「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

6月30日(木)の献立

画像1 画像1
【うめこんだて】
ごはん
アーモンドとこうなごのつくだに
うめおかかあえ
くるまふのたまごとじに
牛乳

6月29日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
キャベツメンチカツ
じゃこキャベツ
とうふとわかめのみそしる
牛乳

6年 修学旅行【4】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。一日目の赤べこ作りの様子です。
 事前にどのような模様の赤べこにするか考えていたので、すらすらとオリジナルの赤べこを作っていました。細い筆を使って模様を描くので、子どもたちは難しさを感じながらも、「またやりたい!」と話していました。
 赤べこは「幸運を運ぶ牛」と言われています。オリジナルの赤べこはお家のどこに飾られているでしょうか。

1年生「鍵盤ハーモニカ講習会」6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの講習会がありました。鍵盤ハーモニカの使い方や吹き方,片付け方などについて学びました。
 話を聞くときは聞く,吹くときは吹くというメリハリをもって参加しました。また,講師の方の指導をすぐに吸収し,実践することができました。講師の方にも褒めていただき,とても頼もしかったです。
 音楽会に向けて鍵盤ハーモニカの練習を重ねていきます。

6月28日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
さけのしおこうじパンこやき
ごまだれあえ
キャベツのみそしる
牛乳

4年かがやき学年  「ヘチマの苗を植えました」 6月27日

 先週、学年の教材園にヘチマの苗を植えました。毎日水やりをし、種から育てた苗です。理科の学習で、ヘチマの生長を記録していきます。大きく育って、実になるのが今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行【3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。一日目の日新館での様子です。
 日新館では、什の掟についてのお話を聞いたり、座禅体験をしたりすることができました。子どもたちは、初めての体験に、驚きや学びがたくさんあったようです。座禅では、足が痛くなりながらも、みんな静かに耐えていました!

6月27日(月)の献立

画像1 画像1
オムライス
(チキンライス、うすやきたまご)
こまつなのスープ
こだますいか
牛乳

生活科「町探検に行ったよ その2」6月24日

町探検の2回目に出かけてきました。
めあては、
〇あんぜん(安全に気を付けて歩こう。)
〇あいさつ(町で出会った人に元気よく挨拶をしよう。)
〇はっけん(町のすてきをたくさん発見しよう。)
です。

出発時に少々雨にあたりましたが、元気よく出発!
今回も3つのコースにクラスごとに出かけました。

歩いていると、次々にいろいろなものを発見する子どもたち。
「見て見て!貨物列車!」
「ぼくが通っているスイミングスクールだ!」
「公園だ!一緒に遊ぼう!!」
探検カードは、見つけたものでいっぱいになりました。

「楽しかった!」
「3回目の探検も楽しみ!」
と、子どもたち。
探検は、まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年きぼう学年 「カラフルフレンド 作りました!」6月24日

3年生は、図工の学習で「カラフルフレンド」を作成しました。大きさの違うビニール袋に不織布やお花紙を入れて、自分のイメージした「フレンド」を作っていきました。手足を工夫してつけたり、色を組み合わせて衣装を作ってみたり…。それぞれが思い思いの作品を仕上げました。「このフレンドと遊びたい!」と自分の作品と仲良しになっている姿が素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(金)の献立

画像1 画像1
ごはん
とりにくのゴジラあげ
ごもくまめ
こまつなのみそしる
牛乳

お花に水をたっぷりあげましょう! 児童朝会 6月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月24日(金)、児童朝会がありました。今回の担当は「花いっぱい委員会」。これまでの花いっぱい運動の取組をスライドで紹介し、その後、花に関するクイズを出しました。みんなが世話しているお花が、これからどんな花を咲かせるのか、とても楽しみですね。
 新潟県は梅雨入りしたそうですが、暑い日が続いています。みんなのノドが渇くように、お花も水を欲しがっています。たっぷりお花に水をあげるなど、引き続きお世話をがんばりましょう。

6月23日(木)の献立

画像1 画像1
マーボーめん(ちゅうかめん)
きりぼしだいこんのナムル
さくらんぼ
牛乳

6年 修学旅行【2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。一日目のお昼、飯盛山の様子です。
 飯盛山では、近くの店でお昼を食べました。初めて食べる「天ぷらまんじゅう」も、おいしくいただきました。「天ぷらまんじゅう」は、福島県会津地方では昔から馴染みの一品のようです。
 飯盛山では、白虎隊が通ってきた洞穴や、白虎隊自刃の地からの景色を見ることができました。

2年生 生活科「野菜収穫!」6月22日

「見て見て!」
「あっ!赤くなってる!!」
「ほんとだ〜!」
「もう、とってもいいかな〜。」

うれしい報告が聞かれるようになりました。
みんなが大事に育てている野菜ができはじめました。
野菜の生長は早いですね。

一番元気がなく心配したオクラも,みんなの愛情で復活!
すくすくと育っています。
ミニトマトには実がたくさんつきました。
あとは,赤くなるのを待つばかり。

「今日収穫した野菜集合!」
集めて眺めてみると、結構立派な野菜たちです。

おうちでどのようにして食べたかな。
「おいしく食べたよ日記」も
楽しみに読ませてもらっています。
画像1 画像1

6月22日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
カップなっとう
いそかあえ
しおバターにくじゃが
牛乳

6年 修学旅行【1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。その時の様子を少しずつお伝えしたいと思います。
 一日目の鶴ヶ城での様子です。城内では、会津の歴史を学びました。近くでお土産も買うことができました。

2年生 生活科「町探検に行ったよ その1」6月21日

生活科で「大すきみやうち たんけんたい」の学習をしています。
自分が住んでいる「町のすてき」を紹介し合い、
大きな地図に位置づけ「町のすてきマップ」を作りました。
すてきな場所がたくさんあること、
そして、まだ知らない場所、行ったことのない場所が
たくさんあることに気付きました。

「行ってみたいな。」

そこで、町探検へ出かけることにしました。
三つのコースを設定し、
クラスごとに探検することにしました。
17日(金)1回目。
初めての探検に、わくわくしながら出発!
さて、どんな発見があったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)の献立

画像1 画像1
【うめこんだて】
ごはん
さばのうめに
なんばんマヨネーズあえ
じゃがいものみそしる
牛乳

6月20日(月)の献立

画像1 画像1
【うめこんだて】
ふかがわめし
あじフライ
きゅうりのばいにくあえ
すましじる
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け