TOP

学校関係者評価委員会/応援団引き継ぎ/明日は三送会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●昨日(20日)の夕刻に会議室において、「第2回学校関係者評価委員会」が開催されました。この会は、平成30年度の宮内中学校の教育活動やその成果と課題について、保護者や地域の代表の皆さんに説明し、さまざまなご意見をいただくことで、次年度の教育活動の充実に活かすことを目的として実施しています。(画像:左)

 会に参加してくださったのは、学校評議員(4名)、宮中PTA代表(2名)、小学校PTA代表(3名)、主任児童委員(2名)の皆さんです。

 今年度の宮内中学校のさまざまな教育活動の様子や成果、生徒・教職員・保護者のアンケートの結果、宮内中学校が今後取り組んでいくべき方向性や課題などを、学校側から説明し、参会者の皆さんからご質問を受けたり貴重なご意見をいただいたりしました。

 特に昨今ニュース等で話題になっている、児童虐待やいじめ・不登校問題、SNSを介した非行などについて、「宮内中の実態や対策は?」というご質問や心配する声もいただき、それらについて丁寧に説明をさせていただきました。また「心の教育の充実に学校を挙げて取り組んでいる」ことに関して、委員の皆さんから高く評価していただき、大変嬉しく思っています。

●さて、この2週間、放課後の技術室では新旧の応援リーダーたちが集合し、「応援の引継ぎ」が行われていました。それぞれの応援形態(応援歌や三三七拍子等)ごとに、旧リーダーから新リーダーへの細かい引継ぎと厳しいチェックがあり、伝統ある宮中応援の引継ぎが無事に完了しました。

 引継ぎ式では、旧リーダーが新リーダーに腕章や鉢巻きを巻いてあげ、「後はしっかり頼んだぞ」「先輩、ありがとうございました」という圧巻の感動シーンもありました(画像:中央)。新リーダーの活躍のお披露目は、明日の三送会で行われる予定です。

●明日(22日)の5・6限には、全校生徒が揃って(1年1組の諸君、待ってますよ!)三送会が行われる予定です。インフルエンザの流行で十分な時間はとれませんでしたが、新役員が中心になって一生懸命に準備を進めてきた、1・2年生が中心となって取り組む初めての大きな生徒会行事です。

 明日はオープンスクールとなっておりますので、保護者の皆さんからもぜひご来校いただき、生徒の姿をご覧いただきたいと思います。お待ちしています。3枚目(右)の画像は、三送会の練習に取り組む3年生です。 

今日(21日)のインフルエンザ情報

●本日(21日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、11名(1年生:5名、3年生:6名)です。他に風邪症状の欠席者が6名います。ただし、学級閉鎖中の1年1組は除いています。

●本日の対応は以下の通りです。
・学級閉鎖(本日21日まで):1年1組
・部活動停止:1年生(本日及び22日の朝練習まで)
・本日は6限日ですので、1年生は16時15分に下校予定です。ただし、三送会の準備(吹奏楽部を含む)や委員会活動等を放課後に行う生徒もいます。

●明日(22日)から1年1組は登校を再開しますが、22日は朝・放課後ともに部活動は停止とします。

※このHPの内容は、1学年の保護者の皆さんにはメールでも配信しています。


全校卒業式練習/「祝・卒業」活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●今日の6限に全校生徒が体育館に集合し、第1回の全校卒業式練習を行いました。練習に先立ち、インフルエンザ対策で中止となった昨日の生徒朝会で行う予定だった、部活動の大会結果報告が行われました(画像:左)。今回の報告は、以下の通りです。おめでとうございました。

【女子バスケットボール部】
 ○中学校バスケットボール親善長岡大会(2月16・17日)
  優勝

【男子バドミントン部】
 ○ハッピーカップ中学生バドミントン大会(12月23日)
  ・男子ダブルス優勝:Aくん、Hくんペア
  ・男子ダブルス3位:Iくん、Nくんペア

【吹奏楽部】
 ○新潟吹奏楽コンクール新人戦(1月14日)
  ・金賞
 ○西関東アンサンブルコンテスト(1月26日)
  ・金賞:管楽八重奏
  ・銀賞:金管打楽器八重奏

●続いて、卒業式練習です。教務主任のY先生から心構えの指導、生徒指導主事のO先生から起立・礼などの所作指導、音楽科のI先生から式歌の指導があり、全校生徒が取り組みました。(画像:中央)

 いよいよ卒業式当日まで2週間を切りました。3年生からは「立つ鳥跡を濁さず」の精神で、1・2年生からは「3年生に感謝し卒業をお祝いする」という気持ちを大切にして、学校生活を送ってほしいと思います。

●宮和会の各専門委員会では、それぞれが「3年生の卒業を祝う活動」を計画し、実行しています。以下にその内容を紹介します。3枚目(右)の画像は、その紹介ポスターです。

【本部】・三送会の企画運営
    ・お祝いのメッセージ&思い出アルバム
【学年】・三送会でのお祝い企画
【生活】・大きな挨拶キャンペーン
【体育】・体育館3年生貸し切りキャンペーン
【保健】・1プッシュ&インフル対策ポスター
【図書星雲】・星雲新聞特別号の発行
    ・図書室大清掃
【放送】・昼の放送で卒業ソング特集
【給食】・リクエスト給食
    ・受験対策レシピ紹介
【環境整備】・フォーラム階段清掃&階段飾り
【緑化】・三送会の花道作成
【福祉】・玄関清掃&感謝ポスター

 それぞれの委員会が、工夫を凝らした活動を計画しており感心しています。卒業式に向けて、みんなで頑張っていきましょう!

今日(20日)のインフルエンザ情報

●本日(20日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、12名(1年生:6名、3年生:6名)です。他に風邪症状の欠席者が7名います。ただし、学級閉鎖中の1年1組は除いています。

●本日の新たな措置はありません。以下の措置を継続します。
・学級閉鎖(21日まで):1年1組
・部活動停止(21日朝練まで):1年生

●本日は水曜日ですので、すべての部活動がありません。全学年が基本的に16時15分に放課となりますが、三送会準備・作品制作・受験指導などのために、放課後残って活動する生徒もいます。

最後のカレーライス!/女子バスケ部優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●給食のメニューの中で、生徒からの人気でトップクラスに位置するのが「カレーライス」です。今日の給食のメニューはそのカレーライス。3年生にとって義務教育9年間の最後となる給食のカレーライスは、記念すべき「ポークカレー」でした。

 1枚目の画像は、「給食最後のカレー」に舌鼓を打つ3年4組の生徒たちです。実は今日のメニュー「ポークカレー、もやしの塩ナムル、クレープ、牛乳」は、3年4組のリクエスト献立でした。インフルエンザ対策のため「前向き給食」になっていますが、みんな美味しそうにポークカレーを食べていました。

 3年生が宮内中の給食を食べることができるのも、あとたった9回です。いろいろな人たちに感謝しながら、味わって食べてほしいと思います。

●さて、先週末の16日(土)17日(日)に、中之島体育館で開催された「第35回中学校バスケットボール親善長岡大会」に、宮内中女子バスケ部が出場しました。この大会は県内の強豪校のみが出場できる歴史ある大会で、過去34年間の歴史の中で、長岡市内の女子チームが優勝したことはたった1度(平成2年:江陽中)しかないほど、レベルの高い大会です。

 宮内中女子バスケットボール部は、予選Bリーグを接戦と逆転で1位通過し、決勝トーナメントに進出。準決勝で本丸中(新発田)を、決勝で大島中(長岡)を破り、みごと初優勝しました。

 大会当日は顧問2人がインフルエンザのため不在で、急遽ベンチに入ったのはバスケットの指導経験のないT先生(1日目)とH教頭先生(2日目)という、大きなハンディのある中での価値ある優勝です。選手諸君、本当によく頑張りましたね。おめでとうございました。なお1日目は、宮内ジュニアチームのKコーチからも指揮を執っていただきました。ありがとうございました。

 女子バスケ部の保護者の皆さんには、大変ご心配をおかけしました。ご協力とご支援に心から感謝いたします。

今日(19日)のインフルエンザ情報

●本日(19日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、11名(1年生:5名、2年生:1名、3年生:5名)です。他に風邪症状の欠席者が11名います。ただし、学級閉鎖中の1年1組は除いています。

●本日の新たな措置はありません。昨日お知らせした以下の措置を継続します。
・学級閉鎖(21日まで):1年1組
・部活動停止(21日朝練まで):1年生

●今日は6限日ですので1年生は基本的に16時15分に放課となりますが、委員会活動や三送会準備のために、放課後少し残る生徒もいます。

ワンプッシュ大作戦/卒業証書完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
●前の記事でもお知らせしたように、1年生を中心に校内にインフルエンザ罹患が広がり、学級閉鎖や部活動停止の措置をとることになってしまいました。今後も学校では全力をあげてインフル拡大防止に取り組んでまいります。ご家庭でのご協力を、引き続きお願いします。

 左の画像は、今日からインフルエンザ予防のために保健委員会の生徒たちが始めた、「ワンプッシュ大作戦」の様子です。朝、登校した生徒たちの手に、消毒用アルコールの容器を持つ保健委員がワンプッシュ。外から校内にインフルエンザ菌を持ち込まないための対策です。保健委員会ではしばらくこの取組を継続する予定です。全校生徒の協力をお願いします。

●さて、3月5日(火)に実施される卒業式まで、あと2週間となりました。学校では卒業式当日に向けてさまざまな準備が進んでいるところですが、今日は卒業式本番で3年生1人1人に手渡される卒業証書が完成し、学校に届きました。(画像:右)

 今年度の宮内中の卒業証書を筆耕してくださったのは、市内で書道塾を開いていらっしゃるKさんです。Kさんは1枚1枚に心を込めて、丁寧に卒業証書を書きあげてくださいました。ありがとうございました。3年生諸君、巣立ちの日まであとわずかです。宮内中学校での残された日々を大切にしてくださいね。

 

1年1組:学級閉鎖! 1年生:部活動なし!

●本日(18日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、15名(1年生:11名、2年生:2名、3年生:2名)です。他に風邪症状による欠席者が9名います。学校医の指導も受け、感染拡大予防のため以下の措置をとることとしました。

●1年1組は21日(木)まで学級閉鎖
 ・本日(18日)は給食後に放課(13時30分)となります。
 ・期間中は自宅で静養、自主学習をさせてください。

●1年生は18・19日の部活動停止
・本日(18日)は5限後に放課(15時15分)となります。
・20日(水)は部活動休止日です。
・21日(木)の朝練習までが停止期間です。

※このHPの内容は、該当保護者の皆さんに、文書及び宮中メールシステムでもお知らせしています。

来週の予定(2/18〜2/24)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝こう」

○2月18日(月)
 ・月曜授業1234リハ
 ・3年生卒業式練習 5限
 ・引継ぎ応援

○2月19日(火)
 ・生徒朝会
 ・平常火曜授業 6限
・引継ぎ応援
 ・駐車場借用(宮内保育園)
  8:00〜6台
 
○2月20日(水)
 ・平常水曜授業6限
・全校卒練(6限、体育館)
 ・応援団新幹部練習
 ・学校関係者評価委員会
18:00〜

○2月21日(木)
 ・平常木曜授業6限
 ・応援団新幹部練習
 ・駐車場借用
(宮内保育園13:30〜40台)

○2月22日(金)
 ・金曜授業1345生生
 ・三年生を送る会13:35〜

○2月23日(土)
 ・夢づくり教育
 (男子バレーボール会場)
 
○2月24日(日)
 ・週休日

加湿器を設置!/三送会&卒業合唱の練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●毎日のHP更新やメール配信で、宮中生の「今日のインフルエンザ情報」を、保護者の皆さんにお伝えしています。宮内中では、なんとかこれまで学級閉鎖の措置は免れていますが、なかなか感染が治まらずに心配しているところです。これから卒業式・公立高校入試・修学旅行と大切な大きな行事が続きますので、罹患者の増加を絶対に食い止めていきたいと思います。生徒諸君一人一人の自覚と、保護者の皆さんの協力を切にお願いします。

 そんなインフルエンザ感染を少しでも食い止めるべく、各教室に加湿器を設置することにしました。乾燥状態が続くと、のどや気管支は防御機能が低下するため、インフルエンザウイルスによる感染が起こりやすくなります。そのため、インフルエンザの予防には、適正な湿度を保つことが重要です。

 1枚目(左)の画像は、3年5組の教室に設置された加湿器です。教室の広さを考えると少し小さいのかもしれませんが、換気と併用して加湿に役立てています。生徒たちの評判もよく、休み時間には「お肌に潤いを」と、加湿器の近くに集まっている生徒たちもいるとのことでした。現在は3年生の教室にのみ設置されていますが、近々全クラスの教室に設置される予定です。1・2年生は、もう少し待ってくださいね。

●2枚目(中央)の画像は、今日の6限に体育館に集まった1・2年生の様子です。1週間後の22日(金)に実施予定の「三送会」のリハーサルに取り組んでいました。内容は3年生に内緒なので詳しくは述べませんが、新生徒会リーダーの諸君がテキパキと指示を出し、1・2年生全員によるパフォーマンスの練習を行っていました。お楽しみに。

●3枚目(右)の画像は、同じ6限に卒業合唱の練習をしている3年生の女子生徒の様子です。4階の学年ホールで撮影しました。3月5日(火)の卒業式のフィナーレで歌う卒業合唱は、3年生にとって一生の思い出となる記念合唱です。卒業式まではなかなか忙しく練習時間は十分にはとれませんが、きっと当日は保護者の皆さんに感動の涙を流させる合唱を披露してくれることでしょう。こちらもお楽しみに。

 週末を迎えます。どうか体調管理には十分気をつけ、全校生徒がインフルエンザにかからずに、元気に月曜日に登校してくれることを願っています。

1年1組・2年1組・男子バスケ部・男子バド部:部活動なし!

画像1 画像1
●本日(15日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、9名(1年生:4名、2年生:5名)です。他に風邪症状による欠席者が5名。早退者も出ています。

●インフルエンザ感染防止のため、本日は罹患者の多い1年1組・2年1組・男子バスケットボール部・男子バドミントン部の生徒を、部活動への参加を停止させることとしました。該当生徒は6限・終学活終了後(16時15分)に下校する予定です。

●なお、週末の土日(16・17日)及び来週18日(月)の朝練習まで、活動を停止します。感染防止に全力で取り組んでください。保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

●ただし1年1組・2年1組の生徒で、週末に大会等が行われる部活動については、特別に参加を認めますが、体調や健康管理に十分注意し、絶対に無理をさせないようにお願いします。
 
※1年1組は12時30分現在で追加措置となりました。
※このHPの内容は、該当の保護者の皆さんへ、宮中メール配信システムでもお届けしています。

空間図形/修学旅行準備/引継ぎ応援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●宮内中のインフルエンザは、罹患者の爆発的な増加はないものの、入れ替わり立ち替わり新規罹患者が少しずつ発生しています。特に2年生は各クラスに罹患者がおり、今後の流行が心配されます。

 また、週末の部活動で菌に感染した生徒もいるようで、特定の部活動で罹患者が集中して発生している傾向もあります。今後も学校では、感染予防のために全力を尽くします。ご家庭でのご協力もお願いします。とにかく、十分な休養と睡眠を家庭でとらせてください。

 実は教職員の中にも本人や家族がインフルエンザに感染し、お休みをするケースがあります。学校では可能な限り授業を入れ替えて対応をしていますが、自習等になることもあります(自習監督は必ずつきますが)のでご理解ください。

●1枚目(左)の画像は、今日の4限にお休みのS先生に代わって1年5組で数学の授業をする私(校長)です。「うわっ校長先生だ!」とビックリしていた生徒もいたようでしたが、授業では空間図形の学習に熱心に取り組んでくれました。答えがいくつもある発展問題について、何人もの生徒が自発的に黒板の前に出て自分なりの言葉で考えを説明をするなど、積極的な姿に感心しました。

●2枚目(中央)の画像は、6限の2年6組の「総合」の様子です。修学旅行での新幹線の座席について、みんなで話し合いをしていました。生徒たちにとっては、見学箇所だけでなくバスや列車の中も、貴重な仲間との思い出の時間になるでしょうね。

 2年生にとっては修学旅行という大きな行事が控えている今、インフルエンザへの感染は何が何でも避けたいところです。やや流行が懸念されている2年生です。念には念を入れ、予防できる対策には何にでも取り組みましょう。

●3枚目(右)の画像は、放課後行われた応援団の引継ぎ応援の様子です。3年生から1・2年生の新リーダーへの引継ぎ応援もいよいよ終盤。今日は音楽室で、吹奏楽部の演奏とリーダーの振り付けを合わせる練習を行いました。

 このように、宮内中の伝統は間違いなく引き継がれていきます。新応援リーダーの指揮による応援は、22日(金)の三送会で初披露されます。頑張れ!新リーダー!

男子バスケ部・男子バド部:インフルエンザ予防のため部活動なし!

画像1 画像1
●本日(14日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は、8名(1年生:2名、2年生:6名)です。

●インフルエンザ感染防止のため、本日、男子バスケットボール部・男子バドミントン部の活動を停止します。生徒は6限・終学活終了後(16時15分)に下校する予定です。なお両部とも、明日15日(金)の朝練習まで活動を停止します。感染防止に全力で取り組んでください。保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
 
※このHPの内容は、両部の保護者の皆さんへ、宮中メール配信システムでもお届けしています。

木工授業(1年)/三送会準備/インフルエンザ情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●今日の6限に技術室を覗いてみると、1年3組の生徒たちが技術家庭科の木工制作に取り組んでいました。T先生の指導の下、ノコギリやキリなどを使い、それぞれがデザインした棚(ラック)作りに挑戦です。

 1枚目(左)の画像は、木工機械を使って材料の木材に穴を開けている生徒の様子です。ケガをしないように慎重に注意を払いながら作業をしていました。ステキな作品が完成するといいですね。

●放課後には生徒会の各専門委員会が開催され、日常活動の確認や三送会の準備に取り組んでいました。2枚目(中央)の画像は、多目的ホールで三送会の飾りの準備をする緑化委員会のメンバーです。

 22日(金)に行われる三送会まであと9日です。三送会では各専門委員会が担当し、さまざまな分担や企画で盛り上げます。新生徒会が行う初めての行事を、みんなの協力で成功させてほしいと思います。

●では、今日(13日)のインフルエンザ情報です。今日のインフルエンザによる罹患者数は、全校で8名(1年生:1名、2年生:7名)でした。今日は水曜日なので部活動休止日でしたが、明日以降の部活動については罹患状況を見ながら判断していくことになります。まずは睡眠や栄養をしっかりとり、体調を整えることを最優先してください。

 3枚目(右)の画像は、下校する生徒たち(生徒玄関)の様子です。

柔道の授業/修学旅行の計画/アートクラブグランプリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●各学年の保健体育の授業で、「ダンス」と「柔道」の学習に交代で取り組んできていますが、いよいよその学習が終盤に入ってきています。

 1枚目(左)の画像は、5限に武道場で柔道の学習に取り組む3年5組の女子生徒たちです(ちなみにその時間、男子は体育館で「ダンス」の学習に取り組んでいました)。W先生から「大腰」という投げ技を教えもらっているところです。

 「『体落とし』との違いは…」「ここを気をつけないとケガをするよ!」歯切れのよいW先生の説明は、とてもわかりやすかったです。女子生徒たちの柔道着姿もなかなかかっこよく、サマになっていました。

●2枚目(中央)の画像は、6限に教室で修学旅行2日目の班別行動の計画を立てている、2年2組の生徒たちです。

 男女混合のグループごとに机を合わせ、京都の地図とガイドブックを見ながら作戦会議中です。「このお寺の近くには、美味しいお店があるんだよ」など、まるで京都通のような発言も飛び交っていました。

 2年生の修学旅行は、卒業式後の3月8日(金)から2泊3日の予定で行います。今から体調をしっかり整え、楽しく充実した修学旅行にしたいですね。

●さて、3枚目(右)のポスターの画像をご覧ください。これは2月24日(日)まで長岡市栃尾美術館で開催されている、「第12回アートクラブグランプリ展示会」のポスターです。

 これは全国の中学校の美術部に所属する生徒たちの作品展で、全国374校作品数3899点の応募の中から選ばれた入賞作品30点と、県内からの入選作品・佳作作品が展示されています。

 先日の全校朝会で表彰を受けた、宮内中美術部3年のTさんの作品も展示されています。全国から集まったレベルの高い中学生の美術作品を、興味のある生徒や保護者の皆さんからぜひご覧いただきたいと思います。入場は無料です。展示会の詳細は、こちらをご覧ください

男子バド部:インフルエンザ予防のため部活動なし!

画像1 画像1
●本日(12日)のインフルエンザ情報をお知らせします。学校全体でインフルエンザによる出席停止生徒数は6名(2年生:6名)です。

●インフルエンザ感染防止のため、本日、男子バドミントン部の活動を停止します。男子バドミントン部員は、6限・終学活終了後(16時15分)に下校する予定です。なお、明日13日(水)は全部活動が活動停止日であり、男子バドミントン部は明後日14日(木)の朝練習まで活動を停止します。感染防止に全力で取り組んでください。保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。
 
※この内容を男子バドミントン部の保護者の皆さんへは、宮中メール配信システムでもお届けしています。

今週の予定(2/12〜2/17)

画像1 画像1
進化期
「ジャンプアップで光り輝こう」

○2月12日(火)
 ・平常火曜授業6限
 ・公立高校特色化選抜面接日
 ・3年生卒業式練習(6限)
 ・特支新入生体験入学(宮小)
  (5・6限)
 ・帝京2月入試発表
 ・引継ぎ応援

○2月13日(水)
 ・平常水曜授業6限
・専門員委員会
 ・中越2月入試発表
 ・引継ぎ応援
 ・さわやか連携部会
(19:00〜会議室)
 ・部活動なし

○2月14日(木)
 ・平常木曜授業6限
・公立特色化選抜内定
 ・高等総合支援学校合格発表
 ・引継ぎ応援(吹奏楽部と合同)

○2月15日(金)
 ・金曜授業6限
 ・1・2年生三送会リハーサル
 (6限・体育館)
 ・引継ぎ応援(吹奏楽部と合同)
 ・諸経費振替日
 ・3年生卒業合唱練習
(6限教室)
・駐車場借用
 (宮小19:00〜15台)

○2月16日(土)
 ・週休日
 
○2月17日(日)
 ・週休日
 ・高専一般入試

寒波襲来/筆頭検査B対策講座

画像1 画像1 画像2 画像2
●新潟県内に、この冬一番の寒波が訪れています。1枚目(左)の画像は、今朝の登校時の風景です。降りしきる雪の中を、防寒具を着て傘をさし、長靴で登校する生徒たちの様子です。ここ数年、宮中生の防寒具や長靴の着用率が高くなってきており、良好です。このことがインフルエンザや風邪の予防にもつながっているのは、間違いないと思います。

●そんな宮内中学校の、今日のインフルエンザ情報です。今日のインフルエンザによる欠席者は、全校で2名(2年生:2名)でした。他に、風邪症状による欠席者が9名(1年:1名、2年:7名、3年:1名)います。

 インフル罹患者数はおさまってきていますが、油断は禁物です。明日からの3連休も体調に十分注意して過ごし、風邪やインフルエンザを予防しましょう。ご家庭でのご協力をお願いします。

●2枚目(右)の画像は、今日の放課後の3年6組の教室の様子です。3年生の希望者が、公立高校入試の学校独自検査「筆頭検査B:対策講座」に参加していました。

 公立高校入試の2日目に行われる「学校独自検査」には、「筆頭検査A」と「筆頭検査B」があります。今日対策講座が行われた「筆頭検査B」とは、「日本語の文章を与え、その要旨を正確に理解する力と、与えられた課題に対する思考力・判断力・表現力を見るテスト」で、検査時間は45分間です。検査時間内に、3000字以上の長文を読んだり、200字程度の文章を書いたりしなければなりません。

 今日の対策講座では、国語科のS先生から、問題に対する対応のポイントやこれから入試本番までに準備しておくべきことなど、具体的なアドバイスがありました。参加した生徒たちの、真剣な表情がとても印象的でした。3月6日(水)・7日(木)の公立高校一般入試まで、あとちょうど1か月です。頑張れ!3年生!

カウントダウン/卒業制作/出前授業(宮内小)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●早いもので、2月も1週間が過ぎました。3年生が宮内中学校で生活する日々も、残りわずかになってきています。

 1枚目(左)の画像は、新生徒会本部の諸君が生徒フォーラムに設置してくれた「カウントダウンカレンダー」のポスターです。「三送会まであと○日」「卒業式まであと○日」の表示が、3年生と一緒に学校生活を送る日々が少なくなっていることを実感させます。画像ではわかりにくいですが、ポスターにある「プロローグ」の文字が発泡スチロールで立体的に作られており、なかなかの傑作です。

 これから各専門委員会でも、「3年生への感謝企画」の活動を展開する予定です。1・2年生からは「心から3年生の卒業を祝う気持ち」をもってほしいと思いますし、3年生からは「胸を張って卒業できる正しい態度」を意識して生活してほしいと思います。

●3時間目に3年4組の美術の授業を覗いてみると、中学校生活最後の作品作りである「篆刻制作」に取り組んでいました。篆書に親しみ、配字やデザインを工夫し、自分のオリジナルの篆刻印を彫り、押印する学習です。

 2枚目(中央)の画像は、美術科のO先生のアドバイスを受けながら自分の作品を押印する生徒たちです。ステキな作品ができ、満足そうな生徒たちの表情が印象的でした。世界に1つだけのオリジナルの篆刻印は、卒業のいい記念になりますね。

●今日の午後には学区内4小学校で最後となる、宮内小学校での出前授業が行われました。出前授業に出かけたのは、数学科のH先生、理科のTK先生、保健体育科のTT先生の3名です。宮内小6年生がそれぞれ希望した教科の特別クラスで、中学校の先生方の授業を体験してもらいました。

 3枚目(右)の画像は、理科室で「静電気」について学習するTK先生と6年生の様子です。アクリル棒とビニル紐で作ったクラゲに静電気を起こし、クラゲを空中に浮遊させる実験に取り組んでいました。どの児童も楽しそうに授業に参加していました。

●では最後に、今日のインフルエンザ情報をお知らせします。今日のインフルエンザによる欠席者数は、全校で3名(1年生:0名、2年生:2名、3年生:1名)でした。生徒諸君の自覚のある生活態度と保護者の皆さんの協力のおかげで、インフルエンザの感染を予防できています。感謝申し上げます。

 ただ、インフルエンザの診断は出ていないものの、風邪の症状で欠席している生徒が他に6名おりますし、この週末には再び寒波が襲来するとの天気予報も出ています。気を抜かずに引き続き予防に努めていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。

出前授業(前川小学校)/引継ぎ応援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●今日の午後、前川小学校で6年生の児童を対象に、中学校の教員にいる出前授業を行いました。これは6年生に中学校の授業を体験してもらい、4月に宮内中に入学するモチベーションを高めたり、安心感をもってもらうために実施しているものです。石坂小と上組小に次いで、今シーズン3校目になります。

 前川小での出前授業は、英語科のW先生です。ほとんど日本語を使わず、楽しく明るくテンポのよい授業に、6年生たちはしっかり反応し夢中になって学習に取り組んでいました。

 1枚目の画像(左)は、2チームに分かれて、アルファベットの文字が書かれたカードを順番に黒板に貼っていくゲーム。2枚目(中央)の画像は、アルファベット順に3文字以内の文字を言い「Z」を言わされた負けというゲーム。6年生たちは、夢中になってゲームをしながら英語の学習に取り組んでいました。前川小6年生の皆さん、お疲れ様でした。皆さんが宮内中に入学してくるのを、心からお待ちしています。

 学区の4小学校での出前授業は、明日(7日)の宮内小学校が最終回となります。

●さて、1か月後に卒業式を控え、さまざまな場面で3年生から1・2年生への引継ぎが行われています。宮内中の伝統の1つである「宮中応援」も、今まさに先輩リーダーから後輩リーダーへの引継ぎの渦中にあります。

 3枚目(右)の画像は、昨日の放課後に技術室で行われた引継ぎ応援の様子です。先輩から後輩へ、きびきびした態度で伝統の宮中応援が引き継がれていました。新リーダーによる応援披露のデビュー戦は、22日(金)の三送会の予定です。頑張れ!新応援リーダー諸君!

●今日の宮内中のインフルエンザ情報をお知らせします。今日のインフルエンザ罹患による出席停止生徒数は、全校で6名(1年生:0名、2年生:4名、3年生:2名)でした。天気予報では、週末に寒波が戻るとの情報もあります。引き続き、細心の注意を払って予防に努めましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 三送会(13:55〜)
2/25 午前短縮・昼清掃
1・2年生式歌練習(5限:体育館)
3年生:5限・学活
職員会議・卒業認定会
2/26 全校卒業式練習(2):6限
3年生:卒業アルバム配付
2/27 2年生:学習の確認テスト(1〜5限)
3年生:卒業式練習(5限:体育館)
全校卒業式練習(3)6限:体育館
生徒会リーダー研修会(16:20〜)→3月13日に延期
部活動なし