5年・6年 マラソン記録会に向けてがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月3日の校内マラソン記録会に向けた練習がどの学年でも行われています。

 小国小学校が開校して初めてのマラソン記録会となります。したがって,各学年男女優勝者の記録が,『大会新記録』となり,新記録メダルが贈呈されます。

 記録会当日は,当校の児童が真剣に走り抜く姿を大勢の皆様からご覧いただきたいと思います。応援よろしくお願いします。


◆小国小学校b校内マラソン記録会情報については,こちらをご参照ください。
校内マラソン記録会開催のご案内

9月22日のメニュー

画像1 画像1
※画像は,検食用の盛り付けです。(617キロカロリー)

5年 国語科公開授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の5限に5年生が国語科の公開授業を行いました。単元は,「気づき・考え・実行しよう!つばさ学年good提案」でした。単元の目標は,「話題を決めて互いの立場や意図をはっきりさせながら計画的に話し合うことができること」,「自分たちの身の回りにある問題について考え,解決のための提案書を書くことができること」でした。

 5年生は,今回の授業までにそれぞれで学年をよくするための提案書を作成し,それをもとに同じグループ内で発表し合って,各グループの考えを一つにまとめようと話し合いを深めました。

 今後は,今日の話し合いをもとにしながら,グループで1つの提案書にまとめ上げ,学年内で企画を提案して,実際に実践していきます。

「第22回長岡市花いっぱいコンクール」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 標記のコンクールに向けて環境委員会が中心となり,4月から花々の栽培活動を進めてきました。そのまとめとして掲示用資料を作成し,このたび出品をしました。

 10月に審査会が行われて各賞が決定し,その表彰式が11月25日に長岡リリックホールで開催されることになっています。


6年 親善陸上大会がんばりました

 昨日の全校朝会で『長岡市三島郡小学生親善陸上大会』の表彰が行われました。

 表彰後に参加した6年生にインタビューをすると,「50m走で自己記録が更新できてよかった」,「みんなで大きな声で応援ができてよかった」,「学校としてのまとまりが出てきた」,「これからの学校生活でもがんばっていきたい」などの感想が聞かれました。

 どの子も親善陸上に参加することで,他校の6年生との交流を深め,友だちを思い,自分に自信をもつことができている様子が伝わってきてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 淡彩画指導を受けました。

先週,5年生が淡彩(たんさい)画家の東京都葛飾区にお住まいで,これまでに小国町でも個展を開催されている村上伶(むらかみ・さかし)先生から水彩画の描き方指導を受けました。ご指導ただいた点は,次のとおりです。

<淡彩画を描く際のポイント>

●下書きでは,手前の物体を基準に描き込んでいく。

●ペンの持ち方(授業ではマイネームを使用)や力の入れ方に気を付ける。

●色付けは,濃淡が勝負。

●遠近感を出すためにうっすらと影を付ける。

●遠くのものから薄く塗る。手前は少し濃く塗る。

●色をゆっくりと塗る⇒太く・柔らかい感じになる。

●色を早く塗る⇒細く・スピード感が出る。

●紙に白い部分が残っていてもよい。

●最後に日付とサインを記入する。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日のメニュー

画像1 画像1
※画像は,検食用の盛り付けです。(652キロカロリー)

広報誌「おぐに支所からのお知らせ」で当校の様子が紹介されています。

画像1 画像1
広報誌「おぐに支所からのお知らせ」第139号に当校の様子(もちひとまつり)が紹介されていますので,ご覧ください。

コチラから↓
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate0...

緊急 台風18号による被害はありません。

 おはようございます。
 本日、午前6時より校舎内外の直接目視による点検を行いましたが、台風18号に伴う強風による校舎等への被害は一切ありませんでした。なお、念のため懸垂幕は降ろして下にたたんであります。

 また、本県には午前いっぱい強風が続く見込みです。お車を運転される方は安全運転でお願いします。


平成29年度社会同和教育市町村巡回研修会の参加者募集のお知らせ

画像1 画像1
■研修名称 平成29年度社会同和教育市町村巡回研修会
      (出雲崎・長岡・見附ブロック)

■主催 新潟県教育委員会

■共催 出雲崎町教育委員会長岡市教育員会見附市教育委員会

■期日 平成29年10月12日(木)

■会場 出雲崎町中央公民館 出雲崎町大字米田281−1/電話0258−78−2250

■日程
12:30 受付
13:00 開会式
13:15 説明(社会同和教育市町村巡回研修会の趣旨)
13:35 講義(同和問題の現状と社会同和教育の視点)
14:50 移動
15:00 グループワーク(同和問題や差別の解消に向けて)
16:20 閉会式 
       ※名札をお持ちの方は、ご持参ください。

■申込み
・参加を希望される方は,小国小学校(95−3115)までお知らせください。
 【9月21日(木)締切】

保健だより9月号を配布しました。

画像1 画像1
 保健だより9月号を配布しましたので,ご覧ください。

保健だより9月号

長岡市三島郡小学生親善陸上大会の3

 17時過ぎに6年生が帰校しました。今朝は,緊張した面持ちで出発した6年生でしたが,先ほど学校に帰ってきた時の表情を見ると,何ともホッとした表情をしていました。それぞれが緊張から解放され,大会を通じて充実した一日を過ごすことができたからだと思います。

 今日は,暑い中,一日本当によくがんばりました。よく休んで明日からの学校生活に備えてほしいと思います。

 入賞結果は,次のとおりとなります。(名前はイニシャルのみとします)

◆男子100M 第2位 TKさん 記録13秒21  

◆女子800M 第6位 KHさん 記録2分44秒92

◆女子走高跳び 第4位 YRさん 記録1m20

◆男子400MR 第4位 小国小学校チーム 記録58秒80

◆女子400MR 第3位 小国小学校チーム 記録1分02秒56

画像1 画像1

9月14日のメニュー

画像1 画像1
※画像は,検食用の盛り付けです。(569キロカロリー)

長岡市三島郡小学生親善陸上大会の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,予定通り標記の大会が行われています。当校からは,6年生児童34名が参加し,自己記録の更新を目指してがんばっています。

 画像は,開会式の様子です。

長岡市三島郡小学生親善陸上大会の1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,予定通り標記の大会が行われています。当校からは,6年生児童34名が参加し,自己記録の更新を目指してがんばっています。

 画像は,今朝学校を出発する際の児童の様子です。

学校だより『おぐにっ子』第5号をアップしました。

画像1 画像1
 学校だより『おぐにっ子』第5号をアップしましたので,ご覧ください。

↓第5号はコチラ
学校だより第5号

みんななかよし あったかハート

画像1 画像1
画像2 画像2
8・9・10月前半の生活目標です。
お互いを認め合い、励まし合うことのできる小国小っ子になってほしい。という願いのもと、「あったかハート」の取組が始まりました。
自分が気づいた友達の優しい行動や友達に優しくしてもらった時の自分の気持ちをハートのカードに書いて掲示します。

4年生は道徳の時間に友達との接し方や声の掛け方について学習し、「あったかハート」に取組み始めました。普段はなかなか言えない感謝の気持ちをカードに書き、帰りの会でも発表しています。初めは照れくさそうにしていた4年生も、少しずつハートが増えてきました。
これからもお互いを認め合う時間を大事にして、ハートのにじを空いっぱいにかけていきます。

新生小国小の横断幕が完成しました!

画像1 画像1
 新生小国小学校の横断幕が,明日の親善陸上大会を前に完成しました。

 ベースのモスグリーンは,小国小学校のスクールカラーです。校旗や校名旗,ステージの緞帳や袖幕なども同色となっています。

 また,文字の「世界へ羽ばたけ!」には,今後,子どもたちがどんな世界でも自分の可能性を信じて,それぞれの夢の実現に向かって羽ばたいてほしい,という私たちの強い願いが込められています。

 明日の親善陸上大会が初めてのお披露目となります。バックスタンドの真ん中,掲揚台の向かって右側に掲出しますので,ご確認ください。


「学校の代表として」〜親善陸上大会の壮行会を行いました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では,明日(14日)に長岡市営陸上競技場で開催される『第53回長岡市三島郡小学校親善陸上大会』の壮行会を行いました。

 壮行会は,5年生が中心となって計画を立て,1年生から5年生までが6年生の活躍を願って,力の限り応援を行いました。

 6年生は,緊張した面持ちの中にも,明日はこれまでの練習の成果を生かして自己ベストを出すという気持ちを高めていました。

 競技は,9時55分開始となります。ご都合のつく方は,会場で小国っ子の活躍にご声援をお願いします。


『桐沢名水』でフルーツゼリーを作ったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校区に流れる『桐沢名水』を使ってフルーツゼリーを作りました。これは児童発案によるもので,誕生日を祝う企画でした。

 自分たちで『桐沢名水』を汲みに行ってフルーツゼリーを作りました。途中でサワガニさがしも行い,とても楽しい活動となりました。


 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30