10月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ソイ丼、みそワンタンスープ、牛乳、手作り栗の蒸しケーキ」でした。

昔は、旧暦の8月15日の「十五夜」と、旧暦の9月13日の「十三夜」にお月見をする風習 がありました。十五夜は、中国から伝わり、十三夜は日本で生まれた風習と言われています。この日に、栗や枝豆を供えたことから「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれます。給食では、大豆と栗を取り入れました。

7月16日(木) むつなみ塾顔合わせ(クラブ)

画像1 画像1
今年度も「むつなみ塾」を20日(月)〜22日(水)の3日間開催します。4〜6年生100名が、8つの教室に分かれて、自分の思いを大切にして取り組みます。
15名の地域の先生が指導に来てくださいます。今日はそのメンバーの顔合わせです。目当ても決め、準備万端です。

むつなみハッピータイム

画像1 画像1
 今年度2回目の縦割り班活動です。梅雨時で、室内で活動しました。全校児童184名が18班に分かれ、6年生5年生のリーダーを中心に全校で楽しみました。
 ソーシャルディスタンスに気を付けながらの活動でしたが、笑顔いっぱいのハッピータイムでした。

7月14日(火) 総合「夢に向かって」(5年)

画像1 画像1
人生の先輩に学ぶシリーズ第4弾。今日は、新潟の名工 八木野登様 をお迎えし、八木野氏の人生と卓越したレタリングの技術を披露していただきました。
波瀾万丈の人生でも、困難を乗り越え技術を身に付けるまでの努力と、夢を持ち続ける素晴らしさを教えてもらいました。

7月13日(月) 全体授業公開(6年外国語)

今年度最初の全体の授業公開です。6年生外国語「Welcome to Japan」です。
自分たちで選択した日本の伝統的行事をALTのOliver先生に紹介する言葉をみんなで協力して作成しました。
さあOliver先生に思いは伝わるでしょうか。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31