ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆2月2日(金) 今日の給食です(7)◆

○「青大豆サラダ」を作ったり、「五目汁」を調理したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2月2日(金) 今日の給食です(6)◆

○「五目汁」の材料となるシイタケやなるとを切ったり、シメジを洗ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生 キャッチボールを練習しました(2)◆

○思った通りに投げられるように、がんばって練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生 キャッチボールを練習しました(1)◆

○1年生はボール運動で、キャッチボールの練習をしました。離れた相手に向かって、ボールを投げ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 1,2年生だけで過ごしました(3)◆

○「縄跳び」は、広いスペースで練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 1,2年生だけで過ごしました(2)◆

○「鉄棒」でいろいろな技を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 1,2年生だけで過ごしました(1)◆

○いつもは高学年が使っているコートで、ドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2月2日(金) 今日の給食です(5)◆

○3年生、4年生、5年生、6年生は、午前中のスキー授業が無事に終了したそうです。今頃、おいしいお弁当を食べていることでしょう。

○1,2年生のみなさん、しっかり食べて午後の活動もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2月2日(金) 今日の給食です(4)◆

○「青大豆サラダ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2月2日(金) 今日の給食です(3)◆

○「手作りツナコーンぎょうざ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆2月2日(金) 今日の給食です(2)◆

○「五目汁」と「米粉めん」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2月2日(金) 今日の献立です(1)◆

画像1 画像1
■献立■(エネルギー:639kcl、たんぱく質:24.9g)
・五目汁(米粉めん)
・手作りツナ
・コーンぎょうざ
・青大豆サラダ
・牛乳

■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■
 今日は大豆のお話です。大豆には、形の大・中・小や、色の黄色・白・黒・緑など、とてもたくさんの種類があります。現在は、黄色の大豆「黄大豆」が一般的に「大豆」といわれており、形の大きいものが多くつくられています。今日は緑色の青大豆をサラダに使いました。食感や味などよくかみ味わっていただきましょう。

画像2 画像2

◆2月2日(金)「欠席児童数」のお知らせ◆

◎ 閉鎖措置 「措置はとりません」(午前11時46分)

(1) 欠席児童数             3名(昨日2名)
(2) インフルエンザによる欠席児童数   2名(昨日1名)

○お知らせ
・インフルエンザによる欠席児童が1名増えました。
・本日も落ち着いた状況です。ご協力に感謝いたします。
・学校でも家庭でも引き続き、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に取り組みましょう。

画像1 画像1

◆1年2組 「そり遊び」をしました(3)◆

○2月7日(水)に丘陵公園で行う「雪遊び」の練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年2組 「そり遊び」をしました(2)◆

○しまった雪のせいか、思ったよりスピードがでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年2組 「そり遊び」をしました(1)◆

○1年2組の子どもたちが、築山で「そり遊び」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「スキー教室」がありました(4)◆

○車内はスキーと子どもたちとでいっぱいです。4,5年生は午前9時15分頃に出発しました。青空のもとで思いっきり滑ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「スキー教室」がありました(3)◆

○2号車には、4年生と5年生が乗りました。スキーをバスの前方に集めて載せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「スキー教室」がありました(2)◆

○バスの中では予防のため全員マスクを着用しました。
○3,6年生は午前9時過ぎに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「スキー教室」がありました(1)◆

○子どもたちは2台のバスで、長岡市営スキー場に向かいます。保護者ボランティアの皆様も集まってくださいました。

○1号車には3年生と6年生が乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28