「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

2年生 「六年生を送る会 大成功!」3月2日

3月2日(木)に、みらい学年は「六年生を送る会」でダンスのプレゼントをしました。もうすぐ卒業を迎える6年生に感謝とエールの気持ちをいっぱい込めて踊りました。
「6年生のために…!」と一生懸命に練習してきた成果が存分に発揮された5分間でした。子どもたちの真剣な表情や動きは素晴らしかったです。
「堂々と踊れて、みんなが手拍子してくれてうれしかったな。」
「3年生になったら、もっとこうしよう!」
と子どもたちは達成感とともに、来年度への意欲を燃やしていました。
にじいろ学年と過ごせる残りの時間を大切に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 本物の「馬頭琴」3月2日

実際にモンゴルでの生活を経験した職員を
特別ゲストに招いて、
馬頭琴のことやモンゴルについて
話を聞く会をしました。
「馬頭琴」は、国語『スーホの白い馬』に出てくる楽器です。
モンゴルの暮らしの様子を写真で紹介してもらったり、
馬頭琴の実物を見せてもらったり。

「うわ〜、楽器の先が本当に馬の頭になっている!」
「音がすごくひびくね!」
「草原って、とっても広い!」
「モンゴルの空って青いね〜。」
「テントのおうちだ〜!」
「羊がいるよ!」
「競馬の大会って今もしているんだ!」

子どもたちは、目を輝かせながら
見たり聞いたりしていました。
本物の力って、すごいです!

たくさんの発見ができた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「6年生へ ダンスのプレゼント」2月28日

 2月28日(火)に、「六年生を送る会」のリハーサルを行いました。
 みらい学年は、緑黄色社会の「キャラクター」のダンスを6年生にプレゼントします。
 90人が、一つ一つの振り付けを大きく堂々と踊る姿は、とても頼もしく成長を感じます。そして、6年生への今までの感謝の気持ちを込めて、一生懸命踊る姿は、とても素晴らしいです。ダンスの中には、にじいろ学年に合わせた「虹」を、みらい学年90人で作るところもあります。これは、ダンスリーダーたちが、「6年生に喜んでもらいたい!」と話し合い決めた振り付けです。本番が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 6年生に招待状を届けました 2月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「6年生ありがとう!!」の気持ちを込めて、
来週「6年生を送る会」が開かれます。
2年生は、その招待状を作りました。
ペンダントの招待状です。

今朝、6年生の教室へ届けに行ってきました。
6年生一人ひとりに首にかけて渡すと、
「ありがとう」と受け取ってくれました。
2年生のみんなもにっこり。
喜んでもらえてよかったね。

2年生 体育「楽しかったね 雪リンピック」2月16日

 2月16日(木)に、みらい学年のみんなで、グラウンドでの雪遊びをしました。
「雪リンピック」と題し、雪玉投げ競争や雪上リレー、そり引きリレーを行いました。ふわふわの雪の上で思い切り体を動かし、楽しみました。
 自由タイムでは、背丈よりも大きな雪だるまを作ったり、築山からそり滑りをしたり、クラス関係なく仲良く活動する姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「リズムあそび・なわとびあそび」2月3日

 体育の時間は、六年生を送る会に向けたダンス練習となわとびの練習をしています。
 ダンス練習では、細かい足の動きやリズムよく跳ねる動きなど、難しいダンスにも一生懸命に取り組んでいる様子が見られます。
「こんな動きを取り入れたい!」
「六年生にありがとうが伝わるように踊りたい!」
と子どもたち一人一人がそれぞれ思いを胸に躍っている様子に感心しています。
 なわとび練習では、「新しい技への挑戦・跳ぶ回数の新記録への挑戦」を目標に練習を頑張っています。
「リズムよく、つま先だけで跳ぶといいよ。」
「二重跳びは、ビュンと音を鳴らすように回すといいよ。」
など、お手本をしてくれる友達の跳び方のいいところを発表し合ったり、コツを紹介し合ったりしながら練習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「校内書き初め展」開催中です 1月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字の形に気を付けて練習してきました。
そして、冬休み明けに清書。
シーンと静まり返った教室で、
真剣に鉛筆を動かす姿がすばらしかったです。

只今、教室廊下に子どもたちの作品を展示中です。
どれも力作ぞろい!
一人一人の文字にも成長を感じます。

校内書き初め展は、31日(火)まで延長となりました。
ぜひ力作をご覧においでください。

2年生 生活科「自分ものがたりをつくろう」1月24日

生活科の時間に、小さいころの写真を使い「だれでしょう」クイズをしました。
「○○さん、かわいいね!」「目元が今と同じだね!」などと、嬉しそうに紹介し合う姿が見られました。
また、生まれた時の家族の気持ちを紹介する活動では、お家の方からの温かい言葉に、照れくさそうにしながらも喜んでいました。
お忙しい中、写真の準備や取材の対応をしていただき、ありがとうございました。
今後、取材をもとに、「自分ものがたり」を作っていきます。子どもたちにとっても、お家の方にとっても「宝物」になるような「自分ものがたり」ができるといいなと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせがありました 1月23日

画像1 画像1
今朝は図書ボランティア「本はともだちの会」
のみなさんによる読み聞かせがありました。

抑揚のある上手な読み聞かせで、
みんなは、お話の世界にどんどんと
引き込まれていきました。
「楽しかった!」
「また聞きたいな。」

うれしくて楽しい朝の時間となりました。

2年生「みらい集会」をしました 1月13日

画像1 画像1
2学期後半がスタートしました。
新しい年を迎え、自分のめあても決めました。
「頑張るぞ!」という気持ちが伝わってきます。

さて、今日は「みらい学年集会」を行いました。
先日の全校朝会でお話のあった「感謝」の一つ、
「六年生を送る会」についての相談です。

「6年生に伝えたいことは何かな。」
「どうしたら伝えられるかな。」
みんな真剣に話を聞き、一生懸命考えていました。
その姿が素晴らしく、うれしかったです。

リーダーを決め、リーダーを中心にしながら、
みんなで力を合わせて活動していくことを
確認しました。

やる気いっぱいのみらい学年のみんなに期待しています。

2年生 「絵画展」が始まりました 12月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(月)から「校内絵画展」が始まりました。
教室廊下に子どもたちの作品が掲示されています。
どれも力作ぞろい!
明るい色で描かれた作品でいっぱいです。
「作品のすてきを見つけよう」と、
鑑賞の学習もしています。

絵画展は16日(金)まで。
すてきな作品をぜひ見にきてください。

2年生 「『かたち』を英語で言ってみよう」12月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTの先生と2回目の活動です。
今回のテーマは「かたち」。
ハート、星、まる、三角、四角、ダイヤ。
いろいろな形の英語を教えてもらいました。
「ん〜、ちょっと難しい。」
最初は、そう感じていた子どもたちでしたが、
クイズやゲームをする中で、だんだん慣れてきたようです。
最後の「パーツを集めてロボットを作ろうゲーム」では、
“Circle please.”
“Square please.” など、
必要な形を英語で伝えることができました。
「楽しかった!」
授業の終わりには、笑顔がいっぱいでした。

2年生 生活科「町探検新聞を作っています」11月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「町のすてき大発見!大好きみやうち発表会」に向けて準備をしています。

町探検パート2での発見を
グループで新聞にまとめました。
それぞれの見学先で見つけた「すてき」が、
たくさん詰まった新聞ができました。

また、「おうちの人にも聞いてもらいたい!」と、
発表練習も始めました。
11月の学習参観で発表します。

みんなで協力しながら、準備を頑張っています。

2年生 体育「がんばったね 持久走記録会」11月10日

 11月10日(木)3時間目、体育の時間に、持久走記録会を行いました。
 たくさんのおうちの方に応援に来ていただき、ドキドキしながら準備体操をする子どもたち。しかし、スタートラインに立つと「よし!やるぞ!」と、キリッとかっこいい表情になっていました。
 一人一人が最後まであきらめることなく走ることができました。
 ふりかえりカードには、
「練習の時よりも順位が上がって、うれしかったです。」
「タイムが7秒も速くなって、うれしかったです。」
「今年は目標を達成できなかったので、3年生ではもっと頑張りたいです。」
 子どもたちの頑張りは、本当に素晴らしかったです。
 たくさんの温かいご声援をありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「いもほりをしたよ」11月1日

みんなで育てた「さつまいも」をほりました。
大きく広がったいものつるをみんなで引っ張り、
土を掘っていくと、たくさんのさつまいもが!
「あった〜!」
「うわ〜大きい!」
「こっちにもあったよ!」
あちらこちらで歓声が上がります。
次々に、掘り出していくみんな。
大収穫です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「音楽会 頑張りました!」10月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
「先生!できたよ!」
「頑張ったよ!」
「緊張した〜!」
発表を終えた子どもたちは、
笑顔いっぱい!
達成感、満足感であふれていました。
そして「楽しかった!」と言いました。
みんなで音を合わせて、気持ちを合わせて、
発表できたことが、うれしかったようです。

「ひびく声」「きれいな音」を目指して、
たくさん練習してきました。
そして、全部やりきった!
そう感じる発表でした。

みらい学年のみんな、本当によく頑張ったね!!
すばらしい発表でした!!

2年生「大根が大きくなってきたよ」10月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で育てている大根が大きくなってきました。
葉が広がり、
土から白い大根の頭が、ちらっと。
「すごい!大根だ〜!!」

間引きをして、ますます大きくなるのを
楽しみにしている子どもたちです。



2年生 音楽会練習頑張っています! 10月24日

30日の校内音楽会に向けて、練習をしています。
今年のみらい学年の音楽会のめあては、
「ひびく声。きれいな音。」です。

歌は「ひびく声」で!
合奏は「きれいな音」で!

これを意識しながら練習しています。
少しずつ、少しずつ、
めあてに向かって練習を積み重ねていきます。

すてきな発表になるように、
みんなで頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育「持久走 がんばっています!」10月19日

気持ちのよい秋晴れの中、体育の時間に、持久走の練習を頑張っています。
「1年生の時よりも、順位を上げるぞ!」
「この前よりもタイムを縮めるぞ!」
「最後まで歩かず、走りぬくぞ!」
一人一人が目標を決めて、一生懸命に取り組む姿が見られます。
11月4日(金)の本番では、力の限り走り切るかっこいい姿をお見せしたいと思います。どうぞ、ご声援をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「町探検に行ってきました!」10月17日

10月17日(月)町探検に行ってきました。
全部で9カ所をグループごとに分かれて探検しました。

今回のめあては、次の三つです。
〇安全に気を付けて歩こう。
〇元気よく挨拶しよう。
〇すてきを発見しよう。

さて、めあては達成できたでしょうか。
見学からもどった子どもたちは、
「しっかりできた!」
「ちゃんと言えたよ!」
「あのね、お店の人は、すごいんだよ!」
など、興奮した様子で報告してくれました。

それぞれの見学先で、丁寧に説明をしていただいたり、
貴重なものを見せていただいたりすることができたようです。
みんなが知りたいと準備した質問にもわかりやすく答えていただき、
たくさんのことを知ることができ、満足した様子でした。
快く受け入れてくださった見学先の皆様、
ありがとうございました。
「みやうち」は、あたたかくすてきな町ですね。

また、保護者ボランティアの皆さんが活動を見守ってくださいました。
本当にありがとうございました。
いい町探検になりました。

これから、どんな発見があったのかしっかりとまとめ、
みんなで分かち合いたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け