「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

校長室から

 20年以上前担任をしたクラスの生徒からお手紙をいただきました。大変うれしく思いました。卒業して以降初めてお会いしたので、一層うれしかったのです。
 そして、お手紙の字がとても美しくて、ビックリしました。丁寧に書かれていますし、内容も整っていて、素晴らしい大人になったのだなと感心していました。
 パソコンやスマホがこれだけ広がって、お便りなどほとんどが活字になっています。なので、直筆で、それもこれだけ丁寧できれいな手紙は、宝物のように見えます。私自身は、余り字が上手ではなく、文章を書いていても、最初の字と最後の字に大きな差ができてしまいます。心落ち着かせ、ゆったりとした時間の中で、こういった文章を書くことは大切だなとつくづく感じさせていただきました。手紙文化も大切にしていきたいですね。(校長)

7月4日(木)の献立

画像1 画像1
【たなばたこんだて】
ごはん
しおからあげ
えだまめサラダ
あまのがわ汁
さくらんぼ
牛乳

校長室から

 最近、アップされる記事が「校長室から」と「今日の給食」だけで大変すみません。研究会で忙しかったようです。
 今年の梅雨は、新潟県は昔みたいなシトシト雨で、大きな災害は起きていません。が、地震のあった村上市では、心配が続いています。目を南に転じると鹿児島、宮崎、熊本では大変大きな水害や山崩れが発生して、とても大変です。熊本に知り合いがいるので連絡をとったら、「状況を逐次把握して、速やかな対応ができるように準備しています」ということでした。さすが校長先生!という感じです。
 平成16年の水害をやはり思い出しています。恐ろしい言葉が「線状降水帯」です。(パソコンで打っても、変換しません!)その言葉が新潟県の天気予報で出てきたら要注意!この言葉が出てこないことを願うばかりです。(校長)

7月3日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
ホキとだいずのチリソース
きゅうりのピリカラ
マーボーはるさめ
牛乳

校長室から

 今週は「地域懇談会」です。毎日どこかの地区に出かけています。よろしくお願いします。学校外の方にお会いしたときに、「ホームページ見ています!」と言われるとやっぱりうれしくなります。「いいね!」がたくさん付くのがうれしいというのと同じです。(やりませんけれど)リアクションは大事ですね。
 昨日は、4年生が一日「ジョイフル里山」にお出かけ。木工をやったり、自然探索をしたり。6年生は午後、宮内中に「いじめ0集会」にお出かけ。前川小、上組小、石坂小、宮内中のみんなと、いじめ0のついての取組の発表やレクリエーションを行ってきました。楽しく、学ぶことも多かったのではないかと思います。日常生活に生かしてほしいと願っています。(校長)

7月2日(火)の献立

画像1 画像1
さばのごまみそやき
ごもくひじき
しおとり汁
牛乳

校長室から

 校長室前に、ちょっとした頭の体操になる(?)問題を掲示してあります。全校朝会で宣伝したこともあって、子どもたちがよく見て、答えを言っていきます。大人よりも子どもの方が正解を出します。ちょっとした図がヒントになっているのですが、どうしても大人はそれをケーキにしか見ることができない、そこが問題です。
 面白い問題を見つけたら、また校長室前に掲示する予定です。学校においでの際は、ぜひチャレンジしてみてください。ちなみに、もう一問だしてあります。いかがでしょうか?
  ?に入るのは何でしょう。
   「?ふみよいむなやこと」  簡単ですかね。(校長)

7月1日(月)の献立

画像1 画像1
わかめごはん
じゃがいものピザやき
とん汁
ミニトマト2こ
牛乳

校長室から

 日曜日の午前中の雨が激しく、長岡では大雨警報がなかなか解除されない状況でした。見附では朝方サイレンがなって、これは刈谷田ダムが放水をしているのだなと…。熊本は今回も大雨によって水害が起きているようで、本当に大変だなと、平成16年の水害に見舞われている身にとっては、人ごとではないと思っています。
 金曜日は、外部の先生も多くおいでいただき、校内の算数の授業研究会を行いました。3つのクラスだけが残って、頑張ってくれました。授業を行ったクラスの子どもたちは本当に、本当によくやりました。いい姿を多くの人に見てもらえるのはうれしいことです。
 今日から7月。地域懇談会も今日からです。よろしくお願いします。(校長)

校長室から

 昨日の全校朝会では、校長先生にとって「つらいこと」「うれしいこと」という話をしました。
 ★「つらいこと」は、皆さんの命に関わることが起きることです。先日の地震もそうですが、危険なことに巻き込まれて、けがをしたり命に関わることになってしまうことはとてもつらいことです。
 ★「うれしいこと」は、皆さんのことで褒められたり、皆さんが活躍することです。先日の電話で、あいさつを褒められたこと、親子で水やりをしていることなどです。一人の行為が、宮内小学校全体のこととして受け止められています。
 このような話をしました。

 今日も、子どもたちがきっと褒められる日になると思います。学校外からおいでになるたくさんの方から褒められるといいなあと思っています。(校長)

かがやき プール1回目をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(木)
 かがやき学年が1回目の水泳授業を行いました。気温も下がらず、楽しく水遊びをすることができました。
 指導者の話もよく聞き、安全に学習することができました。
 ご準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6月27日(木)の献立

画像1 画像1
マーボーメン
きりぼしだいこんのナムル
すいか
牛乳

校長室から

 昨日、中央公民館で実施している「子育てセミナー」の講師として、40人近くの方の前で、家庭学習についての話をしてきました。もう一回、夜の部もあるので、ネタばらしはできませんが、1時間半の時間を愉しく過ごすことができました。宮内小学校の保護者の方もおいでいただき、うれしく思いました。
 参加される方は関心が高いので、反応が素晴らしいのです。話していてとても気持ちよかったです。ついつい脱線ばかりして、予定していた話し合いができませんでした。でも、それもよかったなと思っています。聴衆が素晴らしいと話し手もいい気持ちになるというお話でした。(校長)

6月26日(水)の献立

画像1 画像1
ふかがわめし
ちくわのいそべあげ
きゅうりのばいにくあえ
とうふのすまし汁
牛乳

校長室から

 プールが始まりました。ここ数日寒かったので、なかなかできなかったのですが、昨日の午後、5年生が泳ぎました。今日もおそらく大丈夫かと思います。私は、海よりもプールの方が好きで、成長すればするほどプールの方がよくなりました。というより、もう泳ぐことはありませんし、砂にまみれて泳ごうとは思いません。
 子どもたちは違います。砂場で、砂まみれになって遊んでいる様子を見ると、きっと海も好きなのだろうなあと感じます。
 泳げることは、自分の命を守る可能性を高めることでもあります。みんなが早く泳げるようになる必要はありませんが、ちょっとでも長く泳げるようになるといいと思っています。明日からまた寒くなるので、プールができるかなあ。(校長室)

6月25日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
さばのくろずに
なんばんマヨネーズあえ
じゃがいものみそ汁
牛乳

校長室から

 今週末に、宮小では公開授業研究会を行います。これは、きたる10月25日(金)に実施する北陸四県数学教育研究(長岡)大会に向けてのものです。この大会は、福井、石川、富山、そして新潟県の小・中・高・高専・大学の算数・数学を研究する教員が一同に介して行われる研究会です。中越地区で実施されるのは12年ぶりとなります。公開授業は、宮内小学校と長岡南中学校で行われます。大変ですが、名誉なことです。

 授業者が勉強しているので、私も…と思って、明日の『子育てセミナー』に向けて勉強していました。なるほどと思うことがあったのでひとつ。
 ものを覚えるのは何度も何度も繰り返して…というのは当然必要です。例えば、円周率の3.141592…を何十桁も覚えるのは、繰り返さないと無理です。けれど、似たようなもので、ちょっと知識があるといくらでも覚えられる(これを覚えると言うのかは?ですが)ものがあります。例えば、下の数字の列は如何ですか?
  149162536496481…
 (引用・参考:「学ぶ意欲とスキルを育てる」市川伸一 小学館)

6月24日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん
レバーとポテトのあまみそ
かきたま汁
カットトマト
牛乳

校長室から

 6月もあと一週間ですが、少し肌寒い日が続いています。暑ければ暑い暑いと言い、寒ければプールができないと言い、なかなかわがままなものです。
 土曜日は、宮内小学校の体育館で、宮内保育園の運動会が開催されました。最初から最後まで参観しました。赤ちゃんから来年小学1年生になる子まで、考えてみればここに未来の宮内小の子どもたちが集まっているのだなと思いました。
 運動会は見ていてほほえましいもので、親子仲良く競技に参加している姿が何とも言えませんでした。転んでも泣かないぞ!と宣言はしていましたが、そうもいかなかったようです。そんなほんわかした雰囲気で終わるのかな…と思っていたら、最後のリレーが。
追いつ追われつのレースで、最終走者が今までと違って、1周半。ちょっと離されていたのが、徐々に追いついて、あとわずか。追いつくことはできなかったものの、会場は割れんばかりの大歓声でした。
 来年度の一年生。心強く感じました。(校長)

6月21日(金)の献立

画像1 画像1
食パン
ブルーベリージャム
こめこのとうにゅうグラタン
アスパラのハニーサラダ
キャベツスープ
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表

欠席連絡様式

いじめ防止

平成30年度 特色ある教育実践校 最優秀論文