6月20日のメニュー

画像1 画像1
画像は,検食用の盛り付けです。(649キロカロリー)

小国中学校区「いじめ見逃しゼロスクール集会」開催のご案内

画像1 画像1
小国中学校区保護者の皆様

 小国中学校区「いじめ見逃しゼロスクール集会」開催のご案内

 初夏の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、日頃より小・中学校の教育活動にご協力いただき、感謝申し上げます。
 小国中学校区では毎年、いじめをなくすために児童生徒の手による集会を開催し、「他を思いやる心」を育んできました。
 つきましては、以下のとおり、「いじめ見逃しゼロスクール集会」を計画いたしました。ご多用とは存じますが、保護者の皆様にも集会をご参観いただきたく、ご案内申し上げます。
                     

1 日時 6月28日(水)    13:50〜15:45

2 会場 小国中学校 体育館・各教室

3 内容 
13:50〜14:00 開会宣言〜開会のあいさつ(渋海会会長)
            校長あいさつ (中学校)
13:55〜14:10 小・中学校での「いじめ見逃しゼロ」の取組の紹介
14:10〜14:35 グループ内自己紹介〜校内オリエンテーリング    
14:45〜15:00 中学生(渋海会本部)によるいじめの劇の鑑賞
15:00〜15:20 グループ討議(小中合同の縦割り班)
15:20〜15:25 グループ発表
15:25〜15:30 決意の言葉記入
15:30〜15:35 いじめ0宣言(中学校代表・小学校代表)
15:35〜15:40 指導・講評(渋海会担当)
15:40〜15:45 閉会のあいさつ(渋海会副会長)
15:45〜15:50 閉会宣言〜アンケート記入・諸連絡
15:50〜16:20※集会後に『部活動見学』を行います。    
 
4 参加児童・生徒 小学校5年生6年生児童・中学校生徒(1〜3年生)

5 そ の 他    
・保護者の方で当日,参加される場合は,上履きをご用意ください。
・ご不明な点等は、小国中学校の教頭先生までお問い合わせください。

越後カントリートレイル2017情報7

画像1 画像1
画像2 画像2
 『越後カントリートレイル2017』結果速報

◆参加児童146名のうち,次の選手が入賞しました。個人情報のため,こちらではイニシャルのみで表示させていただきます。

 【小学生以下2.5キロ男子の部】
 
  ●2位 TRさん

 【小学生以下2.5キロ女子の部】
 
  ●2位 KHさん
  ●3位 ОRさん


越後カントリートレイル2017情報6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 せせらぎ公園での応援に回った低学年児童の様子です。9時45分から11時15分の間,53キロの部に出場の選手を一生懸命応援をしました。

 はじめのうちは,選手に声援を送るだけでしたが,だんだん応援が慣れてくると,大きな声で声援をおくったり,手を出してタッチをしたりすることができるようになりました。

 応援する中で,低学年として自分にできることを見つけること(気づき・考え),それをしっかりとやること(実行する)を学んでくれたように感じます。

 今日応援に回った児童も来年のトレランでは,選手として走り,大会を盛り上げてほしいと思います。それにしても,応援本当によく頑張りました。低学年のみんなにも「応援がんばり賞」を授与したいと思います。



越後カントリートレイル2017情報5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のトレランでは,児童・職員全員が完走することができました。

 保護者の皆様には,4月のPTA総会の場で全校体制による大会参加を報告させていただき,大会参加にご理解とご協力をお願いしました。初めての大会参加で,情報提供が不足しており,当日まで本当にご心配をおかけしました。

 また,学校として大会参加することに対して,全面的にバックアップをしてくださった松永プロデューサー様をはじめとする「チーム・おぐに」の皆様,小国産業建設課の皆様,大会実行委員会の皆様,本当にありがとうございました。

 小国小学校は,来年も全校体制で「越後カントリートレイル」に参加させていただきたいと考えています。そして,大会を盛り上げ,「チーム・おぐに」の一員として,ふるさと小国を盛り上げていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。


越後カントリートレイル2017情報4

画像1 画像1
画像2 画像2
 11時15分。いよいよ2.5キロの部のスタート時刻がやってきました。集団の前方に並んでトップ争いをしようとする子,中盤から後列に並んで完走を目指す子,保護者の方と走ることがうれしくてたまらない様子の子等,児童の表情は様々でした。

 しかし,どの子の中にも,「自分が走ってトレランを盛り上げたい!!」という気持ちがあったように感じました。

 今日の経験が来年にも生かされ,いずれは,ふるさと「おぐに」を愛する気持ち(郷土愛)の向上につながってほしいと思わずにはいられない瞬間でした。


 

越後カントリートレイル2017情報3

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時15分からは,大会プロデューサーの松永さんによる「トレランワンポイントクリニック」が行われました。

 松永さんのお話では,「シューズとインナーソールの関係」,「シューズのサイズはジャストサイズがよく,大きすぎないこと」,「登り坂では,つま先を上げて走ること」,「登り坂は何かに引っ張られている感覚で…」など具体的なアドバイスをお聞きすることができました。



越後カントリートレイル2017情報2

画像1 画像1
画像2 画像2
 森林公園に到着した「小国小学校チーム」は受付を済ませ,本部テントに向かい,ナンバーカードを装着しました。

 予めエントリーした選手のナンバーカードは,なんと「名前入りナンバーカード」。当日会場でのエントリーの場合は,番号になるとのことでした。

 沿道で応援する皆さんにとっては,名前で選手を応援することができて,とても好評なナンバーカードでした。
 
 また,53キロの部に出場した選手の皆さんも名前で呼んでもらって応援されると「苦しい時にこそ名前で応援されるとうれしい!」,「(応援で)2回涙を流しました!」と話をされていました。 


中学生と花を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)に地域貢献活動「おぐにカンパニー」の中学生4人が訪問してくれました。今回は,取材班も同行していました。
花壇に180本の日々草を植えました。
穴を掘る人,苗をポットから出す人,土をやさしくかける人という役割分担をして作業を進めていました。さすが中学生です。
これから花壇が華やかになりそうです。

サツマイモの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がサツマイモを植えました。
3名のお家の方が「畑の先生」として来てくださいました。
畝作りやマルチ張りをしていただいたり,サツマイモの苗の植え方を教えていただいたりしました。
作業後は,「サツマイモは土の中でどうやって大きくなるんですか?」「水やりはどうするんですか?」「好きな動物は何ですか?」という質問をして,楽しいひと時を過ごすことができました。
これからも,生活科の学習を通して,様々な人とかかわる楽しさを大切にしていきます。

広報誌「おぐに支所からのお知らせ」に当校の大運動会がピックアップされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 広報誌「おぐに支所からのお知らせ」に当校の大運動会がピックアップされていますので,ご覧ください。

◆広報誌「おぐに支所からのお知らせ」第136号はコチラへ!

 http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate0...

越後カントリートレイル2017情報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど,午前6時に『越後カントリー2017』がスタートしました。

 53キロの部には,昨年の参加者数を約100名上回る320名余の選手がエントリーしていました。みなさん元気に,それぞれのペースで走り出していました。

◆このあと小国小学校チームの予定

 8:15 健康観察・日程確認
 9:00 森林公園行マイクロバス学校発(ピストン)
 9:40 せせらぎ公園行マイクロバス学校発
11:15 2.5キロの部スタート
12:15 学校行マイクロバス森林公園発
      昼食・休憩
13:30 児童下校

◆エントリー数

 【児 童】146名 
 【保護者】 43名
 【職 員】 13名

 小国小学校は,全校体制で『越後カントリートレイル2017』を盛り上げます!!

民生委員の皆様が訪問されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の午前中に民生委員の皆様(8名)が来校され,校舎巡回と学習参観をされました。その中で,「子どもさんたちのあいさつがよかったですよ」,「統合後も皆さん落ち着いて学習されていますね」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちも地域でよく知っている方もいらしたらしく,うれしそうに話をしていました。

交通安全・安全な歩行ができるように!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,栗川昭小国交番長様をお迎えして,低学年の交通安全教室を行いました。実際に校舎周辺や横断歩道を歩いてみると,『右見て・左見て・また右見て・わたる』をしていない児童が多くみられました。

 栗川交番長様から初めにお話しいただいたように,『自分の命は自分で守る』ことを意識して,安全な歩行ができるようにしたいものです。ご家庭でもこの点について話し合ってみてください。


6月15日のメニュー

画像1 画像1
画像は,検食用の盛り付けです。(603キロカロリー)

うさぎプロジェクト(うさプロ)がスタートします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新設小国小学校では,何もかもが初めての取組。先日,下村の山崎さんから飼育小屋をプレゼントしていただき,そこで何を飼育するかをみんなで考えました。

 その結果,飼育小屋で「うさぎ」を飼育することになり,まずは,飼育ボランティアを募集して,ボランティアメンバーで『うさぎプロジェクト』を組織しました。

 いよいよ来週,うさぎが小国小学校の新たなメンバーとなります。みなさまもかわいいうさぎを見にいらしてください。なお,飼育小屋は,テラス側となります。

新しく使用される『教科書』が展示されます。

画像1 画像1
 長岡市教育センターからのお知らせです。
 今年度は,平成30年度用の高等学校教科書(見本)と小学校「特別の教科・道徳」教科書(見本)を中心に展示します。どなたでも閲覧いただくができますので,この機会に直接手にとってみてください。あわせて,一般図書(特別支援学校・学級用)の巡回展示会も行われます。

1 『教科書展示会』のお知らせ
 【展示期間】  
■6月16日(金曜日)から6月29日(木曜日)まで

【展示会場・時間】  
■教育センター・2階ロビー《三和2−8−20》
*平 日 午前9時から午後6時まで 
*土・日 午前9時から午後5時まで

■中央図書館・2階エントランス《学校町1−2−2》
*月曜日を除く毎日 午前9時30分から午後7時まで


2 『一般図書(特別支援学校・学級用)の巡回展示会』のお知らせ
【展示期間】 
■6月19日(月曜日)から6月23日(金曜日)まで

【展示会場と時間】 
■県立長岡聾学校《水道町2−1−13》
*午前9時から午後4時30分まで(最終日は午後3時まで)

低学年交通安全教室を実施します。

画像1 画像1
 低学年交通安全教室を以下のように行います。明日ですが,ご都合のつく方は,低学年児童と一緒に歩いていただき,ご家庭で児童と共に安全な道路の歩行について話し合っていただければと思います。

1 ねらい
・新年度を迎え,低学年児童が安全に配慮し,道路を歩くことができるようにします。
・交通ルールやマナーを再確認し、ルールを守ることは自らの命を守ることだと分かるようにします。

2 日時 平成29年6月15日(木)9:30〜10:15

3 会場 小国小学校校地内,およびその周辺道路

4 内容
 ○講話 栗川 昭小国交番所長様 
 ○安全歩行実技(1,2年生)9:35学校発  

5 参加 児童49名 
     引率・児童管理職員5名 
     指導担当3名

6 方法 
・小国小学校前の交差点を渡り,そこから県道までは一列歩行の練習を行います。
・そのまま直進して押しボタン信号機まで進み,そこで,横断歩道のわたり方を確認・指導します。


ほけんだより6月号をアップしました。

画像1 画像1
 ほけんだより6月号をアップしましたので,ご覧ください

保健だより6月号

学校だより(おぐにの子)6月号をアップしました!

画像1 画像1
学校だより(おぐにの子)6月号をアップしましたので,ご覧ください。

●学校だより6月号はこちらから
学校だより第3号
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31