「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

2年生も”はなまる”に!(にじいろ学年)

画像1 画像1
 「はなまる」を合言葉にしてみんなでがんばってきた1年間。203日間の日々を振り返ると、子どもたちの大きな成長には目を見張るものがあります。入学当初は、大きなランドセルを背負って大変そうに歩いていた子どもたち。学校生活も学習も、何もかもが初体験でしたが、様々な学習活動を経験し、心も体も大きくたくましく成長しました。瞳をきらきらと輝かせながら活動する子どもたちの姿を見るのは、私たち担任の喜びでもありました。
この1年間は、保護者の皆様にとっても子どもたちにとっても、大きな成長を感じて、思い出深い一年になったことと思います。保護者の皆様からの温かいご支援・ご協力と、子どもたちに愛情をたっぷりと注ぎ支えていただきましたことに、担任一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました。2年生でのにじいろ学年の子どもたちの更なる活躍を期待しています。

そり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(金)
 にじいろ学年は丘陵公園にそり遠足に行きました。風が吹いて雪も降っていましたが、寒さに負けずそり遊びを楽しんできました。2年生と仲良くそりを楽しむことができて、良いそり遠足となりました。

ドッヂボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月9日(金)
 低学年のドッヂボール大会がありました。各学級で作戦を決めて、臨みました。
1年3組は1回戦で2年4組と対戦し、19対22で負けました。
1年1組は1回戦で2年3組で対戦し、17対18で負けました。
1年2組はシードになっていたので2回戦で2年1組と対戦し、20対20。決勝ジャンケンの結果負けました。
 全学級負けてしまいましたが、作戦通りにプレーし、2年生ともいい勝負ができました。
 2年生の凄さを肌で感じ、来年(2年生)に向けて、運動も勉強もがんばってほしいと思いました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(水)
 6年生を送り会がありました。1年生からは歌のプレゼント”スマイル”を送りました。振り付けも付けて元気いっぱいに、発表できました。
 6年生へ感謝の気持ちが届いているといいなと思います。

メダリスト中村真衣さんとの対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(木)宮内のメダリスト中村真衣さんの対面式に参加しました。
 「失敗を恐れるな。成長しないことを恐れなさい。」や「一度も失敗しないことではない。失敗しても立ち上がることを成功という。」という、ありがたいお言葉をいただきました。
 子どもたちの中でも「しっぱいしても、チャレンジしたい。」という、感想をもった子が見られました。是非、お家でもどんな話だったか、聞いていただきたいと思います。

新一年生を歓迎する会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(水)、来年度入学する新1年生の1日入学が開催されました。にじいろ学年は新1年生を歓迎するために、歓迎する会を開きました。内容は、3つ。
1 学校クイズで宮内小学校のことを楽しく教えました。
2 学校探検で宮内小学校の中をランドセルをしょわせてあげて探検しました。
3 国語で学習した群読「くじらぐも」を歌を交えて元気いっぱい発表しました。
 新1年生を迎えた1年生は、お兄さんお姉さんらしくとても立派に成長した姿を見せてくれました。新1年生も、1年生と仲良くなって、とても楽しそうでした。

にじいろ 雪遊び3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(金)
 快晴の中、にじいろ学年の3回目の雪遊びをグラウンドで行いました。みんなでなかよく、そり遊びやかまくらづくり、雪合戦などを楽しみました。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
 3月2日(金)は越後長岡丘陵公園でのそり遠足に決定しました。そちらのご準備もよろしくお願いします。

できるようになったこと・くじらぐも

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(金)学習参観で生活科「できるようになったこと」と国語・群読くじらぐもを発表しました。
 子どもたちは、生活科では計算や漢字、竹馬やけん玉などたくさんのできるようになったことを紹介することができました。
 国語の群読では、動作を付けながら、くじらぐもを歌を交えながら元気に発表することができました。
 何事にも、集中して楽しんで取り組める、にじいろ学年の子どもたち。素晴らしい発表でした。是非お家でも、発表を見た感想を話し合ったり、良かったところを褒めていただきたいと思います。

雪遊び(2回目)をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(金)に雪遊びをしました。
快晴の天気の中、そり遊びや雪だるま、雪合戦などを楽しみました。
ご準備してくださった、保護者の皆様ありがとうございました。

雪遊びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(金)に雪遊びをしました。雪は少なかったのですが、かまくらを作ったり、雪だるまを作ったりして、雪の遊びを楽しむことができました。衣類などご準備してくださった保護者の皆様ありがとうございました。来週も2日に雪遊びを予定しています。ご準備をお願いします。

にじいろ学年 生活朝会で発表しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(金)にじいろ学年は生活朝会で「にじいろの木」の取り組みを発表しました。
にじいろ学年では、元気よくあいさつできると、にじいろの木の葉っぱにシールで色を付けることができます。
葉っぱが色づくと、”がんばろう”や”ありがとう”、”すごいね”のあったか言葉を使うと、”がんばろう”や”ありがとう”、”すごいね”の花を咲かせることができます。
 たくさんのあったか言葉を使って、仲良く楽しい宮内小学校にしていってほしいと思います。
 ご来校の際は、是非ご覧になってください。

にじいろ どんぐり祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(木)にじいろ学年で”どんぐりのお店”を開きました。「やじろべい」や「アクセサリー」のお店や 「どんぐりボーリング」や「どんぐりくじ」など工夫したお店がありました。昼休みには 他の学年からもたくさんお客さんがきて、大盛況でした。
 ふり返りでは、「チケットを使うと楽しくなる。」や「賞品をたくさん作ると お客さんが来てくれる」などのふりかえりもありました。来年のふたばフェスティバルで今回の経験を生かして、楽しいお店を作ってほしいと思います。

パンジーを植えました。

画像1 画像1
卒業式に向けて、にじいろ学年は鉢にパンジーを植えました。
卒業式にはきれいに花を咲かせてくれるとうれしいです。

どんぐりのおみせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にじいろ学年では、秋さがしで見つけたどんぐりを使ってお店を開きます。
どんなお店になるのか、楽しみにしていてください。

ありがとうココアお別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(月)にじいろ学年で飼っていたうさぎのココアとお別れする日が来ました。
 最後のお別れ会では、一人一人が、触ったり、餌をあげたり、抱っこしたりと触れ合うことができました。
 お礼の手紙を書いたり、ココアの絵を描いたりして、最後にはにじいろ学年のみんなでアーチを作ってお別れの歌を歌いながら、ココアを見送りました。
 この活動を通して、子どもたちは、命の大切さや命の温かさを学んだのではないかと思いました。
 保護者の皆様におきましても、週末のお世話のお手伝っていただいたり、エサをもたせていただいたりして大変ありがとうございました。すくすくと健康に育ち、子どもたちがなでたり、抱いたりすることができるかわいいウサギに育ちました。
 現在は、東山ファミリーランドにいますので、是非ココアに会いにお子さんとお出かけください。

1年「にじいろ」学年、”はなまる”いっぱいの音楽会になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(日)音楽会がありました。
 にじいろ学年は、
合唱:気球にのってどこまでも
合奏:聖者の行進
合唱:青い空に絵を描こう を発表しました。
 心と声を一つに、合奏の楽器も音を合わせて、立派に発表できました。一人一人のセリフも大きな声で発表でき、”はなまる”の多い音楽会になりました。
 来年もよい発表ができるように、お家でも、子どもたちの頑張ったところやできるようになったところなどを話していただきたいと思います。

もみじ園にいってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(火)快晴の中、越路もみじ園に行ってきました。
 にじいろ学年のみんなで、もみじやドングリ、松ぼっくりなど、たくさんの秋を見つけてきました。
 もみじいっぱいのもみじ園でのお弁当はとてもおいしかったです。
 電車のマナーを守ったり、友だちと仲良く秋さがしをしたり、はなまるたくさんのにじいろ学年でした。
 保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。

もうすぐ音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ29日(日)に音楽会があります。初めは、ばらばらだった楽器の音や歌声が、練習を通してだんだんと一つになってきました。本番が近づき気も引き締まってきました。
 良い発表になるように最後の仕上げを頑張ります。本番は是非応援に来ていただき、温かいご声援をお願いします。

にじいろ・あいさつの木

画像1 画像1
 にじいろ学年では、パワーアップ期間中にあいさつの木に取り組みました。
子どもたちが、8人以上にあいさつをすると、葉っぱにシールを貼ることができます(写真参照)。
 初めは、60人くらいの子ができていたのですが、最後には80人の子どもたちが8人以上にあいさつできるようになりました。
 これからも継続していきますので、お家や地域で元気にあいさつができていたら是非、子どもたちを褒めていただきたいと思います。
 お家の方も、ご協力ありがとうございました。

にじいろ・持久走練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日(火)にじいろ学年で持久走大会前の最後の記録会を行いました。
ほとんどの子が歩かずに、自分のペースで走ることができました。1回目よりもタイムが早くなった子が多く見られました。22日(金)の本番でも、自分の記録を更新できるように指導していきます。
 お家の方が、がんばったところやタイムなどを聞いてあげると、がんばりたい意欲が高まるので、よろしかったら、練習の様子などを聞いていただきたいと思います。
 大会当日が近付いてきました。保護者の皆様も、子どもたちの体調管理に気を配っていただきたいと思います。当日是非、応援にお越しください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止