「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

3年きぼう学年 「越後製菓見学に行きました!」10月21日

 10月20日(木)に越後製菓の片貝工場を見学しました。最初に、片貝工場についての説明をしていただきました。働いている人の人数は300人ほどなのですが、機械は500台ほどあることから、働いている人よりも機械のほうが多いことが分かりました。また、1日に15万袋もせんべいやあられを作っていることなども教えていただき、初めて知ることがたくさんありました。
 今回、普段は立ち入ることができない工場内を見せていただくことができました。実際に機械からせんべいが流れている様子や、機械のそばで袋詰めしている人たちの様子を見学する中で、工場で働く人たちが工夫や苦労を重ねて、よりよいものを作ろうとしていることを学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年きぼう学年 「音楽会練習頑張っています!」10月4日

 10月30日(日)は、校内音楽会です。これまで、音楽の時間や音楽タイムで、自分の楽器をできるようにしようと頑張って取り組んできました。どの子も一生懸命に頑張り、どんどん上達しています。10月11日から体育館での練習が始まります。さらに素晴らしい演奏になるように練習を積み重ねていきます。
 合奏だけでなく、合唱も頑張っています。「きぼう学年全員で音楽会を成功させたい。」という思いをもって練習に取り組んでいます。「歌い出しをはっきりという。」「顔全体を使って声を出す。」など、いくつものポイントに気を付けながら、きれいな歌声を響かせています。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け