元気いっぱい1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室に6年生が来て、ランドセルなどの片づけ方を教えてくれました。
片づけが終わった人から6年生とのジャンケンタイムが始まります。
1年生は優しい6年生が大好きです。


おいしい給食の時間です。
好き嫌いしないでマナーよく食べるように頑張っています。
給食当番の人は、ごはん・おかず・お汁の盛り付けにも挑戦しています。

あいさつ運動

画像1 画像1
小国小学校では、「誰にでも明るくあいさつ・みんななかよしあったかハート」を合言葉に1年間取り組んでいきます。
今週は、4年生があいさつ当番です。
4年生は手作りのポスターを持ち、玄関や廊下に立って、明るくあいさつを呼びかけています。
学校に明るいあいさつが響き、さわやかに1日がスタートしています。

交通安全を誓う会

画像1 画像1
小国町交番署長の栗川 昭 警部補をお招きして、「交通安全を誓う会」を行いました。
インフルエンザのため学年閉鎖になってしまった6年生の代わりに、5年生の代表児童が「左右の確認をして渡ります。」「高学年として低学年の安全を確認しながら横断します。」と誓いの言葉を伝えました。

横断旗授与式

画像1 画像1
栗川署長から、「横断旗は命を守る魔法のステッキです。横断旗を正しく使って事故に合わないようにしてください。」と、横断旗をいただきました。
登校班長は、横断旗の使い方を練習して安全な登下校を心がけます。

魔法のステッキで自分の命を守りましょう。

インフルエンザ蔓延に伴うお知らせとお願い

1 インフルエンザ予防についての注意事項

●感染拡大のため、緊急時以外の外出は控えてください。
●うがい,手洗い,マスク着用を行い,併せて栄養と睡眠を十分にとるように心がけてください。また,毎朝,検温をするなど健康観察を継続して行うようにしてください。
●38度以上の発熱,咳,倦怠感,関節痛等の症状が出て医療機関を受診し,インフルエンザの判定が出た場合は,平日は学校(95−3115),休日は学級担任に連絡をしてください。
 
2 確認事項

●現在,校内では,児童・職員全員がマスクを着用して生活をしています。各ご家庭ではマスク有無の確認を行っていただくと共に,「予備用マスク」をランドセルに準備していただくようにお願いします。
●インフルエンザ感染について新しい情報が入りましたら,PTAメールでお知らせいたしますので,メールが受信できるようにしておいてください。
●インフルエンザに罹患し,再登校する場合は,医師の許可と『登校許可証明書』が必要となります。『登校許可証明書』は,学校に用意してある他,小国小学校ホームページからもダウンロードが可能です。

3 今週の対応

●交通安全横断旗の授与式……4月26日(水)朝会時に実施します。
●1年生を迎える会……………5月10日(水)に延期して実施します。
●小国芸術村特別授業…………6年生学年閉鎖のため参加を取りやめます。

クラスネームに思いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日(22日)の学年PTAで各担任よりクラスルームに込めた思いや願いが紹介されました。ここで各学年のクラスルームがもつ意味について紹介します。

■1年 『スター』
 一人一人のよさが輝くように…。星空を見て心が癒されるように,一人一人が周りの人の心を穏やかにさせるような優しい人になるように…。
 一つの星だけでなくたくさんの星で星空が輝くように,一人の輝きだけではなく,みん
なの輝きが集まって,周りを照らす最高の輝きになるように…。

■2年 『きらきら』
 開校にあたり,子どもたち一人ひとりの笑顔がみずみずしく,まさに「きらきら」と輝くことができるようにという願いがこめられています。

■3年 『スマイル』
 一人ひとりが持ち味を発揮しつつ,友だちと一緒に楽しく元気に学校生活を送ってほしいという願いが込められています。「みんなが笑顔で過ごす」ということを大切にし,そのためにどう行動していくのかを考えながら,成長していってほしいと思います。

■4年 『にじいろ』
 個性豊かなそれぞれの子どもたちの色を集結し,「あおぞら」に「ゴールド」のように「きらきら」輝く素敵な虹をかけてほしいという思いが込められています。

■5年 『つばさ』
 小国全域から集まった24名の子どもたち。自分の目標・夢,そして,未来に向けて自分たちの「つばさ」で羽ばたいていきたいという願いをもとに決めました。自分自身に自信をもち,人としての「軸」を成長させていってほしいです。

■6年 『チャレンジ』
 新しくスタートした小国小の最初の6年生。学校の土台を作る大切な役割を果たすため,苦手なことや困難なことでもすぐにあきらめず,みんなで励まし合い,協力しながら進んでチャレンジしていこうという思いが込められています。 



2年 春をさがしたよ ぽかぽか気持ちいいね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,みんなでグラウンドに出て春探しパート1をしました。グランドに出るのが初めての子もいたので築山のところでみんなでフリータイム。トンネルでかくれんぼをしたり、築山を上ったりして遊びました。後半,カードにそれぞれが見つけた春をカードに書きだしました。
 つぼみだった桜が、今週になって咲き始めました。「先生!見て!見て!」と休み時間を終えた子どもたちがプレゼントしてくれました。「明日は,桜がたくさん咲いて春探しパート2ができそうかな?」と話すと,「やったー!」と歓声があがりました。 
 本日の学習参観でこどもたちが見つけた春をおうちの方に紹介します。どうぞ、お楽しみに。

明日は,学習参観・学年PTA・PTA総会です。

画像1 画像1
 明日は,開校初の学習参観日です。日程は以下の通りとなります。なお,授業内容が一部変更になる場合もありますので,ご了承ください。なお,駐車場スペースに限りがありますので,誘導職員の指示に従って駐車してください。

 ●学習参観  13:15〜14:00
 ●PTA総会 14:10〜15:30
 ●学年PTA 15:40〜16:20

【1年】生活科「みんななかよし あくしゅ大さくせん」
◎握手をしたり、自己紹介をしたりしながらたくさんの人(友だちやお家の人)とのかか
 わりを広げます。

【2年】国語「春がいっぱい」 
◎みんなでグラウンドに出て見つけた春を一人一人が紹介します。子どもらしい気付きや
 表現にご注目ください。

【3年】国語「春の楽しみ」
◎「春」から連想するものや行事をイメージマップに書いたり、紹介したりします。友だ ちの考えを聞きながら、春にかかわる言葉を広げます。

【4年】国語「漢字の組み立て」
◎漢字が部分から組み立てられていることや、部分に名前があることを知り、漢字を組み 立てます。

【5年】国語「日本の領土と周りの国々」
◎日本の領土と周りの国々の様子について、地図帳などを使って学習します。また、他国 のことに関心を高められるよう国の様子や国旗をグループで紹介します。

【6年】社会「国づくりへの歩み」
◎登呂の村の想像図などから、米づくりの方法や道具などについて調べ、農耕による人々 のくらしの変化を話し合います。

学校だより「おぐにの子」【創刊号】を掲載します。

画像1 画像1
 平成29年4月10日開校の当校の学校教育目標は,「愛 夢 志」(ふるさと小国を愛し,夢に向かって志高くがんばり抜く子の育成)です。学校だより「おぐにの子」では,当校の教育活動について紹介する他,今年一年をかけて,学校教育目標がどのように具現されていくかについてもお伝えしていく予定です。ご期待ください。なお,学校だよりは,保護者,総代,学校評議員以外の皆様につきましては,『回覧』とさせていただきます。ご了承下さい。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他