「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習発表会で『初代しぶみ太鼓』が誕生しました。たくさんの地域の方々,保護者の方々の目の前で新たな伝統の誕生を披露することができて,本当によかったと思います。

 
 ※各学年の発表の様子については,明日以降順次アップしていきます。ご期待ください。

「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会で『初代しぶみ太鼓』が誕生しました。たくさんの地域の方々,保護者の方々の目の前で新たな伝統の誕生を披露することができて,本当によかったと思います。

 

「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会で『初代しぶみ太鼓』が誕生しました。たくさんの地域の方々,保護者の方々の目の前で新たな伝統の誕生を披露することができて,本当によかったと思います。

「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会で『初代しぶみ太鼓』が誕生しました。たくさんの地域の方々,保護者の方々の目の前で新たな伝統の誕生を披露することができて,本当によかったと思います。

「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会で『初代しぶみ太鼓』が誕生しました。たくさんの地域の方々,保護者の方々の目の前で新たな伝統の誕生を披露することができて,本当によかったと思います。

小国小学校として初めて参加した『長岡市三島郡小学校親善音楽会』

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(火)に『第56回長岡市三島郡小学校親善音楽会』が行われました。午後発表の7校がリリックホールに集い、練習を重ねてきた合唱や合奏を披露しました。

 当校からは5年生が学校の代表として参加した親善音楽会。他校の演奏を目と耳と心で聴くことができました。本番は緊張した面持ちでしたが、練習の成果を発揮しようと声を客席の遠くまで飛ばせるように頑張りました。その結果、美しい歌声がホールに響き渡りました。

 会場にお越しくださった保護者の皆様、励ましのお言葉をくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

学習発表会の準備万端です!!の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど4年生以上の児童と教職員とで明日の学習発表会の前日準備を行いました。会場及び,駐車場の準備は整いました。地域・保護者の皆様多数のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 現在,体育館では『初代・しぶみ太鼓』のメンバー(6年生)が真新しい法被(はっぴ)に身を包み,最後の練習を行っています。
 明日の学習発表会がデビュー戦となります。どうか『初代・しぶみ太鼓』の誕生をライブでご覧いただきたいと思います。


学習発表会の準備万端です!!

 学習発表会を明日に控え,学校では発表のリハーサルに余念がありません。当日の発表をご期待ください。発表順と発表開始時刻は,次の通りとなります。

 1  9:20 はじめの言葉
 2  9:25 全校合唱
 3  9:30 1年生 スターがくねんかがやくパワーをさがしにいこう!
 4  9:45 3年生 発見!大好き!小国の宝
 5 10:00 5年生 わたしたちの食〜食料生産に携わる人々の思い〜
 6  休  憩
 7 10:30 校長のあいさつ
 8 10:35 初代しぶみ太鼓演奏
 9 10:55 2年生 きらきらやさい大さくせん!
10 11:10 4年生 にじいろ自然調査隊〜ふるさとの川・渋海川〜
11 11:25 6年生 夢に向かってチャレンジ〜仕事って何だろう〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 不審者情報(11月8日発生事案)

 先ほど長岡市教育委員会学校教育課より不審者情報が出されましたので,お知らせします。なお,学校では,明日全学級で児童の発達の段階に応じた指導を行います。

【以下本文】

 昨日(8日)の午後6時30分頃、長岡市内において自転車で下校途中の生徒が、暗い側道から急に出てきた不審者に押し倒されるという事案が発生しました。生徒は大声を出してその場から逃げました。今年度市内では、18件(10月末現在)の不審者事案が発生していますが、今回はかなり悪質な事案と捉えていますので、確実な指導をお願いします。

<指導事項>
1 日没時間が早くなっているので、可能な限り複数で下校するとともに、決められた通学路を使用すること。

2 不審者を発見したら、大きな声を出してすぐに逃げ、近くの人、家や店(「こども110番の家」など)に助けを求めること。

3 警察への通報はできるだけ早く行う。事案発生直後であれば、110番通報すること。

4 安全に逃げることが第一であるが、可能であれば、犯人の手がかりとなるもの(特徴やナンバー等)を覚えておくこと。


11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
※画像は,検食用の盛り付けです。(601キロカロリー)

 山々では,紅葉が進んでいるようです。

インフルエンザの感染状況(新潟県)

画像1 画像1
画像2 画像2

◆新潟県内の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・中等教育諸学校におけるインフルエンザの発生状況は,下記からご確認ください。


 http://www.pref.niigata.lg.jp/hokentaiiku/12735...

PTAソフトバレーボール部練習試合開催のお知らせ

画像1 画像1
 PTAソフトバレーボール部練習試合を下記のように開催します。選手登録をされている方は,参加くださいますようお願いいたします。

●期日 11月9日木曜日19時から
 
●会場 小国中学校体育館
 
●対戦 小国中学校PTAの皆様
 
●備考 ・選手の皆様は,当日の18時50分までに会場に直接集合してください。
    ・到着された方からネット設営にご協力ください。
    ・内履きシューズ,水筒,タオル等各自必要なものをご持参ください。
    ・選手の皆様は,けがのないようにお願いします。
    ・画像は,イメージです。


     

重要 平成29年度「秋季全国火災予防運動」に実施について

画像1 画像1
 標記の件につきまして,文部科学省より連絡と協力要請がありましたので,お知らせします。学校でも火災予防について子どもたちの発達段階に応じて指導を行います。
 
 ご家庭でも火の取り扱いについて,ご家族で話し合う時間を設けていただけるとありがたいです。


 ◆名称 『平成29年度秋季全国火災予防運動』

 ◆期間 平成29年11月9日(木)から15日(水)


小国小学校風景の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 これは,小国小学校が統合する前年の平成28年度に上小国小学校,下小国小学校,渋海小学校の児童と職員で作成した和紙でできたリングオブジェです。
 統合を機会に3校にあったものを集めてランチルームから体育館に上がる東階段に展示しました。このオブジェを見るたびにそれぞれの学校を想起することができます。

 ぜひ,11日の学習発表会やご来校の折にご覧ください。

11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
※画像は,検食用の盛り付けです。(654キロカロリー)
 
 先ほど,親善音楽祭に向けて5年生が出発していきました。

第56回長岡市三島郡小学校親善音楽会当日です。

 いよいよ「第56回長岡市三島郡小学校親善音楽会」当日を迎えました。当校からは,5年生が参加します。出演順は,午後の5番目(全7校)となります。これまでの練習の成果を最大限に生かして長岡リリックホール内にさわやかな歌声を響かせてほしいと思います。

●曲目  小国小学校校歌
Can you〜君が輝くとき〜
画像1 画像1

6年 外国語活動で道案内/SNS利用状況アンケートの実施から

画像1 画像1
 6年生の外国語の授業では、道案内の英語表現を学習しました。グループごとに英語で友達に指示を出しながら、校内スタンプラリーをしました。JTLの小野先生の待つチェックポイントではクイズが出題され、グループで協力して英語のクイズに挑戦しました。ハロウィン気分を味わえるうれしいプレゼントもあり、校舎を回りながら活動を楽しみました。

-----

先日、4年生から6年生を対象に『SNS利用状況アンケート』を行いました。集計したところ、6年生ではクラスの3分の2以上のお子さんがメールやライン等のSNSができる通信機器を自由に使っていることが分かりました。
 
 予想以上にたくさんの子が使っていることに驚きました。中には、夜中までラインをしている、知らない人とラインをしているといった話も聞いています。子どもだけに任せず、使い方のルールを決めたり、おうちの方が時々機器自体をチェックしたりすることも大切だと考えています。

 最近は、ネットトラブルやネットいじめなどについて、ニュースで報道されることが増えています。今のところ、小国小学校では大きなトラブルはないようですが、そういったトラブルに巻き込まれないように、他人を傷つけるような使い方や間違った使い方をすることがないように、この機会にぜひ親子でSNSの使い方について話し合っていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。



6年家庭科 ミシンボランティアの方によるミシン指導を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今,6年生の家庭科では,ミシンを使ってトートバッグかナップサックを作成しています。2回目と3回目のミシンを使った授業では,当校の『学校支ボランティア(登録制)』の中から手芸や裁縫に卓越した方をお招きして,担任と共に指導に当たっていただきました。
 
 おかげでミシン操作に不慣れな児童や自信がもてない児童も安心して活動することができました。ありがとうございました。

-----

 当校では,教育活動全般において『学校支援ボランティア(登録制)』を募集しています。現在のところ,畑作業ボランティア,稲作ボランティア,川の活動ボランティア,和紙づくりボランティア,安全見守りボランティア,登山ボランティア,読み聞かせボランティア,図書館ボランティアなども皆様からご登録いただき,教育活動の支援と充実にあたっていただいております。
 
 今後は,冬場に向けて,書初め指導ボランティアやスキー指導ボランティア,除雪作業ボランティアの募集をさせていただきます。ご協力いただける方は,ぜひ小国小学校(0258−95−3115)までお申し出ください。



「小国小のしぶみ太鼓」の活動が始まりました!の5

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ『初代しぶみ太鼓』のデビューが近づいてきました。11月11日(土)の学習発表会が初のお披露目の場となります。先日,真新しいしぶみ太鼓の法被(35着)も届き,準備も万端です。
 
 どうか『初代しぶみ太鼓』のメンバーには,自信をもって当日を迎えてほしいと思います。保護者・地域の皆様には,大きな声援と温かい拍手をお願いいたします。


11月2日の給食

画像1 画像1
※画像は,検食用の盛り付けです。(623キロカロリー) 手作り五目卵焼きはフワフワでとてもおいしかったです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30