TOP

性の指導 & 柔道の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮内中学校では、毎年この時期に「性に関する特別授業」を実施しています。今日は1年生(1・2限)と3年生(3・4限)を対象に、助産師であり思春期保健相談士であるS先生からご来校いただき、ご指導をいただきました。

 1枚目の画像(左:上下)は、1年生の学習の様子です。1年生の学習内容は、「生命誕生」と「思春期の自分」です。男性と女性の身体の仕組の違い、受精、胎児の成長、出産など、S先生からの具体的に説明をいただいたり、胎児と同じ大きさ・重さの人形を実際に抱っこしたりして学習を進めました。

 3年生の学習内容は、「10代の性」です。10代の予期せぬ妊娠、人工中絶、望まない出産、性感染症など、具体的な数値データをもとに、S先生からお話しいただきました。男子生徒も女子生徒も、真剣に学習に参加したと思います。

 なお、2年生の「性の指導」は2月13日(火)の午後に実施します。その後に学年PTAも開かれますので、多くの保護者の皆さんからもご参加いただきたいと思います。「性」に関する話題というのは、親子ではなかなか話しづらい内容かも知れませんが、生徒たちにとって「困った(悩んだ)時に親に相談できるかどうか」ということは、極めて重要になります。ぜひ、親子で真剣にこの話題に向き合っていただきたいと思います。

 さて、宮内中学校では、保健体育の授業で柔道の学習が始まっています。現在は各学年ともに男子生徒が柔道を行い女子生徒はダンスを行っていますが、もうしばらくすると男女が逆になります。

 2枚目(中央)の画像は、今日の4時間目に武道場で柔道の授業に取り組む1年生(男子)の様子です。格好良く柔道着を着て、袈裟固め(上)や受け身(下)の練習に取り組んでいました。保護者の皆さんには柔道着の購入等でご負担をおかけいたしましたが、3年間体育の授業で使用しますので、ご理解をお願いいたします。

 昨日から続いてた超冬型の天候も、長岡市内では今日の昼前にはすっかりおさまりました。3枚目(右)の画像は、校舎4階から見た東山連峰(上)と学校の南側駐車場です。あたり一面の雪景色が太陽の光を浴びて、まぶしいほどでした。このまま降雪が一区切りついてくれれば…と願っています。(…と、ここまで書きましたが、夕方になってまた雪の降りが激しくなってきました。)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 学習強調週間(〜2月1日)
長岡夢ラジオ放送(FMながおか7:45&18:45)
身体計測(2年1〜3組女子)
部活動停止期間(〜2月1日)
1/23 生徒朝会・任命式→延期
進路三者面談(〜25日)
身体計測(2年4〜5組男子)
1/24 午前短縮・昼清掃
身体計測(2年4〜5組女子)
応援団幹部候補者面接
PTA生活補導部会
1/25 身体計測(1年1〜3組男子)
1/26 出前授業・入学説明会(上組小)
専門委員会
身体計測(1年1〜3組女子)