広報誌「おぐに支所からのお知らせ」に当校の大運動会がピックアップされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 広報誌「おぐに支所からのお知らせ」に当校の大運動会がピックアップされていますので,ご覧ください。

◆広報誌「おぐに支所からのお知らせ」第136号はコチラへ!

 http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate0...

越後カントリートレイル2017情報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど,午前6時に『越後カントリー2017』がスタートしました。

 53キロの部には,昨年の参加者数を約100名上回る320名余の選手がエントリーしていました。みなさん元気に,それぞれのペースで走り出していました。

◆このあと小国小学校チームの予定

 8:15 健康観察・日程確認
 9:00 森林公園行マイクロバス学校発(ピストン)
 9:40 せせらぎ公園行マイクロバス学校発
11:15 2.5キロの部スタート
12:15 学校行マイクロバス森林公園発
      昼食・休憩
13:30 児童下校

◆エントリー数

 【児 童】146名 
 【保護者】 43名
 【職 員】 13名

 小国小学校は,全校体制で『越後カントリートレイル2017』を盛り上げます!!

民生委員の皆様が訪問されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午前中に民生委員の皆様(8名)が来校され,校舎巡回と学習参観をされました。その中で,「子どもさんたちのあいさつがよかったですよ」,「統合後も皆さん落ち着いて学習されていますね」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちも地域でよく知っている方もいらしたらしく,うれしそうに話をしていました。

交通安全・安全な歩行ができるように!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,栗川昭小国交番長様をお迎えして,低学年の交通安全教室を行いました。実際に校舎周辺や横断歩道を歩いてみると,『右見て・左見て・また右見て・わたる』をしていない児童が多くみられました。

 栗川交番長様から初めにお話しいただいたように,『自分の命は自分で守る』ことを意識して,安全な歩行ができるようにしたいものです。ご家庭でもこの点について話し合ってみてください。


6月15日のメニュー

画像1 画像1
画像は,検食用の盛り付けです。(603キロカロリー)

うさぎプロジェクト(うさプロ)がスタートします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新設小国小学校では,何もかもが初めての取組。先日,下村の山崎さんから飼育小屋をプレゼントしていただき,そこで何を飼育するかをみんなで考えました。

 その結果,飼育小屋で「うさぎ」を飼育することになり,まずは,飼育ボランティアを募集して,ボランティアメンバーで『うさぎプロジェクト』を組織しました。

 いよいよ来週,うさぎが小国小学校の新たなメンバーとなります。みなさまもかわいいうさぎを見にいらしてください。なお,飼育小屋は,テラス側となります。

新しく使用される『教科書』が展示されます。

画像1 画像1
 長岡市教育センターからのお知らせです。
 今年度は,平成30年度用の高等学校教科書(見本)と小学校「特別の教科・道徳」教科書(見本)を中心に展示します。どなたでも閲覧いただくができますので,この機会に直接手にとってみてください。あわせて,一般図書(特別支援学校・学級用)の巡回展示会も行われます。

1 『教科書展示会』のお知らせ
 【展示期間】  
■6月16日(金曜日)から6月29日(木曜日)まで

【展示会場・時間】  
■教育センター・2階ロビー《三和2−8−20》
*平 日 午前9時から午後6時まで 
*土・日 午前9時から午後5時まで

■中央図書館・2階エントランス《学校町1−2−2》
*月曜日を除く毎日 午前9時30分から午後7時まで


2 『一般図書(特別支援学校・学級用)の巡回展示会』のお知らせ
【展示期間】 
■6月19日(月曜日)から6月23日(金曜日)まで

【展示会場と時間】 
■県立長岡聾学校《水道町2−1−13》
*午前9時から午後4時30分まで(最終日は午後3時まで)

低学年交通安全教室を実施します。

画像1 画像1
 低学年交通安全教室を以下のように行います。明日ですが,ご都合のつく方は,低学年児童と一緒に歩いていただき,ご家庭で児童と共に安全な道路の歩行について話し合っていただければと思います。

1 ねらい
・新年度を迎え,低学年児童が安全に配慮し,道路を歩くことができるようにします。
・交通ルールやマナーを再確認し、ルールを守ることは自らの命を守ることだと分かるようにします。

2 日時 平成29年6月15日(木)9:30〜10:15

3 会場 小国小学校校地内,およびその周辺道路

4 内容
 ○講話 栗川 昭小国交番所長様 
 ○安全歩行実技(1,2年生)9:35学校発  

5 参加 児童49名 
     引率・児童管理職員5名 
     指導担当3名

6 方法 
・小国小学校前の交差点を渡り,そこから県道までは一列歩行の練習を行います。
・そのまま直進して押しボタン信号機まで進み,そこで,横断歩道のわたり方を確認・指導します。


ほけんだより6月号をアップしました。

画像1 画像1
 ほけんだより6月号をアップしましたので,ご覧ください

保健だより6月号

学校だより(おぐにの子)6月号をアップしました!

画像1 画像1
学校だより(おぐにの子)6月号をアップしましたので,ご覧ください。

●学校だより6月号はこちらから
学校だより第3号

重要 大規模地震時における保護者引き渡し訓練の実施について

 大規模地震時における保護者引き渡し訓練実施のお知らせ

 初夏の候,皆様におかれましては,ご健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろより当校の教育活動にご理解ご支援をいただきまして感謝申し上げます。
 さて,長岡市では防災教育に力を入れており,各学校においてもより具体的な防災対応が求められています。そこで,大規模地震時における引き渡し訓練を,下記のとおり計画しました。年1回の訓練ですが,保護者の皆様と連携し,大規模災害時のために備えたいと考えています。多くの方から参加していただけるよう,ご協力よろしくお願いいたします。

■日時 
6月29日(木)15:30〜15:40・小国小学校体育館

■状況  

●児童在校時において大規模地震が発生し,集団下校も困難な状況。保護者に連絡し,迎えに来てもらい下校する。

■内容  

【児 童】
大規模地震が発生した想定で,避難訓練を行う。その後,地域ごとに整列し(今回は体育館),保護者の迎えを待つ。

【保護者】
教室にて,大規模地震時の対応説明会を行う。(放送)
保護者は職員の指示に従い,時間差をつけて児童を迎えに行く。
体育館に行き,地域担当職員に迎えに来たことを伝え,児童を引き取る。

■日程  
15:30 児 童:学級懇談終了,体育館に避難をし,地域ごとに整列する
      保護者:大規模地震時の対応説明会(ランチルーム)
             
15:40 児童引き渡し開始。確認した児童から保護者と下校

■備考 
●原則としては,保護者と連絡がつかない児童,帰宅しても保護者がいない児童は,保護者に引き渡せる状況になるまで避難場所で学校の管理下におきます。

●今回は,訓練のため,保護者の方が参加できない場合にも児童は下校することになります。参加できない場合には,必ず担任までご連絡ください。

●訓練参加の可否と下校方法について6月20日(火)までに所定の用紙を使って担任にお知らせください。


今度は,『体力向上』 体力テストを実施しました。


 本日の2限3限を使い,縦割り班ごとに体力テストを実施しました。このテストでのねらいは,次の2点でした。

【ねらい】
●児童が自分の体力や運動能力に関心をもち,めあてをもって進んで運動に取り組もうとする意欲と態度を養う。
●児童の体力や運動能力の現状を把握し,今後の体育指導の参考とする。
 
 実施種目は次の8種目となります。
(1)握力   
(2)上体おこし   
(3)長座体前屈   
(4)反復横跳び
(5)20mシャトルラン 
(6)50m走 
(7)立ち幅跳び 
(8)ソフトボール投げ
 なお,20mシャトルラン,50m走は学年体育で行い,それ以外の6種目を本日実施しました。

 どの児童もこれまでの『体力パワーアップタイム』での記録を上回ろうと真剣にテストに取り組んでいました。
 
 このテストの結果については,業者による分析・考察の後,各保護者の方にお渡しすることになっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念大運動会が小国サテライトさんのホームページで取り上げられました。

画像1 画像1
 開校記念大運動会の様子が『小国サテライト』さんのホームページで紹介されています。写真をたくさん掲載していただいてありますので,ぜひご覧くださいきました。

 http://www.yamanokurashi.jp/limo2/shien/oguni/?...

 また,NCT(長岡ケーブルテレビ)でも開校記念大運動会の模様が放映されました。ご覧になりたい方は,学校までお知らせください。

世界に羽ばたく子どもたちに求められる力とは?

画像1 画像1
「地域連携フォーラム」開催のご案内

 入梅の候,皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

 さて,小国中学校区では,長岡市教育委員会事業として,「地域連携フォーラム(講演会)」を下記のとおりで開催いたします。

 つきましては,地域の皆様,保護者の皆様からも多数ご参加いただけますよう,ご案内申し上げます。

 なお,今年度は,長岡市国際交流センター長の羽賀友信(はが・とものぶ)様からおいでいただき,講演をしていただけることになりました。お誘いあわせの上,ご参加ください。


1 日 時  平成29年7月13日(木) 18:30〜20:30

2 会 場  小国商工物産館

3 講 師  長岡市国際交流センター長・羽賀友信 様

4 演 題  『世界に羽ばたく子どもたちに求められる力(仮題)』            
5 出 欠  
 ●保護者の皆様は,6月21日(水)までに各学校の担任に申込み書をご提出ください。
 ●地域の皆様は,申し込みは必要ありません。当日,直接小国商工物産館にお越しください。

6 その他  
 ●会場のスリッパに限りがあります。当日は,内履き,またはスリッパをご持参ください。


第1回避難訓練が終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日12日に避難訓練を行いました。

1 ねらい
・授業中の災害(火災)の発生に対して,教師の指示に従って安全かつ迅速に避難する。
・避難経路と避難場所を確認する。
・教職員は,災害の発生に備えて,児童の誘導,指示の出し方,危機管理に対する研修の場とする。

2 日時 平成29年6月12日(月)9:30〜10:15

3 設定 9:40頃 ,家庭科室より出火し,炎に包まれて危険なため避難する。

4 避難場所および集合隊形
 グラウンドに各学年2列縦隊で並ぶ。
 (雨天の場合,体育館に朝会並びで整列する。)

5 指導の重点
 ◎事前に避難訓練の実施を知らせ,避難経路や避難の仕方を確認しておく。
(1)非常時の放送の聞き方を徹底する。
 ●口を閉じ,静止して放送を聞くこと。
 ●最後までしっかり聞くこと。
(2)火災発生の際の避難の仕方(行動)を具体的に指導する。
●教師の指示に従い,静かに廊下に整列してから避難すること。
 ●赤白帽子をかぶり,ハンカチで口を押さえ,体をできるだけ低くして避難場所へ向かうこと。
 ●「おはしもて」の約束を守ること。「おさない」 「はしらない」 「しゃべらない」「もどらない」 「低学年優先」 
 ●校舎内は走らず,外に出たら駆け足で進むこと。
●前の人が転んだら,その後ろの人は右手を挙げて「ストップ!」と大きな声で知らせること。
●防火扉・防火シャッターの位置を確認しておく。防火扉を通る時は,ドアを開けて通ること。また,防火扉の段差に注意すること。
 ●避難場所では,口を閉じ,速やかに整列すること。


6月12日のメニュー

画像1 画像1
画像は,検食用の盛り付けです。(642キロカロリー)

次は全校で『越後カントリートレイル』に挑戦します!

画像1 画像1
『越後カントリートレイル2017』の参加について

 『越後カントリートレイル2017』が近づいてきました。今年は,小国小学校開校の年。全校児童と全教職員でこの大会を盛り上げます。

 当日の日程は,下記のとおりとなります。なお,会場内出店ブース付近に「小国小テント(簡易)」を設置しますので,小国小の本部としてご確認・ご利用ください。
                 

【期日】6月18日(月)通常登校となります。

【2.5キロの部で走る児童】
10:00 トレランミニ講習会(ステージ)
10:30 2.5キロの部開会セレモニー
11:10 15キロの部スタート
11:15 2.5キロの部スタート
      ●保護者の方で児童と走る方は,スタート地点にお集まりください。
11:30〜53キロの部上位選手ゴール(予定) 
12:15 学校へ移動
      ●森林公園で解散する児童は,小国小テントまでお迎えをお願いします。
12:35 学校で昼食   
13:30 下校
      ●スクールバスは運行します。

【せせらぎ公園で応援する児童】
 9:40  せせらぎ公園で応援開始
11:45頃 学校へ移動
12:35  学校で昼食 
13:30  下校
      ●スクールバスは運行します。

【児童の服装】トレイルランTシャツ 体操着短パン 帽子
       ●体操着の長そで長ズボンを用意してください。

【児童の持ち物】おにぎり・水とう・タオル・ハンカチ・ティッシュ・雨具
        着替え(体操着半袖等)  
  
【その他】
●荒天の場合2.5キロの部に出場する児童でも応援にまわる場合があります。

●その際は,PTA一斉メールとホームページでお知らせいたしますので,ご確認ください。

プールの準備が整いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,5年生・6年生が中心となってプール清掃を行いました。

 当校のプールは,昨年秋に改修でプールフロアのコーティングとプールサイドへのラバータイルの敷設が行われたとてもきれいなプールです。

 プール清掃後,本体への給水を行って給水が完了し,本日からポンプと濾過機を稼働しています。

 水泳授業の開始に向けて,着々と準備が進められています。


 

6月9日のメニュー

画像1 画像1
画像は,検食用の盛り付けです。(607キロカロリー)

小国中学校 地域貢献活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)小国中学校の地域貢献活動「おぐにカンパニー」で,5人の中学生が来てくれました。
今回は,1年生と花の苗植えをしようと考えていましたが,雨が降っていたので予定を変更して本の読み聞かせをしてもらいました。
中学生が本を読み始めると,1年生は静かに本の世界に入り込んでいました。読んでもらった後,お礼を言った1年生は,「また来てね〜」と握手をしたり,ハイタッチをしたりしていました。1年生の言葉に優しく答えてくれた中学生がとても頼もしかったです。
中学生の皆さん ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30