5年自然体験教室の13

●自然の家での出発式を終えてから全員で記念撮影をし,先ほど学校に到着しました。保護者の皆様の持ち物準備,お迎え等のご協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生自然体験教室の12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●野外炊事後の思いやりのリレー運動もバッチリでした。

●現在は、自然体験教室の思い出になるような壁掛けを作成しています。











iPhoneから送信

5年生自然体験教室の11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●野外劇でカレーライス作りに挑戦する5年生です。

● 昨日のキャンプファイヤーで火の神から授かった友情の火、勇気の火、協力の火、自立の火をうまく使っています。











iPhoneから送信

5年生自然体験教室の10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●朝食風景です。早寝早起き朝ごはんを実践しています。

●この後は野外炊事です。











iPhoneから送信

5年生自然体験教室の9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●朝の集いに参加して、他校の皆さんと交流をしました。











iPhoneから送信

3年生学年だより「きらきら」より

画像1 画像1
●先日は,PTA親子活動へのご参加ありがとうございました。猛暑のため,急遽屋内での実施となりましたが,保護者の皆様のおかげで混乱もなく活動を終えることができました。力を入れて生地をこねたり,危なっかしい手つきでトマトを切ったり,待ちきれずに何度もオーブンをのぞきに来たり。子どもたちの様子を見ていて,自分で作る(やる)ことは,やはり魅力的なことだと改めて感じました。計画・準備をしてくださった役員の皆さん,ありがとうございました。

<子どもたちの感想より>
・ピザの生地をこねるとき,友だちのお母さんが「上手だね。」と,言ってくれてうれしかったです。
・生地を温めたら大きくなって「すごい」と思いました。
・やくのをまてなかったので,オーブンレンジの中をのぞきました。できた時は「おいしそうだな」と思いました。また作りたいです。

●6月の「いじめ見逃しゼロ運動」に合わせて,全校一斉で人権教育,同和教育の視点に立った道徳授業を行いました。いじめの芽は,日常の何気ない会話や行動の中にも多く潜んでいます。教材のお話を自分事として捉え,みんなで考えていくことを通して,一人一人を尊重し,大切にしていく態度を育んでいきたいと考えています。
<子どもたちの振り返りより>
・決めつけは,人をこまらせたりいじめにつながったりするんだなと思いました。
・わたしも決めつけちゃっていたから,こんどから気をつけようと思いました
・ぼくは,男子だけで遊んでいたから決めつけだと思いました。こんどから女子もさそおうと思いました。でも,おにごっこをしたくない人もいると思うから,おにごっこじゃない遊びもしようと思いました。男子も女子もたくさんさそっていっしょに遊んだら,とても楽しいと思います。

<保護者のご感想>
・まゆみさんやつよしさんの気持ちになって個々が発言できていたと思います。この授業を生かして,普段の学校生活においても,みんなが意見を言い合える環境で,認め合い成長し絆を深めてほしいです。



1年生 ウサギさんの名前決まったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
●先日,入学式を迎えたウサギさんの名前が決まりました。1年生みんなで決めた結果,『ホイップ』という名前に決まりました。白いのでそうなったようです。

●また,「ホイップくん」ではなく,「ホイップちゃん」とのことです。

5年生自然体験教室の7

画像1 画像1 画像2 画像2
●キャンプファイヤーはとても盛り上がりました。マイムマイムは2回踊りました。







iPhoneから送信

5年生自然体験教室の7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●妙高アドベンチャーを終え、休憩をとってキャンプファイヤーの準備をしてからの夕食バイキングです。

●みんな元気に過ごしています。マナーもバッチリです!さすがは5年生!

●次はファイヤー楽しもう!











iPhoneから送信

5年生自然体験教室の6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●妙高アドベンチャーでは、男女問わず協力して課題を解決することを学びました。

●ジャイアントシーソーやヒューマンチェアなど課題の難易度は様々でしたが、一つ課題を解決する毎に一人一人の距離がグッと縮まるのをみんな感じることができたと思います。











iPhoneから送信

5年生自然体験教室の5

画像1 画像1 画像2 画像2
●午後は妙高アドベンチャーの活動です。この活動を通して、仲間の大切さや仲間づくり自体について学びます。







iPhoneから送信

5年生自然体験的教室の4

画像1 画像1
●気温が少し高く、オリエンテーリング後はみんなお疲れモードのようです。

●この後はお待ちかねのバイキング昼食です。



iPhoneから送信

5年生自然体験教室の3

画像1 画像1
●ただいまオリエンテーリング中!このグループは30番のチェックポイントを通過しました。

●みんなグループで協力して活動しています。活動する中から協力の大切さを体験的に学んでいきます。



iPhoneから送信

5年生自然体験教室の2

画像1 画像1
●自然の家に到着しました。みんな元気です。これから到着式となります。

●そして、オリエンテーリング、妙高アドベンチャーとなります。



iPhoneから送信

5年生自然体験教室

画像1 画像1
●いよいよ、待ちに待った5年生の自然体験教室がスタートしました。

●1泊2日という期間ですが、明日の帰校時にはきっと一回りたくましくなってくれることと思います。お楽しみに!



iPhoneから送信

6年生学年だより「つばさ」から

画像1 画像1
●先日の学習参観では、大切なノートを切られた久美さんの気持ちをよくくみ取り、ワークシートに記入していました。“いじめられる側にも原因がある”ということは間違っているということを再認識することができました。

●親子ふれあい活動では、親子で協力して防災グッズを作る様子がとても微笑ましかったです。自分たちで災害に備えたり、知恵を身に付けておいたりすることが大切だと感じました。

●引き渡し訓練では、PTAメールを受信した後、迅速に行動していただき、ありがとうございました。大変スムーズな引き渡しができました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

●先週、卒業アルバム(デジタル)に入る校歌の収録を行いました。全体のバランスを考えながら、アルトとソプラノに分かれて歌いました。本日、個人写真撮影を行いました。思い思いの衣装や場所で素敵な写真を撮りました。今後はクラブや委員会の写真を撮ったり、クラスの集合写真を撮ったりする予定です。どんなアルバムができあがるのか、今からとても楽しみです。

5年生 自然体験教室(国立妙高)に行ってきます!!

◆ねらい
・規律ある集団生活を通して、自主的・協力的な実践力を育てるとともに、信頼関係を深める。
・自然の中での体験活動を通して、自分たちで知恵を出し合い、話し合い、行動できるようにする。
・「新しい自分発見」「自分の成長」を目指し、チャレンジできるようにする。
・様々な課題解決を通して、互いに分かり合おうとする心、協力する心を育てる。

◆期日      
平成30年7月10日(火)〜7月11日(水)

◆行き先  
国立妙高青少年自然の家
(新潟県妙高市関山6323−/TEL0255−82−4321)

◆引率 教頭,学級担任,養護教諭 
                  
◆主な日程
7月10日(火)
 7:20   学校集合 人員確認 健康観察 出発式
 7:40   学校出発
 9:30   国立妙高青少年自然の家着 開会式
10:00   オリエンテーリング ※小雨決行 
12:00   昼食 入室 休憩
13:30   妙高アドベンチャー
17:30   夕食
18:30   キャンプファイヤー
20:00   入浴 
21:00   班長室長会議 振り返り 
21:45   就寝

7月11日(水)
 6:30  起床 洗面 荷物整理  
 7:00  朝のつどい 清掃 荷物移動
 7:50  朝食
 8:30  片付け点検
 9:00  野外炊飯
13:00  森の壁掛け
15:20  閉会式
15:30  国立妙高自然の家発
17:30  学校着 到着式

画像1 画像1

4年生 社会科・長岡消防署小国出張所の見学しました。

●4年生は今,社会科の学習で消防署に関する学習をしています。これまでに学校内の消火栓や消火器の数調べ,火災報知機や煙探知機等の防火設備調べを行いました。

●この日は,午前中に「長岡消防署小国出張所」を訪問して消防自動車や救急車の様子を見せていただいたり、人命を守る仕事のやりがいや生きがいを教わったりしました。

●また,署員の方の説明の中から小国出張所には,小国町出身の消防士の方がいらっしゃることを知った子どもたちは,自分のふるさとを自分で守ることがどんなにすばらしいかを感じ取っていました。

●近い将来,今回見学をした子どもたちの中から,第2の小国町出身消防士さんが誕生するかもしれませんね!がんばれ!!地域の安全を守るおぐにっ子!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった小国小!!第18回長岡市小学生陸上競技選手権大会を終えて

当校からも標記の大会に16名の児童が出場しました。猛暑の1日でしたが,みんなとてもがんばりました。なお,入賞児童については,4日の全校集会の中で表彰しました。

◆期日 7月1日(日)9時30分〜15時頃

◆会場 長岡市営陸上競技場

◆結果 長岡市陸上競技協会のHPでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉授業公開で『人権教育,同和教育』を行いました。

●7月3日(火)に学習参観を行いました。今回の学習参観では,全学年で「人権教育,同和教育」にかかわる授業を公開しました。

●人権教育,同和教育で大切にしなければならないことは,教師も児童も正しい人権感覚を磨き,人権意識を高め続けることです。さらに,人権教育,同和教育の学習を通じて,「正しい知識を知ること」,「強い意志」,「仲間の大切さ」に気付くことも重要です。

●互いの人権を尊重し,正しい判断と行動ができるように,これからも全校体制で学習を深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他