「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

ジャンピングカップ!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(木)に, ジャンピングカップがありました。11月中旬から練習を続けてきて, 子どもたちの気合いは十分!どのクラスも円陣を組んで計測が始まりました。
 ジャンピングカップを通して, 記録以上に学級のきずなを深めることができました。冬休み明けにも大きな行事があります。ここで深めた絆を生かして頑張っていきます。

全校朝会で花いっぱい活動報告!〜その2〜

校長先生と賞状とポスターと一緒に一枚
画像1 画像1

全校朝会で花いっぱい活動報告!

12月6日の全校朝会で、花いっぱいコンクールの表彰式がありました。にじいろ学年は、4月から頑張ってきた花いっぱい活動の発表を行いました。これまで、子どもたちが種から花を育て、2年生の生活科の時にお世話になったお店や施設、22か所に届けました。水やり等の花の世話を地域の人と協力して取り組んできました。4月からの活動の様子を写真で振り返り、最後に感謝の気持ちを込めてにじいろ学年全員で「ありがとうの花」を歌いました。写真を振り返ると、今までにじいろ学年が、「宮内地域を花でいっぱいにして笑顔を増やしたい」という願いのもと活動してきた頑張り、そして地域の人と子どもたちが、笑顔で写っている姿が多くありました。にじいろ学年の願いが届き、花いっぱい活動が大成功したということが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンでローマ字入力!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は,国語でローマ字の学習をしました。そこで,パソコンでローマ字打ちの練習をしました。ICTアドバイザーの先生からキーボードにある基本のキーを教えていただき,初めてスペースキーやEnterキー,Shiftキーなどを打ってみました。また,ゲーム感覚のソフトで画面に出てきた「ひらがな」を「ローマ字」で入力する練習しました。
 子どもたちは,1分間で何文字入力できるか夢中になって取り組んでいました。50音の練習の次は、単語入力練習でした。ローマ字入力も難しいですが,打ちたいキーがどこにあるか探すのも初めての経験で四苦八苦。でも授業が終わった後は、「楽しかった。」「また、やりたい。」と楽しく学ぶことができました。

新潟県立歴史博物館へ校外学習!

社会「昔のくらし」の学習のため、3年生は新潟県立歴史博物館へ行ってきました。博物館の方から館内を紹介してもらい、昔の道具や雪国でのくらしを学びました。今はない黒電話や粉の歯磨き粉を見て、昔の道具に対して関心を深めていました。また、60年前の雪の多さに驚き、こしきやわらぐつなど、昔使われていた道具をたくさん学ぶことができました。個人学習の時間では、館内にある昔の道具を見つけ、ワークシートに書き込んだり、自分の興味を持った展示場所へ行き、熱心にメモを取ったりする姿が見られました。今日学んだことを生かし、今後の社会の授業に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花のお世話を頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日に, 冬に向けてグリーン広場のプランターを整理しました。個人のプランターで育てた花を間引きして, 大きなプランターに植え替えた時に, 「枯れないでね」「元気になるかな」と心配そうな子どもたちでした。しかし, どの菜の花も子どもちの思いに応えるように, 大きく生長しています。この日は, いつ雪が降ってもいいように, 屋根下に菜の花のプランターを固めました。また, 汚れたプランターやジョウロなどを冷たい水できれいにしている姿もありました。1年を通して一緒に花いっぱい活動を頑張ってきた道具にもありがとうの気持ちを伝えていました。3月にきれいに咲くといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文