TOP

創立70周年記念式典を挙行!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心配していた天候にも恵まれ、本日、宮内中学校創立70周年記念式典・記念演奏会・記念講演会を予定通り挙行することができました。

 磯田長岡市長様をはじめたくさんのご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様からご参列いただき、宮内中の70周年を祝うと同時に、生徒たちの活躍の姿をご覧いただくことができました。心より御礼申し上げます。

 第1部の記念式典では、何と言ってもコンピュータ部の諸君が作成した「映像で綴る宮内中70年の歩み」が圧巻でした。過去の卒業アルバムや生徒会誌「星雲」などから写真を選び出し、スキャナーで取り込み、コメントを入れ編集するという作業は、本当に時間のかかる大変な作業だったと思います。4月にこの計画が立ち上がって以来、継続して取り組んできた成果が、多くの参会者の感動につながりました。S部長、顧問のH先生をはじめコンピュータ部の諸君、本当にありがとうございました。すばらしかったですよ。お疲れ様でした。

 第2部の記念演奏会では、吹奏楽部の諸君の素晴らしい演奏に、ご来賓の皆さんから感動のため息が漏れました。引退した3年生も協力してくれて演奏した夏のコンクールの発表曲は、当時のレベルそのままの感動のステージでした。また、動きを入れて演奏した3曲目の「オーメンズ・オブ・ラブ」は、音楽の楽しさを感じさせるアピール度抜群の演奏でした。

 楽器の購入費等でご支援いただいている後援会や町内会の皆様に、宮内中吹奏楽部の素晴らしい演奏をお聴きいただける、とてもよい機会でもありました。多くの方から「やっぱり宮内中の吹奏楽はすごいですね」とお誉めの言葉をいただきました。吹奏楽部の諸君、I先生、ありがとうございました!すばらしかったです。

 第3部の記念講演では、長岡市国際交流センター長の羽賀友信先生から、世界各国の画像スライドを見せていただきながらお話をいただきました。「できるかできないかを考えるのではなく、どうやったらできるかを考えよう」「何が起きても無関心にはならないでほしい」「夢をもて!そのためにどうする?」「考えすぎるな!まず動け!」など、生徒たちに熱いメッセージをいただきました。

 映像や羽賀先生のお話の内容は、宮中生1人1人の心に、それぞれ何かの形で火を灯したのではないかと確信しています。

 定期テスト翌日の実施、準備や練習の時間もほとんどとれない中での70周年記念事業でしたが、宮内中と宮中生の底力を見せてもらいました。式典で挨拶をした生徒会長のHくんと記念講演でお礼の言葉を述べた副会長のKくんも、立派でした。校歌の歌声にも「さすが宮中生!」と感激しました。

 後援会、同窓会、PTA、各組織の実行委員会の皆さん、そして教職員の皆さん、全校生徒諸君、本当に本当にお疲れ様でした!さぁ!80周年への一歩を踏み出しましょう!

 画像1枚目(左):式典会場全体
 画像2枚目(中央):式典で「よろこびの言葉」を述べるH生徒会長
 画像3枚目(右):吹奏楽部の記念演奏

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤労感謝の日(祝)
11/24 立会演説会:生徒会役員選挙投票
卒業アルバム撮影
11/25 夢フェスタ(吹奏楽部出演)
11/27 職員会議
11/28 生徒朝会(部活動大会報告)
70周年記念事業実行委員会(17:30〜)
後援会役員会(18:30〜)
吹奏楽部保護者会(19:00〜)
給食試食会
11/29 学習の確認テスト(3年)
PTA2学年委員会(19時〜)