TOP

明日は体育祭です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ体育祭本番を明日に控え、今日の宮内中学校では、1・2限に通常授業、3・4限に体育祭予行、5・6限に応援練習と体育祭準備という日程で、1日の活動を行いました。それぞれの係やリーダーの生徒たちが的確に指示をし、全校生徒がそれに協力する態度で常に活動していたので、予行や準備を順調に行うことができました。この数日間の準備期間で、生徒たちも大きく成長したことを実感しています。

 明日(2日)の体育祭実施の有無の判定は午前6時に行い、いずれの場合にも「宮内中メールシステム」と「学校HP」でお知らせします。どちらかでご確認ください。明後日以降も同様です。本校では電話連絡網を作成していませんので、ご協力をお願いいたします。

 ●2日(土)に体育祭を実施した場合、4日(月)が振り替え休業日です。
 ●2日(土)に実施できない場合、2日はお休みとなり、体育祭は3日(日)に延期となります。
 ●3日(日)にも体育祭を実施できない場合、授業をおこないます(水1+月1〜5)。
 ●2日(土)と3日(日)は給食がありません。お弁当が必要です。
 ●4日(月)はいかなる場合もお休みです。体育祭も授業もありません。
 ●2日(土)・3日(日)ともに体育祭を実施できなかった場合、5日(火)の実施となります。その場合、給食があります。

 毎朝の学校HP(6時更新予定)でその日の対応をお知らせしますので、ぜひご確認ください。

 明日は、多くの保護者・地域の皆さんのご来校をお待ちしています。宮中生徒たちの躍動と成長した姿をどうぞご覧ください。

今日から9月! 「なす祭り」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から9月です。

 今月は長岡市のすべての小中学校の給食で、「なす祭り」を実施します。なすは、夏の暑い時期に育ちます。夏から秋へかけて旬(しゅん)の時期となるので、これからの時期にとれるなすが、一年で一番おいしいと言えます。なすは、煮ても、焼いても、蒸しても、油で揚げても、どんな料理にしても美味しく食べられる万能野菜です。

 1枚目(左)の画像は、今日の給食です。ハニートースト、牛乳、コーンサラダ、なすと大豆のトマト煮、が今日のメニューです。「なす祭り」1日目の今日は、なすを洋風にトマト煮込みにしました。とても濃厚な味で美味しかったです。

 今月は他にも、巾着なすの春巻き(6日)、マーボーなす丼(8日)、夏野菜と鶏肉の揚げ煮(11日)、なすのそぼろ炒め(13日)、なすのミートソース(20日)など、給食のメニューになすが頻繁に登場します。生徒諸君、どうぞお楽しみに。保護者の皆さんも献立表でご確認いただき、生徒からぜひ感想などをお聞きください。ご家庭でも「なす料理」をいかがですか?

 2枚目(中央)の画像は、給食後に食器等を返却に調理室に来た給食当番の生徒たちの様子です。大きな声で「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」と挨拶をしていました。感心です。

 3枚目の画像は、校舎前のヒマワリです。毎朝、生徒たちの登校をきれいなヒマワリの花が迎えています。

体育祭まであと2日!

画像1 画像1
 まずはいつものHPよりも大きな画像で、「宮内中学校創立70周年記念体育祭」のポスターや要項の表紙などに使われている、シンボルデザインの原画をご覧いただきました。いかがですか?このデザイン画は、当日のPTA種目(保護者、地域、小学生の皆さん、ふるって参加してください)の参加賞として配られる賞品にも印刷されます。

 この原画は体育祭実行委員長のKくん(3年)の作品で、3チームの体育祭のマスコットキャラクター(赤軍:九尾の狐、黄軍:雷神、青軍:白虎)に、今年の体育祭のスローガンである「一心奮闘〜勝利の風に軍旗はためく〜」の文字を組み合わせて作成しました。色鉛筆のタッチもステキな、すばらしいシンボルデザインですね。

 体育祭当日には、3軍のパネル係の諸君が夏休みを返上して製作した、シンボルデザインにもある「九尾の狐」「雷神」「白虎」のそれぞれをモチーフした、迫力ある大パネル画がグラウンドに姿を現します。衣装係が心を込めて作った応援衣装とともに、体育祭の大きな見どころです。どうぞご期待ください。 

 さて体育祭の準備活動も今日で4日目です。今日の午後は各軍ごとに分かれ、主として応援合戦の練習に取り組みました。

 下の画像は、練習前に全校生徒に今日の予定や注意事項を述べる体育祭実行委員長のKくん(左上)と、各チームの応援練習の様子です。どのチームも3年生や応援リーダーを中心に頑張って取り組んでいました。いよいよ体育祭本番まであと2日です。体調に気をつけ、元気に体育祭当日を迎えましょう!頑張れ!宮中生!
画像2 画像2

今日は涼しい中で体育祭練習に取り組みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は雨が降ったためグラウンドが使えず,1限の1学年種目練習は体育館で行いました。(写真:左) 「大玉宅急便」というタイトルの大玉送りです。
 学年委員会の進行で練習しました。「練習とはいえど本番さながらの気迫でした。招集所からの移動が体育館では練習できなくて少し不安ですが,張り切って当日を迎えます。」という決意を述べていました。このあと,全員走の並び方を確認し,時間に余裕があったので再び大玉送りをしたそうです。

 体育祭全校練習も3日目を迎えました。午前中のうちにグラウンドは乾き,午後はグラウンドでの練習となりました。
 写真:中は全校女子団体種目「バーゲンセール」の練習風景です。両軍が自分の陣地から同時に走り出し,真ん中に置いてあるチューブを取り合い,自陣まで運ぶ競技です。全試合(4試合)での獲得したチューブの総数で順位が決定し,1位200点,2位150点,3位に100点が与えられます。団体種目の配点はとても高いので,逆転も十分あり得ます。

 写真:右は全校男子団体種目「棒倒し」の作戦会議の様子です。棒の先に刺さっている旗を先に取った軍が勝ちます。順位は4セットの合計得点(勝ち3,引き分け1,負け0)で決まり,配点は上の「バーゲンセール」と同様です。反則行為に対しては厳しい処分がありますので,スポーツマンシップに則り正々堂々と競技しましょう。

 天気が心配されますが,ここのところ毎日天気予報が刻々と変わるので,雨が降らないことを祈って明日も練習に取り組みましょう。保護者の皆様,地域の皆様,ご声援の程よろしくお願い申し上げます。

 

熱中症に注意!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は早朝から、「北朝鮮からミサイル発射」という緊急警報システム「Jアラート」の知らせにビックリしました。

 状況に応じては学校としても、「連絡があるまで生徒は自宅待機」や「十分注意して登校」などの指示を、保護者の皆さんや生徒諸君にメール配信システムや学校HPで知らせなければならいと覚悟をしていました(その後「ミサイルは北海道上空を通過」というニュースを聞き、「その必要なし」と判断しました)。

 いざという時にそれらの指示を徹底させるためにも、「メール配信システムへの加入率を100%に近づけること」と、「保護者の皆さんから『何か情報はないか』と日常的に学校HPを確認する習慣を身に付けてもらうこと」の大切さを、改めて痛感しました。

 幸い今日は大事には至りませんでしたが、緊急時に宮内中学校では、メール配信システムとこの学校HPでの情報伝達を必ず行いますので、これからも保護者の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

 さて、今日も宮内中学校では週末の体育祭に向けて、午後から準備活動と練習を行いました。1枚目(左)の画像は、今日の全体練習で取り組んだ綱引きの練習の様子です。綱引きは全校生徒が取り組む種目ですので、その指揮を執るのも大変です。生活委員長のNくんの的確な指揮の下、各軍の応援リーダーの協力を得て練習は進みました。本番でも白熱した闘いが展開されると思います。ご期待ください。

 2枚目(中央)の画像は、黄軍の応援練習の様子です。みんなが笑顔で、元気よくエネルギッシュに歌ったり踊ったりしていました。仕上がりは順調のようですね。明日も頑張れよ!(もちろん、赤軍も青軍もね!)

 昨年のような炎天下ではなく、今年の体育祭練習は昨日も今日も曇り空の下で行うことができています。しかし、熱中症に対する油断は禁物です。保健室のT先生からも、「熱中症予防には睡眠・朝食・水分」という指導があり、生徒フォーラムにも3枚目の画像(右)のような掲示物が貼られ、生徒たちにも意識させているところです。

 生徒は毎日水筒を持参していますし、学校ではこまめに水分補給を指示し時間も設定しています。家庭でも十分な睡眠と休養をとること、そしてしっかり朝食を食べるなどの栄養補給について、保護者の皆さんのご協力をお願いします。

宮内中吹奏楽部:定期演奏会のお知らせ

画像1 画像1
 以下の日程で、「第21回宮内中吹奏楽部定期演奏会〜スペシャル・ナイト・ステージ〜」を開催します。

【日 時】平成29年9月24日(日)19:30〜21:00
【会 場】長岡リリックホール:コンサートホール
【ゲスト】指揮:小峰章裕 先生

 入場無料!宮内中吹奏楽部が心を込めてお届けするステキな演奏会です。保護者の皆さん、地域の皆さん、生徒諸君(夜なので保護者同伴でね)、どうぞお誘い合わせの上ご来場ください。お待ちしています!

夏休み明けの各種たよりをご覧になりましたか?

 夏休みが終了し、学校から生徒を通じて、各種たよりが保護者の皆さんに配付されています。ご覧になりましたか?HPからもご覧いただけますので、どうぞ。下の文字をクリックしてください。pdfファイルが開きます。
●宮中だより 第5号(8月25日発行)
●保健だより 第4号(8月25日発行)
●給食だより 8・9月号(8月24日発行)

新チームで頑張る部活動 & 体育祭練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生徒朝会があり、各部の代表による夏休み中の部活動の大会結果報告(県総体以降)と、体育祭実行委員長のKくんから体育祭に関するさまざまな連絡事項がありました。1枚目(左)の画像は部活動の大会結果報告の様子、2枚目(中央)の画像は授与された賞状と優勝カップです。

 以下に大会結果を紹介します。

【青春上越カップソフトテニス大会】7月28日(金)
 ・女子団体 優勝 宮内中Aチーム
 ・女子団体Bの部 優勝 宮内中Bチーム
 ・女子団体Bの部 3位 宮内中Cチーム

【県中学生ソフトテニスシングルス学年別大会】7月29日(土)
 ・3年生女子の部 2位 Mさん

【吉田近郷ソフトテニス大会】8月5日(土)
 ・女子個人 優勝 Oさん、Sさんペア
 ・女子個人 2位 Iさん、Oさんペア
 ・女子個人 5位 Oさん、Kさんペア
 ・女子個人 5位 Aさん、Nさんペア

【ソフトテニス群馬交流研修大会】8月7日(月)
 ・女子団体 優勝 宮内中

【長岡ドーム杯野球大会】8月19日(土)
 ・3位 宮内中

【長岡市秋季親善バスケットボール大会】8月20日(日)
 ・男子の部 優勝 宮内中
 ・女子の部 3位 宮内中

【市民スポーツ祭バレーボール大会】8月20日(日)
 ・男子の部 2位 宮内中

【県ジュニアオリンピック参加標準記録突破会(陸上)】8月27日(日)
 ・中1男子走幅跳 4位 Kくん

 多くの部活動で3年生が引退し、夏休み中の練習は1・2年生中心の新チームに移行しています。それぞれの部で1・2年生たちが、先輩たちからの伝統を引き継ぎ頑張っていることを嬉しく思います。9月中旬から10月に行われる新人戦に向け、さらに心と技を磨いてほしいと思います。頑張れ!宮中生! 

 さて、今週末の9月2日(土)に、宮内中学校では「創立70周年記念体育祭」を実施予定です。体育祭本番に向け、今日からいよいよ全校生徒による本格的な練習と準備活動が始まりました。

 3枚目(右)の画像は、今日の午後、入場行進の練習を行っているところです。今日は比較的気温が上がらず、活動しやすい状況下で練習することができました。前半は入場行進と開会式の練習を、後半は各軍にわかれて応援練習に取り組みました。3年生のリーダーの指示や盛り上げ方が的確で上手く、一般の生徒もきびきびと行動できたと思います。

 今週は明日からも毎日、「午後の時間帯は体育祭練習」というのが基本スケジュールになります。ハーフパンツと半袖の体操着、白帽、ハンドタオル、水筒が毎日の必需品となります。洗濯等で保護者の皆さんにもご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

来週の予定8/26〜9/4

画像1 画像1
写真は8/23のひまわりと校舎です。遅咲きの満開です。
8月
26日(土) 大会:陸上,女バス,女バレ
27日(日) 大会:陸上,女バレ
     練習試合:女バス
28日(月) 生徒朝会
     体育祭練習1日目
29日(火) 1限3年学年種目練習
     体育祭練習2日目
30日(水) 1限1年学年種目練習
     体育祭練習3日目
     部活動可
31日(木) 1限2年学年種目練習
     体育祭練習4日目
9月
1日(金) 34限体育祭予行演習
     PM応援練習・前日準備
     部活動なし
2日(土) 体育祭 7:00係生徒当校 8:00生徒集合 8:20開会式
     * 実施の可否を6:00に判定し,HP及びメールで配信します。
     部活動なし,弁当必要
     雨天順延の場合,この日は休みです。
3日(日) 体育祭予備日1
     * 実施の可否を6:00に判定し,HP及びメールで配信します。
     雨天順延の場合は,この日は授業日です。(弁当必要)
4日(月) 振替休み

     

南駐車場の南側側溝内部清掃について(お知らせとお願い)

8/29火〜9/1金 8:30〜17:00の間に南駐車場南側の側溝(約114m)の内部清掃が行われます。長岡市が発注した工事で,南駐車場に中型ダンプが出入りします。交通誘導員が配置されます。生徒には,
 1 登下校時,工事現場に近付かないこと
 2 誘導員の指示に従うこと
 3 駐車場が一部使えなくなること
の3点を指導しました。保護者・地域の皆様も,ご来校の際は十分お気を付けください。


確認テスト ・ 体育祭チーム会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終了して2日目の今日は、各学年とも夏休み中の学習の成果を試す「確認テスト」が行われました。1・2年生は夏休み中の宿題になっていた「みんなのサマー(学習帳)」の学習成果を確認するテストで、3年生は今後の進路決定の参考資料となっていく受験勉強の成果を試す確認テストです。

 1時間目から給食をはさんで5時間目まで、どの教室でも真剣に答案用紙に向かう宮中生の姿が見られました。久しぶりのテスト(しかも5時間連続)で、少し疲れた生徒もいるかもしれません。それぞれ生徒たちは、夏休み中の学習の成果を発揮することはできたでしょうか?1枚目の画像(左)は、真剣にテストに取り組む2年1組の生徒たちの様子です

 その後、6時間目には各学年ごとに体育祭の学年種目の準備や打ち合わせを行い、放課後には全校生徒が3軍に別れて「チーム会」を行いました。

 2枚目(中央)の画像は、6限に体育館で学年種目「大玉送り」の練習に取り組む、1年生の様子です。リーダーの生徒たちがルールや動きを説明し、指示を出して全体練習に取り組んでいました。「1年生も頑張っているな」と感心しました。

 3枚目の画像(右)は、1学年ホールで「チーム会」を行う黄軍の様子です。チーム長から挨拶や「服装や行動に関する注意事項」に関する話があった後、体育祭当日の隊形作りなどを行っていました。

 学年や応援リーダーの生徒たちにとって、「全体を動かす」というのはとても難しい仕事です。上手くいかない場面もきっとあるのだろうと思います。しかし、それを乗り越えようと仲間と協力し、工夫して改善していくことも大切な学習です。生徒たちが、悩みながら大きく成長していくことを願っています。

 来週の土曜日(9月2日)に行われる体育祭まで、ちょうど1週間となりました。来週は毎日午後の時間帯を中心に、体育祭のさまざまな準備や練習が行われます。帽子や水筒、汗ふき用のタオルなどは必需品となりますし、来週1週間は体操着登校も生徒たちに許可しています。保護者の皆さんにも、いつも以上に毎日の体操着の洗濯等でお世話になりますが、どうかご協力をよろしくお願いします。

PTAコーラスに参加しませんか?

画像1 画像1
 宮内中の生徒たちが燃える2大行事と言えば、「体育祭」と「合唱コンクール」です。来週末(9月2日)の「体育祭」と10月27日(金)の合唱コンクールでは、今年も生徒たちが、たくましくそして美しく成長した姿を、十分に見せてくれることと思います。

 その10月の「合唱コンクール」の舞台では、今年もPTAがコーラスを披露します(昨年の画像をご覧ください)。PTA教養部から、「PTAコーラス参加者募集」の案内文書が、本日(25日)生徒を通じて配付されました。

 生徒に負けないように、お父さん方・お母さん方も心を一つにして合唱を楽しみませんか?多くの参加者をお待ちしています。

 練習日や申し込み方法等の詳細はこちらをご覧ください。

今日から授業再開です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終了し、宮内中学校に元気な全校生徒の姿が戻ってきました。今日は8時15分に全校生徒が体育館に集まり、33日ぶりの全校朝会を行いました。1枚目(左)の画像は、体育館に整列する生徒たちの様子です。

 全校朝会は、以下の内容で実施しました。
  ○表彰(わたしの主張:3年Sさん)
  ○県総体、県吹奏楽コンクールの報告
  ○校長講話
  ○生徒指導担当からの話
  ○保健室からの連絡

 8月22日(火)に行われた「わたしの主張長岡地域地区大会」に代表として出場したSさんの発表原稿、県総体や吹奏楽コンクールの結果、そして校長講話の内容は、明日(25日)発行予定の「宮中だより5号」に掲載予定ですので、ぜひご覧ください。

 生徒指導主事のO先生と保健室のT先生からは、9月2日の体育祭に向けて、各自が持参する水筒や、体育祭練習時の登下校の服装ルール確認、熱中症予防や健康管理等について、お話がありました。生徒たちは真剣な態度で全校朝会に臨んでおり、とてもよかったと思います。

 1限は各学級で宿題などを学級担任に提出し、2限は全校で確認テストを行いました。3限から6限までは普通授業です。いきなりのエンジン全開の学校生活のスタートに、やや疲れを感じた生徒もいたようです。夏休み中の夜更かし・朝寝坊の習慣が抜けないからか、体調不良で保健室を利用したり早退をした生徒も、わずかながらいました。ご家庭でも、生徒たちの健康管理や睡眠不足解消にご協力ください。

 生徒にとっても教職員にとっても今日の一番の楽しみは、何と言っても給食の再開です。保護者の皆さんの中にも、この日を待ちわびていた方がいらっしゃるかもしれませんね。

 今日もメニューは、豚キムチ丼、中華スープ、冷凍ミカン、牛乳でした。ピリッと辛い豚キムチ丼はとても美味しく食欲をそそり、キンキンに冷えた冷凍ミカンは暑さを忘れさせてくれました。宮内中の給食は最高です!

 またこれから毎日、栄養教諭のS先生や調理室の調理員の皆さんにはお世話になりますが、どうかよろしくお願いします。

 2枚目(中央)の画像は給食の配膳をする1年2組の生徒たち、3枚目の画像(右)は今日の給食です。なお、8・9月の献立表(給食だより)を本日生徒を通じて配布しましたので、ぜひご覧ください。今回は「長岡野菜」がテーマになっています。HPからもご覧いただけます。こちらをどうぞ。

「ネット安心サポーター養成講座」のご案内

画像1 画像1
 スマホや通信機能付きゲーム機の普及など、子どもたちを取り巻くインターネット環境は大きく変わり、今や「ネットの安全利用」は学校教育においても家庭教育においても大きな課題となっています。宮内中学校でも、さまざまな場面で「インターネット問題」についての指導を生徒たちに行っていますが、残念ながら問題事例も発生しています。

 このたび長岡市中央公民館より、宮内地区の保護者や地域住民の皆さんを対象にした「ネット安心サポーター養成講座」の案内が届きました。これは、子どもたちや周囲の大人たちに対して、インターネットに潜む危険性や正しい使い方を啓発する人材育成のための取組です。

 本日この案内文書を、生徒を通じて全保護者の皆さんに配付しました。宮内中学校としてもPTAと連携・協力し、「ぜひ多くの保護者の皆さんから参加してほしい」と考えています。皆さんお誘い合わせの上で、インターネットの安全利用について学んでみませんか?ご協力をよろしくお願いいたします。

 案内文書の詳細はこちらをご覧ください。

明日から授業再開です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日8月23日(水)は、夏休み最終日でした。午前中に職員会議が設定されていたことと、「夏休み最終日なので、宿題の終わっていない生徒たちが取り組めるように」と顧問が配慮したからなのでしょう。今日は練習がお休みの部活動が多かったようです。

 午後に校舎内を巡視していましたら、図書室で数名の生徒が一生懸命勉強している姿に出会いました。見ると○○部の生徒たちです。話を聞いてみると。「今日は部活動の練習は休みだけど、顧問のA先生が『家で1人ではなかなか勉強できないだろう』ということで、図書室を開けてくださいました」とのこと。「校長先生、僕はお弁当を持って午前も午後も勉強です」「でも宿題が終わるかはちょっと微妙です」とBくん。とは言え、顧問のA先生の愛に応えるべく、一生懸命に宿題に取り組んでいました。

 もしかしたら今このHPを見ている宮中生の中に、「明日から学校だけど宿題がまだ終わっていない」「明日は学校に行きたくないなぁ…」という生徒もいるかもしれませんね。でも、君が学校に来るのを、先生方も友達もみんなが待ってますよ。宿題が終わっていなくても、「先生、ここまで頑張ったけど終わりませんでした」と正直に話をしてください。宮内中の先生方は、きっと一緒に「宿題を○日までに終わらせるための計画」を一緒に考えてくださいます。心配はいりません。

 明日から授業再開です。みんなが元気な姿で登校してくるのを、宮内中学校の教職員全員とクラスや学年・全校の仲間たちが、そして生徒玄関前に咲くきれいなヒマワリが待っています!

わたしの主張長岡地域地区大会/先生方の学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日8月22日の午後,長岡リリックホールを会場にして「わたしの主張 長岡地域地区大会」が行われました。宮内中からは2年ぶりに3年生のSさんが代表として発表しました。(写真左,中) Sさんは夏休みに入る前日の7月21日の全校集会で,主張を発表しました。(詳しくは7/21のHPをご覧ください) 
 それから1か月間,Sさんは夏休みにもかかわらず,国語科の先生方のご指導のもと,何回も発表の練習をしました。今日はその成果を十二分に発揮し,原稿も見ることなく堂々と発表しました。結果は奨励賞でしたが,私(教頭)の中では「1等賞」をあげたい気持ちでした。
 ご家族の皆さんも応援に駆け付けていただき,ありがとうございました。今回の貴重な経験は,Sさんのこれからの学校生活で必ず生きてきます。本当にお疲れ様でした。なお,全文は8月の学校だよりで掲載する予定です。ご期待ください。

 夏休みも残りあと1日となりましたが,宮中生の皆さんはもう宿題は終わりましたか? 何,ただ今ラストスパート中? 分かりました。最高の集中力を発揮して終わらせてほしいです。3年生の皆さんは順調に受験勉強は進んでいますか? いよいよ授業が再開します。体育祭,合唱コンクールととても忙しくなります。エンジン全開で8月24日に登校してほしいと願っています。

 さて,宮内中の先生方も午前中,勉強会に臨みました。前半に平成31年度からスタートする「特別の教科 道徳」の指導計画づくり,後半は5月に行ったQ-Uの結果分析を行いました。道徳の授業とその他の教育活動の関連付けを行い,より道徳教育の充実を図ろうというものです。また,生徒の皆さん一人一人にとって居心地の良い学級をつくる方策を,先生方がチームを組んで考え発表し合いました。(写真右) 
 先生方もエンジン全開で張り切っています。生徒の皆さん,保護者の皆さん,1学期後半及び2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

来週の予定8/20〜27

画像1 画像1
写真は8/12玄関前のマリーゴールドとベゴニアです。
8月
20日(日) 大会:男女バスケ部,男バレ,サッカー
21日(月) 19:00男バス保護者会
22日(火) AM県立長岡高理数科説明会
     PM少年の主張長岡地域地区大会
     PM体育祭プレ発表会
23日(水) AM県立長岡明徳高学校説明会
     夏季休業終了
24日(木) 全校朝会
     2限 基礎テスト
25日(金) 3年生学習の確認テスト
     1・2年夏休み確認テスト
     PM県立柏崎高オープンスクール
26日(土) AM帝京長岡高第2回オープンスクール
     女バス:大会
27日(日) 女バス:練習試合
      

県美術教育研究大会の公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、長岡リリックホール・県立近代美術館・長岡造形大学を会場に、新潟県美術教育研究大会(兼・中越美術教育研究会夏季研修会)が開催され、県内各地から小中高等学校の図工・美術の専門の先生方が集まり、熱心に研修に取り組みました。

 その研究大会では、宮内中の美術担当のO先生が公開授業を行い、その授業の様子を多くの先生方からご覧いただきました。とは言え夏休み中に行われた研究会であり、公開授業の会場も近代美術館ということで、宮内中のあるクラスを使うというわけにはいきません。そこで美術部員の1年生から協力してもらい、越路中学校の美術部員とともにO先生の授業を受けてもらうことになりました。

 現在、県立近代美術館では加山又造(※)展が開催されており、O先生の授業では、加山又造の描く動物画の作品を鑑賞しながら、特に「うごき」について着目し、話し合い活動を通して自分自身の表現についても見つめ直すという学習が展開されました。

 美術部の1年生たち10名は、普段とは異なる美術館での授業、他校生と一緒の授業、多くの先生方に見られての授業ということで、少し緊張気味で授業はスタートしましたが、O先生の質問に積極的に自分の意見を発表したり、グループでの話し合いにも活発に取り組むなど、とてもよい姿を見せてくれました。冒頭の画像は、研究会の看板と授業の様子です。美術館の中では基本的には写真撮影は禁止ですが、特別の許可を得て授業風景を撮影させてもらいました。

 O先生、今日に向けた今までのさまざまなご準備、お疲れ様でした。美術部1年生の諸君、O先生への協力、ありがとうございました。熱心に授業に取り組み、とてもよかったと思います。これからの部活動での制作活動にも、プラスになりそうですね。

 県立近代美術館での加山又造展は、8月27日まで開催されています。興味のある生徒諸君、保護者の皆さんは、ぜひ足をお運びください。私(校長)も素晴らしい作品の数々に魅せられ、すっかり加山又造ファンになってしまいました。

※加山又造…日本画家であり版画家。日本画家でありながら西欧の様々な絵画を吸収し、日本の伝統的な技法や意匠を基に独自の表現を構築した。戦後の日本画の革新を担う騎手として活躍し、裸婦や水墨画にも挑戦した。活動は絵画だけでなく陶器や着物の絵付けにまで及び、その功績が評価され2003年には文化勲章を受章。

諸活動が徐々に再開しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お盆期間が終わり、宮内中学校のさまざまな活動が、今日から徐々に再開しました。

 校舎内を回ってみると、9月2日の体育祭に向けて、パネル係や衣装係の生徒が一生懸命に取り組んでいる、作品の製作過程の様子を見ることができました。

 1枚目(左)の画像は、多目的ホールに広げられた各軍のパネルの様子です。各軍とも独創的なデザインで、目を見張りました。大まかな色塗りを終えており、これから細部の仕上げをするというところです。

 2枚目(中央)の画像は、家庭科室で製作途中の応援リーダーの衣装です。こちらも各軍の衣装係の生徒たちの熱心な作業のおかげでほぼできあがり、あとは細かな小物の製作が行われるようです。

 夏休みとはいえさまざまな活動も並行して行われている中で、時間を効率的に使って準備をしている生徒諸君、本当にご苦労様。今年度も素晴らしいパネルや衣装ができそうで、体育祭当日がとても楽しみです。夏休みの後半にも活動日が設定されていますが、引き続きよろしくお願いします。

 さて、3枚目(右)の画像は、今日の午前中に体育館で活動する男子バスケットボール部の練習の様子です。3年生が引退し人数は少なくなりましたが、新チームでの練習も軌道に乗ってきているようです。

 他の部活動も、体育館、武道場、グラウンドなどそれぞれの練習場所で、熱心に活動を行っていました。10月の郡市新人戦に向けて、頑張れ!宮中!

来週の予定8/13〜20

画像1 画像1
8月12日 玄関前のひまわりが咲き始めました
8月
18日(金) AM県立見附高校体験入学

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 学習強調週間(〜2月1日)
長岡夢ラジオ放送(FMながおか7:45&18:45)
身体計測(2年1〜3組女子)
部活動停止期間(〜2月1日)
1/23 生徒朝会・任命式→延期
進路三者面談(〜25日)
身体計測(2年4〜5組男子)
1/24 午前短縮・昼清掃
身体計測(2年4〜5組女子)
応援団幹部候補者面接
PTA生活補導部会
1/25 身体計測(1年1〜3組男子)
1/26 出前授業・入学説明会(上組小)
専門委員会
身体計測(1年1〜3組女子)