「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
スマイルルーム
最新の更新
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜朝のつどい・思いやりのリレー〜」7月11日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜一人ひとりの成長〜」7月11日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜上越市立水族博物館 うみがたり〜」7月11日
たいよう学年4年生「第2回学年集会」7月9日
たいよう学年4年生「点字に挑戦!」7月11日
きらめき2年生「水遊びを楽しみました」7月11日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜キャンプファイヤー〜」7月10日
きぼう学年6年生「平和学習〜長岡まつりにこめられた思いを知ろう〜」7月11日
みらい学年5年生「服のチカラプロジェクト始動!」7月10日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜食事〜」7月10日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜妙高アドベンチャー〜」7月9日
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜外遊び〜」7月9日
3年生「宮内を花いっぱいに!!」7月9日
町探検に行ったよ その3
たいよう学年4年生「水はどこから?使った水のゆくえは?7月1日
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
音楽会に向けて
2学期が始まって1週間が過ぎました。
子どもたちは来月の音楽会に向けて毎日練習に励んでいます。同じ楽器の友だち同士で教えあう姿や、友だちの演奏を聴いて「すごいね」と称えあう姿から、この音楽会を通して、演奏技術の向上はもちろん、絆を深めあえる大切な場であることを感じさせられます。
今日は、5年生が音楽会のステージに置く台を運びました。とても重たい台でしたが、高学年として、全校のために力を出してくれました。自分たちの演奏はもちろん、全校のみんなの演奏がとても楽しみになりました。
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧