「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

素晴らしい一日でした その2 〜校長室から〜

 150周年記念音楽会。今年は、保護者の皆さんは1名ということではありましたが、前半と後半に分けて、大勢の方々から聞いていただく体制をつくりました。自分のお子さんの学年の演奏だけでなく、他の学年の演奏を聴いて、励ましていただければと考えました。やはり、たくさんの観客がいることで、子どもたちの演奏もずっと良くなること分かりました。
 子どもたち一人一人の成長を支えるのは、その子どものご家庭だけにしないことが大切です。なるべく多くの大人が支えることがとても大切だと考えます。今回のような音楽会も、なるべく自分の子ども以外の演奏を聴いて、例えば知っているお子さんがいれば、どんなだったかを伝える、たとえ伝えなくても、大きな拍手を送ることで、支えることにつながっていくと思います。そういう意味で、今回はそれが少しでも可能になったことがとても嬉しかったです。
 各学年の様子は、それぞれの学年がアップすると思います。ホームページだけでなく、ご家庭でもぜひ話題にしていただきたいです。(校長)

2年生 「精一杯頑張った!音楽会!」 10月31日

 ついに今日は、待ちに待った音楽会でした。
 
 子どもたちからは、よい緊張感を保って、本番に臨んだ様子が見られました。
 合唱の「勇気100%」「おはようのエール」では、全員が指揮をしっかりと見て、心を一つに歌いきることができました。
 合奏の「ミッキーマウスマーチ」では、いろいろな楽器の音を聞き合いながら、ハーモニーを響かせることができました。

 難しいリズムにも諦めずに2か月間頑張り続け、大成功を収めた子どもたちは、達成感にあふれた表情でした。この経験を活かし、これからも様々なことを諦めずにチャレンジするきぼう学年になってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「音楽会がんばりました!」 10月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋晴れで気持ちのよい日。150周年記念の式典と音楽会にふさわしい日となりました。

 記念式典では,姿勢を正して,真剣な態度で話を聞いていました。呼びかけの代表の子どもたちも,元気な声を響かせていました。校舎ができた歴史やその当時の子どもたちの思いを,3年生なりに感じていたようです。

 音楽会は,とても緊張したようです。そんな中でも,練習の時に確認したポイントを意識して,最後までやり切りました。3年生から始めたリコーダーは,きれいな音が出せるようになりました。歌は,遠くまで元気のよい歌声を響かせました。合奏は,みんなでテンポを合わせることに苦戦しましたが,よい演奏ができたと思います。子どもたちは,お家の方から感想を聞くことを楽しみに帰りました。

 記念誌も楽しんで読んでいました。直筆で書いた将来の夢が載っていて,うれしそうに見ていました。
 音楽会までの日々,たくさん努力してみんなで一つのものを作り上げる経験をした3年生は,また一つ成長できました。

素晴らしい一日が終わりました その1 〜校長室から〜

 リハーサルの記事をアップしたと思ったら、すでに本番が終わりました。まずは、式典から。
 長岡市長 磯田達伸様、市議会議員 笠井則夫様からおいでいただき、そして、150周年の記念作品を制作していただいた造形作家の佐藤陽一様から、作品に込めた思いをお話しいただくなど、大々的ではなかったものの、しっとりとした式典を行うことができました。児童による150周年の歩みは、何度も練習してきた成果が表れて、とてもしっかりとした発表になりました。素晴らしかったです。多くの方々から、この発表はとてもよかったですねと褒めていただきました。
 音楽会も変則的、その上に式典を開催するということで、なかなかな苦労がありましたが、無事に、そしてとても良い会にできたことを心から喜んでいます。(校長)

6年生「音楽会リハーサルを終えて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽会のリハーサルをしました。1回目のリハーサルの後、5年生と感想を伝えたり、アドバイスをし合ったりしました。5年生の楽しそうな演奏に、心を動かされ、2回目のリハーサルでは、さらにレベルアップした演奏をすることができました。
 たくさんの先生方から褒めていただき、本番が楽しみになりました。
会場のづくりの前日準備や、記念誌の袋詰め作業など、学校のために進んで働く子どもたちの姿もみられ、150周年をお祝いしようとする気持ちが表れていました。
 150周年記念式典と音楽会に向けて、一回りも二回りも成長した子どもたちの姿を見ていただきたいです。

2年生 「2か月間頑張った!音楽会の練習!」 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、音楽会の前日合同練習がありました。

 9月からずっと練習してきた、合奏の「ミッキーマウスマーチ」、合唱の「おはようのエール」「勇気100%」を4・5・6年生に披露しました。多くの人を前にして、少し緊張した様子も見られました。
 
 日曜日は、待ちに待った音楽会です。毎日、歌や合奏の練習をしてきました。子どもたちの2か月間頑張り続けた成果を、是非ご覧ください。

5年「音楽会リハーサル」10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・3・5・6年生,2・4・5・6年生に分かれてリハーサルを行いました。どの学年もその学年らしさが出ている素晴らしい発表で,良い刺激をもらいました。
 リハーサル後の6年生との反省会ではお互いの良いところや「もっとこうしたらどうかな」というアドバイスを伝え合いました。音楽会への思いがより一層高まった時間でした。
 本番でも自分の力を出し切って楽しみましょう!そしてその後の米販売も期待しています!

10月29日(金)の献立

画像1 画像1
【ハロウィン給食】
チキンライス
かぼちゃのオムレツ
ハロウィンパスタスープ
かぼちゃのババロア
牛乳

10月28日(木)の献立

画像1 画像1
ながおかけんちんうどんじる
(うどんめん)
こまつなのカレーあえ
れんこんドーナツ
牛乳

昼休み…  〜校長室から〜

 このコロナ禍の中で、体育館は学年別の割り当てがあったり、多目的室も割り当てられていたりで、雨の日は子どもたちが遊ぶ場所がとても限られてしまいます。そこで、少し前に、後援会の皆さんからのご支援をいただき、各教室にトランプ、ウノ、けん玉を配付してもらいまいた。昨日の昼休みに教室を回っていたら、ウノに誘われて、一緒にやりました。昔、自分の子どもたちと一緒にやったことを思い出しました。下の子は負けるといつもいじけたり、怒り出したりして大変だったなあと…。友達とやっていると、負けて悔しいと思っても、その感情をそのまま出すのではなく、上手に処理をして楽しく遊ぶことを学んでいきます。それは何人かで遊んでいるから学べることです。カードゲームとか盤ゲームとかいいんだろうと思います。(校長)

3年生 「クラブ見学をしました」 10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がクラブ見学をしました。来年から始まるクラブ活動に向けて、どんな活動をしているのかを見学させてもらいました。細かいところまで丁寧に仕上げた作品に驚いたり、ロボコンをさわらせてもらったり、ダンスを見せてもらったりと、上学年の子どもたちが、クラブの魅力をたくさん教えてくれました。どのクラブも楽しそうで、3年生は、今から活動を心待ちにしていました。

10月27日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん(150周年にじいろ米)
チキンチキンごぼう
わしょくのうまみサラダ
きのこじる
牛乳

今日は新米の日です!  〜校長室から〜

 今日の給食は、5年生150周年にじいろ米を全校で食べます!新米です!とっても嬉しいです。たくさんの方々の協力があって、5年生が田植えと稲刈りをして、私たちにもおすそ分けです。きっとおいしいでしょう。楽しみです。
 この150周年にじいろ米を、音楽会の日に販売します。毎年行っていますが、今年も力を入れて準備をしているようです。たくさんの方々に来ていただいて、150周年にじいろ米を購入いただきたいです。お待ちしております。(校長)

2年生 「『お手紙』の音読劇をしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で、「お手紙」という物語を学習しています。

 今日は、学習のまとめとして、3人1組で音読劇をしました。「かえるくん」「がまくん」「かたつむりくん」「ナレーター」から自分の役を決めました。それぞれの登場人物の気持ちを考え、声の大きさや、読む速さを工夫して、音読することができました。
 「○○くんの読み方が聞きやすくてよかった」「△△さんは動きを工夫していて上手だった」など、他の子の良いところをたくさん見つけることができました。

10月26日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
ひじきふりかけ
ごまずあえ
いもに
牛乳

雨にはならなさそうです…  〜校長室から〜

 天気の回りの様子では、今のところ31日は雨にはならないようです。台風が来ていますが、新潟県にはあまり影響がでないようでもあります。決して「快晴に!」なんていう贅沢は言いませんから、雨が降らないことだけを願っています。
 今日は、式典の練習をしました。担当の職員がきめ細かく計画し、子どもたちに宮内小学校の誕生日を祝おうという気持ちを高めてくれていて、練習もとてもよいものでした。本当に、保護者、地域のたくさんの方々と共にお祝いをしたいと思いました。一人一人の誕生日は一人一人の大切な記念日ですから、宮内小学校の誕生日も心を込めてお祝いしたいです。ラストスパートに入っています。(校長)

あおぞら学年4年生「外国語活動〜halloween〜」10月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動で、ハロウィンについて学習しました。この日は、カナダ出身のモーガン先生に教えていただきました。
 モーガン先生の自己紹介を聞いたり、目玉に見立てたピンポン玉をスプーンにのせて運ぶ目玉リレーをしたり、ハロウィンビンゴをしたりと、楽しく活動しました。どの子も「ハッピーハロウィン!ハッピーハロウィン!」と口ずさみ、笑顔があふれていました。外国の文化に触れるよい機会になりました。

5年「外国語」10月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業でハロウィンパーティーをしました。手作りの仮装をしている子がいて,楽しみにしていた気持ちが伝わりました!ゲームをしたり,英語で会話したり,楽しみました。カナダ出身のモーガン先生からカナダのハロウィン文化について教えてもらい,驚いた様子でした。

10月25日(月)の献立

画像1 画像1
【ながおか減塩うまみランチ】
ごはん
ごぼうのつくね
こんがりきつねのサラダ
あきやさいのとうにゅうじる
牛乳

5年「新委員会始動!」10月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の委員会が始まりました。新しい環境にドキドキしながらも,積極的に参加する姿が頼もしかったです。全校のために責任をもって取り組んでいきましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31