「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

たいよう学年2年生「給食試食会・学年行事」7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度実施できなかった給食試食会でしたが,今年度行うことができました。お家の方と一緒に食べる給食はいつもよりおいしく感じたようでたくさん食べている姿が印象的でした。学年行事では,親子でふれあいながら活動できる運動(キズナビクス)を行いました。
 子どもたちの笑顔や嬉しそうな姿をたくさん見ることができました。参加いただきました保護者の皆様,計画・運営をしてくださった皆様,ありがとうございました。

あおぞら学年6年生「平和学習〜長岡空襲を学ぼう〜」

 5日(水)・6日(木)の2日間に分かれて,長岡戦災資料館と開館20周年記念特別展「長岡戦災資料館のあゆみ」を見学してきました。8月1日の長岡の様子のお話をお聞きしたり,焼け野原になった長岡駅周辺の模型を見たりしました。また,アオーレ長岡で開催している「長岡戦災資料館のあゆみ」では,戦災ボランティアの土田様のお話を間近でじっくりをお聞きました。柿川や平潟神社を巡ることで,当時の人々の苦しみや大変さ感じる貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きぼう学年4年生 「社会科校外学習!"長岡の水はどこから”」 7月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で「水はどこから」という学習をしています。普段、私たちが使っている水道の水は、どこから来てどうきれいになるか、という疑問をもち、今日の校外学習に臨みました。

 妙見記念館、妙見浄水場、長岡中央浄化センターを訪問し、どのように水道水が出来上がるのか、実際に見て学ぶことができました。働いている方が、妙見堰や浄水場の仕組みを説明してくださり、その話を一生懸命聞きメモを取る姿が見られました。また、出来立ての水を飲んだり、浄化されていく水のにおいを比べたりしました。目、耳、鼻などいろいろな感覚で水がきれいになる仕組みを実感することができました。

かがやき学年5年生「自然教室まであと2日」7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然教室までいよいよあと2日。
昨日は4年生からお守りをプレゼントしてもらいました。学年キャラクターのお守りは、当日バッグにつけていこうと思います。
今日は、向かいの校舎の6年生から「最高の思い出を!」と温かいメッセージをもらいました。「ありがとう!」と手を振り合い、縦の学年のつながりが素敵な姿でした。

カラフル学年1年生 生活科「うかべてあそぼう」7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わんぱく広場に「あそび池」という場所があります。
水を入れると、ひざ下ぐらいまでの浅い池ができます。
その池に浮かべたいものを考えて作り、
浮かべて遊ぼうと!と計画しました。

子どもたちのアイディアは実に様々。
みんな夢中で作っていました。
さて、うまく浮かぶでしょうか。
いざ!遊び池へ!!

作ったものをそっと水に浮かべたり、
水の上を走らせたり、
流れる水の勢いに乗せたり。
それぞれが遊び方を工夫しながら、
楽しく遊んでいました。

また、途中で壊れても修理工場で直したり、
上手く浮かばないとさらに工夫をしたり。
あきらめずにチャレンジする姿がかっこよかったです。

たいよう学年2年生「水遊び」7月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのプールでは,水慣れ,宝探し,手つなぎ鬼をしました。「去年よりも水が怖くないな。」「浮けるようになったよ。」と早くも成長を実感している子もいました。時間が足りないと感じた子もいたようで,楽しい時間を過ごしました。

カラフル学年1年生「初めてのプール!」7月3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日(月)初めて学校のプールに入りました。
朝からとても楽しみにしていた子どもたち。
「学校のプールはどんな感じかな。」

シャワーを浴びて、バディで人数を確認。
そして、いよいよ水の中に。
ゆっくりと足からプールに入りました。
体に水をかけたり、
水の中を歩いたり、
水の中にもぐったり。

「楽しかった〜!!」
「水の中って気持ちいいね。」
の声がたくさん聞かれ、うれしかったです。
少しずつ水となかよしになっていけるといいなと思います。

暑い中、見守ってくださった保護者ボランティアの皆様
ありがとうございました。

あおぞら学年6年生「修学旅行に行ってきました!〜その2〜」

 【修学旅行1日目の様子 その2】

 昼食後は「飯盛山」に登りました。183段の階段に圧倒されながらも,とても楽しそうに登り切りました。頂上では白虎隊のお墓や白虎隊が実際に見た景色を見ました。
 次に「赤べこ絵付け体験」をしました。個性的で素敵な赤べこがたくさん出来上がりました。
 1日目最後の見学場所は「日新館」です。当時の子どもたちがどのような生活をしていたのかを見たり聞いたりしました。座禅体験は,普段では味わえない集中した雰囲気や緊張感を味わいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きぼう学年4年生「ヘチマを育てているよ」6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「季節と生き物の様子」という学習で、1年間植物を育てる活動を通して、植物の成長と気温の変化について調べます。4年生はヘチマの観察を通して学習をしています。
 5月に、ポットに種を植え、少しずつ芽が出始めました。6月になり、葉の枚数が増え、つるも出始めたので、畑に植え替えました。これからも大切に育て、観察を続けていきます。

たいよう学年2年生「町探険 〜今宮公園方面〜」6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探険に行きました。雨予報だったこともあり,前日にてるてる坊主を作った子もいたようです。その願いが伝わり朝から降っていた雨も上がり,無事に町探険に行くことができました。「これは何のお店かな?」「私の家はあそこだよ!」と友達と話しながら宮内地区についてさらに興味を深めていました。また,地域の方に「こんにちは!」と元気よく挨拶していました。

かがやき学年5年生「今年度初!水泳授業」6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日はあいにくの雨…。水泳授業が中止になり、残念に思っている子が多かったです。
今日は気持ちの良い青空の下、今年度初めての水泳授業ができました。
事前のオリエンテーションでの話を受け、命を守り、話をよく聞いて取り組みました。
カードや用具の準備ありがとうございました。自分の目標に向かって、レベルアップできるように頑張ります。

みらい学年3年生「アオーレ長岡に行ったよ」6月27日

社会の授業で、わたしたちのまち「長岡」について学習を進めています。
 「長岡といえば・・・?」「花火!!」と子どもたち。
 「じゃあ、ほかには・・・?」
 「長岡ってどんな所なんだろう・・・?」
 「長岡ってどんな人がいるんだろう・・・?」
知りたいこと、調べたいことがどんどんふくらんでいきました。
そこで、市役所「アオーレ長岡」に見学に行くことにしました。
見学に行き、たくさんの発見をしてきた子どもたち。見学ノートが真っ黒になるほど、メモをとっていました。これから、一人一人、新聞にまとめていきます。「長岡っていいな!すごいな!」と感じる子どもたちが増えていくとうれしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きぼう学年4年生「点字体験をしたよ」6月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長岡点訳の会の方をお招きし、点字体験を行いました。
 点字を読む体験では、点字表を見ながら、一生懸命なんて書いてあるか読み取ろうとする子供たちの姿が見られました。単語や文が読み取れた時には、嬉しそうにしていました。また、調味料の瓶やふりかけの袋などの商品や、点字の本に触れ、点字を身近に感じることができました。点字の絵本は文字だけでなく、イラストも点字でできていることなど、実際に触って知ることができました。
 点字を書く体験では、点字器を使って書く方法やその大変さを実感することができました。自分の名前や自己紹介文を点字で書きました。

あおぞら学年6年生「修学旅行に行ってきました!〜その1〜」

 楽しみだった修学旅行が終わり,振り返りをしたり,お礼状を書いたりしました。何回かに分けて,修学旅行の様子を少しずつお伝えしていきます。
 【修学旅行1日目の様子】
 最初の見学先,「野口英世記念館」では,出前授業でお話を事前にお聞きしていたため,「なるほど!」とうなずきながら,実物を見ていました。
 次の見学先は,「猪苗代湖遊覧船」です。白鳥丸に乗船すると雨が上がり,湖畔のきれいな景色が一望できました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

カラフル学年1年生「鍵盤ハーモニカ講習会」6月22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)「鍵盤ハーモニカ講習会」を行いました。
「どんなふうに使うのかな」
「どうしたらいい音がでるのかな」
講師の先生からわかりやすく教えてもらいました。
みんなが知っている人気曲の演奏も披露してくださり、
楽しい音色に聴き入る場面もありました。
これからたくさん練習して、
いい音で演奏できるように頑張っていきます。


かがやき学年5年生「マイムマイム!」6月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
7月の妙高自然教室ではキャンプファイヤーを行います。
今日は、マイムマイムを練習しました。
元気に笑顔で踊る5年生!当日が楽しみです。

カラフル学年1年生「試食会&親子体操教室」6月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(金)学年PTA行事が行われました。
試食会は、なんと4年ぶりの開催!!
実施できて本当によかったです。
おうちの方と一緒に食べた給食はおいしかったようで、
いつもよりもりもり食べる様子が見られました。

親子体操では、講師の先生から、
体をうまく使うことの大切さや動かし方を
楽しく教えていただきました。
みんな夢中になって体を動かしていました。

そして、何よりうれしかったのは、
みんなが笑顔いっぱいだったことです。
参加いただきました保護者の皆様、
計画・運営にご尽力いただきました役員の皆様、
ありがとうございました。

幼保職員小学校見学会 6月14日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼稚園・保育園との連携活動が、コロナ禍の3年余りの間、なかなか思うようにできませんでした。この度ようやく1年生の様子をご覧いただく見学会を計画しましたところ、出身幼稚園・保育園の職員の皆様から参観に来ていただくことができました。卒園して早2か月。1年生の頑張っている様子を、目を細めてご覧になっていました。

かがやき学年5年生「ライバルは自分!体力テスト」6月14日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も体力テストに取り組んでいます。
去年の記録を更新できるように、「ライバルは自分!」と目標記録を立てました。
 14日はシャトルランでした。きつくて、つらいけれど、1回でも多く走れるように頑張る姿は、どの子も輝いていました。

6年生 あおぞら学年

画像1 画像1
出発式
 宮内小学校の6年生として、ルールとマナーを守ろう 友達のことを思いやろう そして、最高の思い出をつくろう みんなで確認して、修学旅行の1日目をスタートしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

グランドデザイン