TOP

郡市新人水泳大会/きおくみらい訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、長岡市三島郡中学校水泳大会がダイエープロビスフェニックスプールで行われました。参加校をやや拡大し、中越地区と同様の規模で合同開催されました。

 今夏、3年ぶりに京都全中へ参加した水泳部は来年度に向けて、新しいスタートを切りました。上位8位までに入賞した結果については、下記の通りです。

 また、3年1組、2組は1限〜4限を活用して、「きおくみらい」へ訪問して、ワークショップやシアター見学などの防災学習を行いました。震災への影響や備えをしっかりと学んできたようです。

<郡市新人水泳大会8位入賞者速報>

男子の部
〇男子400m自由形 7位 S.Sさん 
〇男子400m個人メドレー 6位 K.Rさん
〇男子200m背泳ぎ 7位 M.Jさん
〇男子200mバタフライ 5位 M.Sさん

女子の部
〇女子400mメドレーリレー 6位
(K.Nさん、T.Wさん、M.Aさん、F.Kさん)
〇女子100m自由形 7位 M.Aさん
〇女子400m個人メドレー 6位 K.Nさん
〇女子50m自由形 7位 M.Aさん
〇女子400mリレー 7位
(M.Aさん、F.Kさん、S.Nさん、K.Nさん)

来週の予定(9/16〜9/22)

画像1 画像1
開発期
「運動と勉強を両立させ、チャレンジ精神で取り組もう」

〇9月16日(月)
・敬老の日

〇9月17日(火)
・火123456平常時程
・全校朝会
・全中上位大会報告会(アオーレ長岡)

〇9月18日(水)
・木123456平常時程
・きおくみらい訪問(3−5,6)
・きおくみらい訪問(おおぞらつばさ)
・PTAインディアカ練習19:30〜
・部活動なし

〇9月19日(木)
・月12345火6平常時程
・秋の下校パトロール18:30〜

〇9月20日(金)
・金123456平常時程
・郡市新人陸上大会(長岡市営陸上競技場)

〇9月21日(土)
・週休日
・県少年の主張大会(村上市)
・秋の全国交通安全運動

〇9月22日(日)
・週休日
・秋の全国交通安全運動



新人大会選手激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で定期テストも終わり、6限は、長岡市三島郡の新人大会選手激励会が行われました。30名を超える保護者の方々が応援にかけつけてくださいました。

3年生が抜けて、2年生が中心となり行われました。まだ初々しさが残っている1、2年生ですが、この夏を越えて、表情もたくましさが感じられました。

新人メンバーの皆さんは、宮中の伝統を引き継ぎ、がんばってほしいと思います。

新人大会の日程は下記の通りです。

陸上競技 9/20 長岡市営陸上競技場

水泳 9/13 ダイエープロビスフェニックスプール

男女バスケ 10/9、10 男子 アオーレ長岡、南部体育館 女子 中之島中学校体育館、中之島体育館

サッカー 10/9,10 長岡ニュータウン運動公園サッカー場

野球 10/9、10 長岡市河川公園野球場 越路河川公園野球場 越路河川公園多目的広場 悠久山野球場 市内中学校グラウンド

男女ソフトテニス 10/9、10 長岡市営希望が丘テニス場

男女卓球 10/9、10 長岡市民体育館

男女バドミントン 10/9、10 長岡市越路体育館

男女柔道 10/9 長岡市民体育館柔道場

男女剣道 10/9 長岡市栃尾体育館


雪に耐えて 梅花麗し/釜石小学校校歌

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組の教室に「雪に耐えて 梅花麗し」の掲示物が貼ってありました。
これは西郷隆盛の句だそうです。戊辰北越戦争の時代を考えますと、長岡にも因縁深い人物です。

なぜ、この句が紹介されたかというと・・・

春先の道徳の授業で、教科書に掲載されたメジャーリーガー、プロ野球選手として活躍した黒田博樹選手を主とした教材からでした。「信念をつらぬいて生きる」黒田選手が、好きな座右の銘として、この句が学級担任のM教諭から紹介されたものでした。

 梅の花は、冬の雪や厳しい寒さを耐え忍ぶからこそ、初春に美しい花を咲かせ、かぐわしい香りを発する。 苦難や試練を耐えて乗り越えれば、大きく見事な成長が待っているというたとえだそうです。

大成するには忍耐が不可欠だということから、黒田選手は座右の銘にしていたそうです。朝、教室を巡回していたら、ふとっ目に飛び込んできたので紹介させていただきました。
 また、2年2組では先日4日に地震想定の避難訓練を宮内保育園さんと合同で実施しました。その時に、校長先生から全校生徒に紹介があった釜石の奇跡で有名な小学校の校歌がK教諭により、さっそく教室に掲示してありました。

 岩手県釜石市大渡町の釜石小学校さんは、3月11日の大震災以来、避難所になったこの小学校で、毎朝みんなでこの校歌を歌ったそうです。

普通、校歌っていうと、「緑が輝く」とか「朝日を浴びて」「前へ進もう」というような歌詞が多いですが、こういう生きて行くための思いを歌にしている歌詞は素晴らしいと感じています。

 避難所で歌っている方も、きっと「しっかり生きる」と決意を新たにされていたことと思います。

 作者は、「ひょっこりひょうたん島」の井上ひさし先生、仙台出身で、岩手県大槌町の蓬莱島がモデルと言われているそうです。

定期テスト開始/優勝旗棚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ宮内中学校では、定期テストがスタートしました。

今日は4限まで各学年それぞれがテストを行い、給食を食べて下校となります。
明日も4限までテストが行われ、給食、5限後に新人大会の激励会が行われる予定になっています。生徒は、夏休み明け、苦戦しながら定期テストを受けていました。

昨日、管理員のWさんから、9月までに各部の生徒が活躍し、獲得して来た「優勝旗」を飾る棚を手作りで作っていただきました。

優勝旗は、女子バスケ部、野球部、ソフトテニス部のもので、多くの汗や涙がしみ込んでいます。その優勝旗を、来校された方々が沢山目にしていただけるようにということで設置させていただきました。管理員のWさん、ありがとうございました。

ご来校の際は、ぜひ「優勝旗」と「優勝旗棚」をご覧ください。

サッカー/ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時々太陽が雲に隠れて、日差しが少し柔らかくなる時間もありましたが、暑い日差しがグラウンドに降り注ぐなか、体育の時間には、生徒たちがソフトボールやサッカーに取り組んでいました。

 男子がソフトボールに、女子がサッカーに取り組むクラスがあり、また、その逆で、女子がソフトボールに、男子がサッカーに取り組むクラスもありました。

 9月半ばにさしかかってきましたが、まだ暑い日差しの下での体育の授業なので、授業者が大事な説明をするときには生徒たちを座らせ、また、定期的に水分補給の時間をとりながら、体育の授業が行われていました。

 サッカーでは、向かい合ったペアが、交互にパスを出しあったり、パスをもらた側が1、2回リフテイングを繰り返したりといった練習を繰り返しました。

 ソフトボールでは、向いあったペアで、投げる側が相手の取りやすいところを目掛けてボールを投げたり、ゴロを投げて、相手に捕球の練習をさせたり、片方がピッチャーになりもう片方がキャッチャーになり、ピッチングの練習を繰り返す姿がありました。

 明日、明後日は定期テストが行われます。

 サッカーやソフトボールの練習のように上手くいかないところもあるかもしれませんが、これまで学習してきた学力が試される大切なテストです。定期テストに向けて、家庭でしっかり勉強をがんばってください。
 



テスト前の質問教室/台風15号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風15号が心配される週末でしたが、長岡市への影響は少なかったようです。

そんな中、生徒たちは、テストを明後日に控えて、外出できずに学習が進んだことと思います。

1年生では今日の5限の学級活動の時間を活用して、学年全体で「質問教室」を行いました。1年生は、まだまだ学習の仕方や学習課題など習得しなければならないことがたくさんあります。

学習強調週間、部活動も停止期間に入っていますが、時間の使い方など能率の良い学習の取組が求められるようになっています。

11日から始まる第2回目の定期テスト、自己の最高得点を目指して頑張って欲しいと願っています。

吹奏楽部金賞

画像1 画像1
今日、行われた第25回西関東吹奏楽コンクールの閉会式が終わりました。私達の宮内中学校は金賞を受賞しました。
残念ながら、全国大会の出場権は獲得なりませんでしたが、歴史に残る活動を果たしました。
吹奏楽部のみなさん、本当にお疲れ様でした。

第25回西関東吹奏楽コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が第25回西関東吹奏楽コンクールへ出場しました。演奏は、現在終了しました。結果は閉会式18:25〜の予定となっています。

埼玉県など、レベルの高い団体も多く、私達の宮内中学校も素晴らしい演奏だったようです。

会場は、群馬県前橋市のベイシア文化ホール(群馬県民会館)で行われています。現在、生徒たちは他校の演奏を鑑賞しています。

結果が出次第、ホームページでもお知らせします。

来週の予定(9/9〜9/15)

画像1 画像1
開発期
「運動と勉強を両立させ、チャレンジ精神で取り組もう」

〇9月9日(月)
・学習強調週間
・月12345水1
・部活動なし
・身体測定2−4.5
・完全下校16:20

〇9月10日(火)
・火123456平常時程
・学習強調週間
・部活動なし
・完全下校 16:20
・身体計測1−3.4

〇9月11日(水)
・定期テスト1日目
1年 理テ 英テ 社テ 技家テ
2年 国テ 数テ 英テ 音テ
3年 国テ 社テ 数テ 美テ
おおぞらつばさ学級
水1234木6生
・完全下校13:45
・給食あり
・PTAインディアカ練習19:00〜
・部活動なし

〇9月12日(木)
・定期テスト2日目
1年 国テ 数テ 美.保体テ音テ木6生
2年 社テ 理テ 保体.技家テ美テ木6生
3年 英テ 理テ 技家.音テ保体テ木6生
・郡市新人激励会(6限)
・部活動完全下校18:45

〇9月13日(金)
・金曜日123456平常時程
・部活動完全下校18:45
・合同新人水泳大会(ダイエーフェニックスプール)
・身体測定1−4.6
・きおくみらい訪問3−1.2
・PTA第2回運営委員会19:00〜
・駐車場借用50台(宮内保育園)

〇9月14日(土)
・週休日

〇9月15日(日)
・週休日


2年生職業講話/吹奏楽部が西関東大会へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(木)は5限の時間を利用して、多目的ルームで職業講話を行いました。外部講師にK.Y様をお招きして、これからの社会で必要とされる人、職場体験マナーについての学習を行いました。

社会人とは?  社会にかかわっている人  社会にかかわれる人
  
考える力が必要とされる社会人となるために、考える力、思いを伝える力、学生時代は、ヤバイ!だけでつながってられるのかもしれないが、社会に出るとそれではいけない。

自分の力で自分の意見を素直に言える人は印象もよい。思いを伝える力、察する力は自己主張の力にかなわない。的は外れていても、失敗してもよいので、自分の気持ちを伝えられることが社会に出ても大切になってくる・・・・など、社会人として必要な力を示してくださいました。

 後半は、職業体験における心構えについて学習を深め、自覚なしに行くことは許されないこと、心構えをもつことは、この体験学習のために沢山の人がかかわっているということを再確認しました。良い体験学習になることを期待しています。

 9月6日(金)朝、吹奏楽部が第25回西関東吹奏楽コンクールへ参加するため、学校を出発しました。演奏時間は、明日の15:25〜閉会式18:25〜の予定となっています。

会場は、群馬県前橋市のベイシア文化ホール(群馬県民会館)で行われます。昨年は、銀賞を獲得しました。今年度は金賞、全国大会への出場に挑みます。応援の程、よろしくお願いいたします。

がんばれ!吹奏楽部
 

避難訓練(地震想定)実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2限の時間を使って避難訓練を行いました。

今回は、地震を想定した訓練です。長岡地域で震度6強の地震発生を想定して行いました。
宮内保育園の園舎が古く倒壊のおそれがあるという想定で、園児85名と園職員25名が地区防災センターである中学校へ避難して来るというケースで合同訓練を行いました。

体育館への避難後は、園児と中学生が一緒にシェイクアウト訓練を行ったり、DVDを視聴したりしながら、地震時の対応について学習しました。真剣に一生懸命に取り組む、園児の姿がとても立派でした。

 2019年6月山形県沖を震源とする地震、2018年9月北海道胆振東部地震、2016年4月熊本地震、2011年3月東日本大震災などが記憶に新しいところですが、地震災害は、いつでも、どこでも起こりうることを理解し、基礎的な対処法や身の守り方の学習をさらに深めていきたいと思います。

宮内保育園の皆様、今日はどうもありがとうござました。


学習強調週間始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭が終わりました。
振替休日も終わり、本格的に学習への切替となります。

学校では体育祭の反省を行い、定期テストへ向けても全力で取り組める雰囲気づくりを行っています。

また、今日から学習強調週間がはじまります。個々の家庭学習の調査を行い、学級ごとに生徒フォーラムに張り出された表に学級の代表が記入を行っていきます。

学級ごとに競い合いながら、少しずつ家庭学習の時間が増えていくことを期待しています。

<体育祭にご来校くださったご来賓の方々の感想をいくつか紹介させていただきます>

・明るく楽しそうにひとつひとつの活動に臨んでいる姿が輝いていました。
・生徒たちへの配慮、生徒の座席にテントが設置されたのがとても良いと思います。応援中が日陰になるので、体力の消耗が違うと思いました。
・進行も時間通り進んで見事でした。
・応援衣装パネル、そして生徒会の運営など、中学生らしい団結力をたくさん見せてもらいました。
・生徒全員で頑張っている姿がとても伝わってきて良い体育祭でした。

などの感想をいただきました。まだまだ、課題点や改善点も多いのですが、今までの宮中体育祭とは一味違った体育祭になったのではないでしょうか。新生、宮中がんばれ!
ご意見や感想をお寄せくださった皆様、ありがとうございました。

今週の予定(9/2〜9/8)

画像1 画像1
開発期
「運動と勉強を両立させ、チャレンジ精神で取り組もう」

〇9月2日(月)
・体育祭振替休日

〇9月3日(火)
・月1234火56平常時程
・学習強調週間(11日まで)
・部活動完全下校 18:45

〇9月4日(水)
・水曜授業123456
・避難訓練
・PTAインディアカ練習19:00〜
・部活動なし16:20完全下校

〇9月5日(木)
・木曜授業123456平常時程
・2年生職業講和(6限)
・部活動完全下校18:45

〇9月6日(金)
・金曜日123456平常時程
・完全下校16:20
・テスト前部活動停止(11日まで)

〇9月7日(土)
・西関東吹奏楽コンクール(前橋市)

〇9月8日(日)
・週休日


三軍団のパネル/最終結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の部  1位 青軍 2位 黄軍 3位 赤軍
 
応援の部  1位 赤軍 2位 青軍 3位 黄軍
競技の部  1位 黄軍 2位 青軍 3位 赤軍
衣装の部  1位 青軍 2位 赤軍 3位 黄軍
パネルの部 1位 黄軍 2位 赤軍 3位 青軍

宮中体育祭 有終の美

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天に恵まれた宮中体育祭ですが、無事にすべての日程が終了しました。
最後は、グラウンドで全校が大きなひとつの輪になり、肩を組みながら、あいみょんのマリーゴールドを唄い、有終の美を飾りました。

生徒たちの目には、全力を尽くして頑張った感動の涙が光っていました。
夏休み前から、一生懸命に準備に取りかかってくれた生徒会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、それぞれの係で責任をもちやりとげてくれたリーダーの皆さん、様々な感動をありがとうございました。

決して、この夏の一日をわすれないことと思います。

ご来賓、地域、保護者の皆さん、ご来校くださり、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで、無事に体育祭を成功することができました。心より感謝申し上げます。





絶好の体育祭日和スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心配された雨もやみ、青空が出て絶好の体育祭日和となりました。

午前中から、気温も上昇して熱中症も心配されますが、生徒たちは、元気で競技に、応援に燃えています。

沢山の地域の方々、保護者、ご来賓を合わせると500名以上の皆様が応援にかけつけてくれています。ありがとうございます。

現在も熱の入った競技や応援がグラウンドで続けられています。


午前は11時40分までです。午後の開始は13時00分からとなります。
午後は、各軍の応援合戦から始まります。どうぞ、お楽しみに!


本日の宮中体育祭は実施します

画像1 画像1
ご来賓の皆様、保護者、地域の方々、おはようございます。
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝もうし上げます。

さて、心配された天候も何とか雨がおさまりました。
本日、予定通り「体育祭実施」いたしますので、よろしくお願いいたします。

<保護者皆様へお願い>

〇日中気温が30度まで上がる予想です。水分補給等、こまめにできるようにご準備ください。お弁当を忘れずにご持参ください。

〇汗をかいた際の着替えをご準備ください。

〇帽子、タオル、ハチマキ等を忘れないようにご準備願います。

いよいよ明日 宮中体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、8月31日(土)は宮中体育祭。

今日の天気は、まだ雨模様が続いています。天気予報では今夜から曇り、明日には天気が回復するとの予報でした。

まだまだ不安定な天候ですが、生徒たちの情熱は最高値に達しています。

明日の朝6時に判定し、実施の有無を決定します。

宮中生徒の熱い気持ちで雨天から晴天に変わることを願っています。
明日の体育祭で披露する、軍団テーマに合わせた衣装を写真で一足はやくご紹介します。


黄軍「百花繚乱」赤軍「狼」青軍「花蝶風月」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も雨のため、屋内での体育祭練習が行われています。
今年度の宮内中学校体育祭での各位軍団の応援活動のテーマを紹介いたします。

<黄軍>
テーマは「百花繚乱」です。いろいろな花が咲き乱れるという意味で、いろいろな花を黄軍一人一人のメンバーの個性に例えながら、沢山の想いが込められているそうです。
迫力のあるパネルと衣装は「百獣の王」と言われているライオンが描かれています。
黄軍がひとつとなり、他軍を圧倒する姿を楽しみに応援に来てください。

<赤軍>
テーマは「狼」です。赤軍全員が「狼」のように力強く競技や応援ができるようにという思いを込めたそうです。
また、軍団スローガンは「破天紅」です。前代未聞の五冠という大記録をこの赤軍で成し遂げるという意味を込めたそうです。
五冠に向かって突き進む赤軍の勇姿をどうぞご覧ください。

<青軍>
テーマは「花蝶風月」です。3軍の中で、唯一、1クラス少ない軍団です。
しかし、どの軍団より、全力で声を出し、全力で体育祭を楽しみたいと思います。
令和最初の体育祭なので、青軍の盛り上がりを期待していてください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30