「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

6年生たいよう学年 「中学校・出前授業」2月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいよう学年【2月の活動】その1

 宮内中学校の先生をお招きし、中学校の授業を体験しました。数学・理科・体育に分かれて学習をしました。
 数学はトランプを使った正負の数の計算、理科は静電気の実験、体育は持久走や集団行動を行いました。
 みんな、中学校の雰囲気を少し味わいながら、楽しく学習しました。

6年生「卒業制作」12月13日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【12月の活動】その2

 今日から卒業制作が始まりました。
 今回は、各自がもってきた石に粘土をつけ、自分がイメージした物を成形する活動でした。佐藤陽一先生からご指導をいただき、それぞれがつくりたい形を、じっくりと石に向き合い2時間かけてつくりました。冬休み中に乾燥させ、1月はさらに成形・色付けをしていきます。心を込めて丁寧に、自分の宝物になる作品ができるとよいですね。

6年生「佐藤陽一先生のお話」12月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【12月の活動】その1

 宮内小学校の6年生は、例年、地元にお住まいの造形作家、佐藤陽一先生からご指導をいただき、石を使った卒業記念の作品制作を行っています。佐藤先生は、自然石を使って、見る人の心が温まる作品を数多く創られています。
 作品制作を始めるにあたり、佐藤先生から、作品作りについての考え方や生き方についてお話を聞きました。「人生にはいろいろな場面で選択することが多くある」ことや「1秒1秒を大切にする」など、佐藤先生の実体験をもとに子どもたちへ語ってくださいました。子どもたちは、将来について考えるきっかけとなりました。
 作品制作は次週より始まります。

6年生「学年PTA親子行事」11月6日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【11月の活動】その2

6年生は、親子行事で「ドッジボール大会」をしました。
親子で一緒にチームを組み、3学級がそれぞれ赤白に分かれ、6チームで対戦しました。
白熱する試合になりました。
親子でドッジボールをする機会はもしかすると今回が最後かもしれません。
卒業前のいい思い出になりました。

6年生「ロボホン出前授業」11月1日(木)・2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいよう学年【11月の活動】

音楽会を終えた6年生は、総合的な学習の時間で「プログラミング学習」をしました。
講師を招いて授業をしてもらいました。
6年2組は11月1日(木)に、6年1組と6年3組は11月2日(金)に行いました。
コンピュータに命令を入力し、ロボットを動かす活動をしました。
ロボットが歩いたり、踊ったり、歌ったりしました。
楽しみながら取り組んでいました。

6年生「風景画を描こう」9月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【9月の活動】

親善陸上大会を終えた6年生は、次の行事の「絵画展」に向けて風景画に取り組んでいます。思い出の校舎やその周りの景色を描いています。お気に入りの場所は見つかったかな?どんな作品が出来上がるか楽しみです。

全力で競技や応援を頑張り、感動と楽しさを味わった親善陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(木)の親善陸上大会には、長岡市内の6年生2500名が集まって開催されました。これからの長岡を支える子どもたちです。将来、中学校や高校や、どこかでまた出会う仲間たちです。宮内小の6年生は、休んだ仲間の分もがんばろうと、素晴らしい態度で元気に参加してきました。子どもたちの思いが通じて、心配された朝の雨もあがり素晴らしい秋晴れの絶好のコンディションの中で、競技を行うことができました。
 競技中は、応援リーダーを中心にみんなで選手を声援し、今までの自己ベストを出す子どもたちが大勢出ました。残念ながらよい結果が出なかった子も、気持ちを切り替えて、仲間を声援していました。そして、最後に記念写真を撮り、思い出に残る陸上大会になりました。
 保護者の皆様からは、当日の応援をはじめ、これまでの練習での体調管理や、朝早くからお弁当の準備など、大変お世話になりました。ありがとうございました。

親善陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天のもと、順調に競技が進行しています。
宮内小学校の児童も入賞者が出ています。活躍しています。
画像は、全員短距離走のアップと競技の様子です。

6年生「出前授業」『長岡の魅力に目を向けよう!』6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう学年【6月の活動】

 修学旅行で訪れた「佐渡」
 その魅力を次年度修学旅行に行く5年生に伝えようと国語でパンフレット作りを進めてきました。
 その後、わたしたちの住む「長岡」の魅力についても目を向けようということで、総合的な学習の時間で長岡について意見を出し合いました。その中で、一番意見が多かったのが、「長岡花火」でした。
 そこで、「長岡花火」の歴史やこめられた願いについて、長岡青年会議所の方々を講師にお招きし、お話をしていただきました。お話の中から、戦争や地震からの復興の願いが込められていることに気付くことができました。
 6年生は、この出前授業から平和についての学習へと学びが続いていきます。

修学旅行2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日間の日程を終え、無事に到着しました。担任の先生からは、「家に着くまでが修学旅行!」という話がありました。楽しい旅行、大変お疲れ様でした。
 帰校すると、・・・5年生が作成してくれたメッセージ、
「お帰りなさい 最高の思い出は できましたか?」
も出迎えてくれました。

修学旅行2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トキの森公園でトキを見た後、両津港に全員が元気に集合し、ジェットフォイルに乗りました。船の中で最後の昼食を食べました。

修学旅行2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目最初の見学先は佐渡金山です。坑道に入った後、博物館で金を持ってみました。
 佐渡奉行所でもいろいろな体験をしました。

修学旅行2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 海岸散策は霧雨で中止でしたが、みんな元気で朝食を食べ、出発式をしました。楽しいホテルでの思い出ができました。

修学旅行2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ修学旅行2日目です。6年生は元気に目覚めました。朝食の様子です。もりもり食べて元気に一日過ごしましょう。

修学旅行1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホテル万長に着きました。到着式後、夕食です。みんな元気にごちそうを食べています。とてもよい一日でした。

修学旅行1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールドパークで砂金採りをしました。普段あまり見せない真剣な表情で、みんな一生懸命砂金を探しました。

修学旅行1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 小木港でたらい船に乗りました。漕いでもなかなか進まず、みんなが苦労しながらも楽しそうにたらい船体験をしました。

修学旅行1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 佐渡では両津からバスで小木に行って、お昼です。みんなでカツカレーをおいしくいただきました。

修学旅行1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 カーフェリーでは、カモメにえさをあげたり、ブリッジ見学やトランプをしたりして楽しみました。そして、ついに佐渡に到着しました。

修学旅行1日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 途中で道路が渋滞しましたが、無事に佐渡汽船新潟港からカーフェリーに乗りました。海がとてもきれいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止