレンデスキーを行ってほしいと願います。

◆ねらい
・アルペンスキー体験学習をとおして,スキーの技能向上を図るとともに,冬の自
然に親しむ気持ちを高める。

◆期日 
平成31年2月1日(金) 【予備日設定なし】

◆会場 
八海山麓スキー場(南魚沼市荒金56−1/TEL0257-79-3103)

◆参加者  
・6年生…20人(男子11名・女子9名) 
・5年生…24人(男子14名・女子10名)/計44名

◆指導者  
・学校スキー研究会OBの先生方6名他2名
・保護者ボランティア3名(指導支援)   

◆日程
8:00  保護者ボランティア打ち合わせ
8:10  児童登校・体育館集合・健康観察
8:20  小国小発
9:20  八海山麓スキー場着(サイクリングターミナル前)
9:50  開校式
10:00〜午前のレッスン      
12:10〜昼食・休憩(サイクリングターミナル内食堂) 
12:30 指導者情報交換
13:00〜午後のレッスン
15:00 閉校式
15:15 児童レンタル用具返却・指導者解散
15:30 八海山麓スキー場発(サイクリングターミナル前)
16:30 小国小着・児童解散
16:45 スクールバス発車

※画像は,昨年度のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月29日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月29日の給食のメニューです。「ビビンバ(肉そぼろ・ナムル)」,「わかめスープ」,「いよかん」,牛乳でした。ビビンバは彩あざやかで,おいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 職員研修『プログラミング教育』の実際を学ぶ

●先日の職員研修では,ICTサポータの武石先生から教職員を対象に『プログラミング教育』についての講義をしていただきました。

●冒頭で「Society(ソサエティ)5.0」の動画を視聴した職員は,「ドローン宅配」や「AI家電」,「スマート農業」など,近い将来訪れるであろう日常生活の変化や便利さに驚きながらも,無人化に伴って消滅していく『仕事や職業』についての不安を感想として述べていました。

●今回は,講義中心の研修でしたが,児童が実際に使用するフリーソフト「Scratch(スクラッチ)」についての研鑽も深めたいと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月28日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月28日の給食のメニューです。ごはん,「フフ麩柿揚げ」,「磯香あえ」,「マーボー大根」,牛乳でした。スキー授業の後の給食はまた格別でした。おいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 2年体育 『クロスカントリースキー』にのったよ!たのしかったなぁ。

●グラウンドに雪が積もり,クロスカントリースキーの授業が始まりました。画像は,2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 1年生活 『ゆきあそび』をやったよ!!

●グラウンドに30センチくらい雪が積もり,1年生はさっそく身支度をして外に飛び出しました。

●うれしくて・楽しくて・汗びっしょり。みんないい顔をしていました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 『転入職員スノーモービル研修【基礎編】』を行いないました。

●グラウンドに雪が積もり,クロスカントリースキーの授業が始まりました。画像は,『転入職員スノーモービル研修【基礎編】』の様子です。

●【基礎編】をクリアした2名は,次回コースカッターを使って実際に練習コースを設営する『スノーモービル研修【応用編】』に進みます。

●クロスカントリースキー授業が,安全で実り多くなるように教職員も実技研修に励んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月25日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月25日の給食のメニュー「長岡の先人と食〜長岡の食材を味わって〜三島億二郎(1825-1892)メニュー」です。ごはん,「鮭のレモンバターソース」,「煮菜(にな)」,「雑炊(ぞうすい)」,牛乳でした。今日で長岡の先人メニューは終了です。今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 6年体育 『クロスカントリースキー』に挑戦

●グラウンドに雪が積もり,クロスカントリースキーの授業が始まりました。画像は,6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月24日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月24日の給食のメニュー「長岡の先人と食〜長岡の食材を味わって〜外山脩造(1842-1916)メニュー」です。「栃尾の油揚げ丼」,「昆布漬け」,「いわしのつみれ汁」,牛乳でした。今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 広報紙「おぐに支所からのお知らせ(155号)」に当校の活動の様子が紹介されています。

 広報紙「おぐに支所からのお知らせ(155号)」に当校の活動の様子が紹介されていますので,ぜひご覧ください。

 広報紙「おぐに支所からのお知らせ(155号)」はコチラから
 ↓↓↓
 https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate...

【コンテンツ】
小国小学校6年生・卒業証書用小国和紙の紙漉き/小国小学校書初め/スポーツで活躍された方を一緒に祝福しませんか/水道局からのお知らせ/平成31年度新潟県交通災害共済のお知らせ/市民税・県民税申告相談会のお知らせ/確定申告の無料相談会のお知らせ/剣道大会の結果のお知らせ/運転免許の自主返納をお考えの方へのお知らせ/ひとりで悩まず、まず相談を!/統計調査員募集についてのお知らせ/「越後長岡地域の宝かるた」貸出しのお知らせ/地域委員の公募のお知らせ/第7期小国地域委員会の活動報告/くらしのカレンダー/冬道の交通安全について/小国地域の人口

画像1 画像1

【小国小ランチルーム】1月23日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月23日の給食のメニュー「長岡の先人と食〜長岡の食材を味わって〜山本五十六(1884-1943)メニュー」です。ゆでうどん,「五十六カレー汁」,「アスパラ菜の千草あえ」,「長岡産米粉のガトーショコラ」,牛乳でした。今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 6年生で『薬物乱用防止教室』を行いました。

●17日に6年生を対象とした『薬物乱用防止教室』を行いました。講師は,学校薬剤師の佐藤宏之先生でした。

●6年生は,「これからの長い人生をどのように過ごすか……。」佐藤先生のお話を聞きながら,おもいおもいにそんなことを考えているようでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小国小ランチルーム】1月22日「今日の給食なんだろな?」

●画像は,1月22日の給食のメニュー「長岡の先人と食〜長岡の食材を味わって〜小林虎三郎(1828-1877)メニュー」です。ご飯,「とり肉の米米揚げ」,「肴豆サラダ」,「長岡ぽかぽか汁」,牛乳でした。今日の給食もおいしかったです。ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆小国小発 緊張したね!移行学級!でもがんばれたよ!移行学級!の2

●18日に移行学級を実施しました。新入生のお世話は1年生が担当しました。この日に向けて1年生は,どんなことをするとよいかについて話し合いました。

●少し緊張した部分もありましたが,新入生を上手にリードして交流会を進めている姿に1年生の成長が感じられました。体育館で『ジャンケン列車』を行った後,『学校たんけん』で校舎内の案内をしました。交流会の後,1年生はどの子も満足げな表情をしていました。

●移行学級の最後には保護者の方から『PTA一斉メール』の新規登録と追加登録(登録情報変更)の作業を行っていただきました。「登録確認メール」が届いた方は,開封処理をお願いします。また,「登録確認メール」が届かない方は,大変お手数ですが学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他