「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

みらい学年3年生「能登半島地震の募金活動」2月27日

 総合の学習で防災について学んできたみらい学年。1月におきた能登半島地震の被災地のために、みらい学年に何かできることはないかと考えました。
 2月19日〜22日に募金活動を行い、総額42284円集まりました。保護者の方も含めて、たくさんの方からご協力いただき、ありがとうございました。募金は、石川県、七尾市、羽咋市の災害義援金に入金させていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「3年生みんなで書き初め」1月11日

 3年生みんなで体育館に集まり、書き初めをしました。
 今年から始めた毛筆ですが、準備が早くなり、筆遣いにも慣れてきて、だるま筆を使って大きく太い字が書けるようになりました。
 冬休み中にたくさん練習したのでしょう。冬休み前と比べると、どの子もとても上達しています。お手本をよく見て、一画一画、集中して書けるようになりました。
 今日書いた作品を、校内書き初め展で展示します。ぜひご来校ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

みらい学年3年生「新潟県立歴史博物館見学」12月7日

 社会科「かわる道具とくらし」の学習で、新潟県立歴史博物館の見学に行きました。
 雪国のくらしや昔の道具について話を聞いたり、展示を見たりしながら、雪国に住む人々の工夫や昔の人々の生活を学びました。子どもたちは、「コスキ」「スゲガサ」「カンジキ」など、覚えた道具の名前を嬉しそうに話していました。また、昔の人々は、雪かきや米作りなど様々なことをほとんど手作業で行っていたことにも、おどろいていました。
 これから雪の降る季節となります。今の時代の便利さに気付くとともに、工夫してよりよい生活にしていこうとする気持ちを大切にして、今後の学習も進めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

みらい学年3年生「越後製菓見学」11月30日

社会科「工場で働く人々」の学習で、越後製菓片貝工場の見学に行きました。
普段は立ち入ることができない工場内を見学させていただきました。
実際に機械からおせんべいが流れている様子や、機械のそばで袋詰めしている方々の様子などを見た子どもたちは、興味津々。
「すごい速さでおせんべいが出来上がっているね!」
「袋詰めは手作業もあるんだね!」
「いいにおいがするね!」
見学する中で、工場で働く方々は、よりよい商品を作るために、力を合わせて心をこめて作っていることや、たくさんの工夫を重ねていることを知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

みらい学年3年生「クラブ活動を見学したよ」11月8日

4年生から始まるクラブ活動。
どんなクラブがあるのかな?
どんな活動をしているのかな?
この日をずっと楽しみにしていた子どもたちは、クラブ活動見学を通して、やりたいことが見つかったようです。
「どのクラブも楽しそうだなあ!」「もう決めたよ!」など、感想をたくさん話してくれました。クラブ活動を楽しみにしている様子が伝わってきました。
4年生になってクラブ活動に参加できる日が待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

みらい学年3年生「地震を体験したよ」11月6日

総合の学習では、「花いっぱい活動」を進めてきました。
11月からは、「防災」について学習していきます。まずは、地震体験車に乗って、地震を体験することにしました。
 「机の下に隠れたけれど、ゆれが大きくてこわかった。」
 「頭や体をぶつけて痛かった。」
 「電気が落ちてきそうだった。」
中越地震の実際の映像も見せていただき、被害の大きさを知ることができました。
 「中越地震のとき、家の人はどうしていたんだろう。」
 「もし地震がきたら、落ち着いて行動できるかな。」
たくさんの気付きや疑問が生まれました。
この体験を軸に、「防災」についてこれから学んでいこうと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「マリーゴールドを届けたよ」7月18日

 種から大切に育てたマリーゴールドが、きれいに咲きました。今日は、「地域を花でいっぱいにしよう!」という思いのもと、宮内小学校区のたくさんの場所にお花を届けに行きました。
 大変暑い日でしたが、プランターをもって歩きました。「重いけど大丈夫!」「もう少しがんばれる!」と頼もしい声。
 それぞれの担当場所では、大きな声であいさつやお願いができました。宮内小学校の代表として、かっこいい姿でした。笑顔で受け取っていただき、子どもたちもうれしそうでした。
 これから、下校中や夏休み中に、水やりなどのお世話をがんばっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「アオーレ長岡に行ったよ」6月27日

社会の授業で、わたしたちのまち「長岡」について学習を進めています。
 「長岡といえば・・・?」「花火!!」と子どもたち。
 「じゃあ、ほかには・・・?」
 「長岡ってどんな所なんだろう・・・?」
 「長岡ってどんな人がいるんだろう・・・?」
知りたいこと、調べたいことがどんどんふくらんでいきました。
そこで、市役所「アオーレ長岡」に見学に行くことにしました。
見学に行き、たくさんの発見をしてきた子どもたち。見学ノートが真っ黒になるほど、メモをとっていました。これから、一人一人、新聞にまとめていきます。「長岡っていいな!すごいな!」と感じる子どもたちが増えていくとうれしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「マリーゴールド栽培キットを届けたよ」6月12日

 「どうして花いっぱい活動をしているの?」と問うと、すてきな答えが返ってきました。「花を見て笑顔になってほしいから!」「花を育てる楽しさを感じてほしいから!」「4年生から引き継いだ宮内小の伝統を守りたいから!」「地域を花でいっぱいにしたいから!」
 しっかりと思いをもって、花いっぱい活動に取り組んでいるみらい学年の子どもたちです。
 今日は、その思いをかなえるために、全校のみなさんや先生方に「マリーゴールド栽培キット」をお届けしました。キットの中には、種・土・ポット・お手紙が入っています。
 キットをお届けしたみなさんが大切に育ててくれるとうれしいですね。宮内の地域にきれいな花が咲きますように。そして、笑顔でいっぱいになりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「PTA親子行事自転車教室」6月9日

 6月9日に、PTA親子行事として自転車教室を行いました。雨天のため、体育館での実施となりました。
 道路に見立てたコースを自転車で走行し、安全な乗り方を親子で一緒に確認しました。「止まれ、左右確認、自転車を降りて渡る」など、一つ一つを丁寧に確認して走行することができました。また、交通安全に関するDVDを見て、親子で会話をしながら交通安全について考えることができました。大切な命を守るために、これからも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。
 3学年委員やボランティアの皆様、たくさんのご準備や当日の運営、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「花いっぱい活動がスタート!」5月19日

 「宮内の地域を花でいっぱいにしたい!」という思いをもってスタートした花いっぱい活動。早速マリーゴールドと千日紅の種をまき、5日ほどで芽が出てきました。子どもたちは大喜び!それからしばらくすると、ぐんぐんと葉が大きくなってきました。毎日水やりをしたり、様子を観察したりして興味津々です。
 「大きくなって花が咲いたらどこにお届けする?」「地域のみなさんが喜んでくれるといいね!」と、わくわくしている子どもたち。そのためのプランターも準備しました。
 これからもお世話をがんばっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「町探検パート2!」5月9日

 町探検2回目です。今回は宮内小から平島を通り、今宮公園まで歩きました。「家の数はどのくらいかな?」「車の通りは多いかな?」「どんなお店があるのかな?」など、一人一人が「これを見つけてこよう!」と思いをもって探検しました。
 1時間以上歩き、疲れたと思います。しかし、子どもたちは自分の地図に、発見したことをしっかりと記録していました。さすが、みらい学年!
 これから、みんなの発見をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「町探検に出発!」5月2日

 社会の学習が始まって1か月がたちました。この日は宮内駅から高彦根神社まで歩き、何があるのか、どんなところがおすすめかなどを見つけに行きました。早速、学習した東西南北を確認している子もいました。
 慣れ親しんだ宮内の町ですが、それぞれ新発見があったようです。来週は今井・大宮方面を探検します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みらい学年3年生「中学年がスタートしました!」4月20日

 元気いっぱいのみらい学年が、中学年としてスタートを切りました。初めてのクラス替え、初めて学ぶ教科・・・など、初めてがいっぱいの3年生。たくさんのことに挑戦し、自分の力を高めてほしいと願っています。
 さっそく、理科で植物の観察をしたり、社会で町の様子を調べたり、花いっぱい活動を引き継いだりと新しいことに取り組んでいます。「楽しみ!」「がんばりたい!」と前向きな声がたくさん聞こえてきます。
 みらい学年の子どもたちと過ごす1年間がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

グランドデザイン