長岡市立江陽中学校

25日(木)、離任式を行いました。

 25日(木)、令和2年度離任式を行いました。久しぶりに、全員が進学先を決定した卒業生も集まりました。お一人ずつから心のこもった生徒へのメッセージをいただいた後、生徒代表が花束を贈りました。
 とても寂しいですが、ご栄転、ご退職される先生方、卒業生のますますのご活躍を祈念しております。令和3年度も、在校生、職員、保護者地域の皆様の「チーム江陽」で、51年目の江陽中学校を発展させていこうと心に誓いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年間教育活動にご協力いただき、大変ありがとうございました。

 24日(水)第2学期の終業式を行いました。1学期99日、2学期104日、合計203日の授業日数です。コロナ禍の臨時休業があり例年より少ない授業日数でしたが、予定どおりの教育課程を修了することができました。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力に支えられた1年間でした。心より御礼申し上げます。
 さて、明日25日(木)から4月6日まで春休みとなります。「進級の準備を行うとともに、事故・事件のない充実した春休みにしましょう」と、担当が終業式で話をしました。休み中でも心配なこと、不明な点等がありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。

3月2日(火)第50回卒業証書授与式

 3月2日(火)、第50回卒業証書授与式を行いました。
 新型コロナウィルス感染防止対策のため、来賓の皆様はお招きせず、2年生は武道場でリモートでの参加、1年生は休業日としました。
 132名の卒業生一人一人が、校長から卒業証書を手渡されました。卒業合唱はマスクをしたままでしたが、体育館に素晴らしい歌声を響かせてくれました。
 その後の見送り式は、2年生から大きな拍手を受けて花道を歩き、江陽中学校を巣立っていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観、1・2学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日(水)5限に授業参観を行いました。コロナ禍で4月の参観が中止となったため、今年度2回目、しかも廊下から参観での開催でした。ときおり雪が降る大変寒い中でしたが、現在の情勢、状況を深くご理解いただき、大勢の保護者の皆様からご参観いただきました。大変ありがとうございました。
 1・2年生とも学級活動のグループワークでした。当学区の小中学校では、共通テーマ「話し合い活動で協働し、高め合う子どもの育成」に取り組んでいます。生徒のコミュニケーションスキルの向上を図る授業です。
 その後の学年PTAでは、学習・生活・進路・修学旅行等についてご説明させていただきました。大変有意義な時間となりました。

新型コロナウィルス対応について(再度のお願い)

1 以前にもご連絡しましたが、PCR検査の生徒本人、同居家族の受検情報につきましては、必ず教頭宛に早めにご連絡をくださるようお願いします。
2 新型コロナウィルスに関連する出席停止の報告書が改訂されました。新しい書式をダウンロードできるようにUPしましたので、必要な場合はこちらを提出するようお願いします。

重要 登下校時の注意とご協力のお願い

 長岡市内の大雪は、11日で一旦落ち着きましたので、明日12日は通常通りの登校、予定通りの教育活動を行います。
 しかし、今回の大雪のため、市内の道路状況が大変悪くなっています。道路が狭い、歩道が歩けない、交差点の見通しが悪いなど、様々な状況の中での登下校になります。時間に余裕を持って行動し、交通事故はもちろん、屋根や樹木からの落雪や氷雪凍結による転倒などにも十分注意してください。
 また、校門前の道路も狭くなっており、乗用車のすれ違いができない状況です。しばらくの間、お車での送迎は校門前の道路以外の場所までにする、下校時はあらかじめ校外に待ち合わせ場所を決めておくなど、事故防止にご協力くださるようお願いします。

iPhoneから送信

明日7日(木)、授業再開と部活動なしの連絡です。

 明けましておめでとうございます。本年も江陽中学校の教育活動に、ご協力とご支援をよろしくお願い申し上げます。冬季休業中は、事故や事件の報告はありません。明日から2学期を再開し、生徒の元気な姿、爽やかな笑顔に会えることを、職員一同心待ちにしております。
 さて、明日の夕方に暴風雪の予報が出ています。そのため、明日7日(木)の部活動は中止とすることに決定いたしました。
 全校生徒が午後3時40分に下校となります。スクールバスは、午後3時50分発の1便のみとなります。迎えの関係で学校で自主学習を希望する生徒は、時間まで会議室に待機できますので、ご安心ください。
 なお、送迎の車が校門付近に駐車し、近隣の住民の方に迷惑をかけています。送迎は、手押し信号交差点から侵入し学校側で乗り降りすること、スクールバス停留所である校門付近には駐車しないこと。ぜひご協力をお願いします。

明日から冬季休業期間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(木)6限に、冬休み前集会を行いました。明日12月25日から来年1月6日まで、冬季休業期間になります。保護者・地域の皆様のご協力とご支援のおかげをもちまして、12月までの授業や行事などの教育活動は、順調に行うことができました。大変ありがとうございました。また、学習の履修進度状況は、全学年全教科において順調に進めることができました、ご安心ください。
 冬季休業中の事件・事故の報告につきましては、平日午前8時15分から午後4時45分の間に、中学校へご連絡ください。(27-1014)
 なお、12月28日(月)から1月3日(日)の7日間、学校は無人化となります。期間中の緊急連絡先は、生徒の事件・事故等については学校教育課(39-2249)、施設・設備関係については教育施設課(39-2236)、新型コロナウィルス感染症関連については学務課(39-2239)にご連絡ください。
 また、23日(水)午前に保護者の皆様へC4thにて配信しましたが、万が一生徒がPCR検査にて陽性判定となった場合は、アンケート機能にてお知らせください。(詳細はC4thをご覧ください。)ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 それでは皆様、良い年をお迎えください。

江友祭を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日(月)、22日(火)の2日間、昼休みに江友祭を行いました。
 今年の出場者は4組。歌、BMX、ピアノ演奏、吹奏楽です。大勢の前でも緊張することなく、1年生から3年生まで伸び伸びと自分らしさを発揮して発表しました。また、見ていた生徒は、個性を発揮して輝く仲間の特技や才能に驚きながらも、大きな拍手を送りました。執行部員の名司会のもと、心温まるひと時でした。


第2回江友会総会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(金)午後、2回目の生徒総会を行いました。PDCAサイクルのC:チェックとA:アクションに繋げる総会です。また、3年生が今年度の活動の反省と総括をし、1・2年生へ思いを託すための会でもあります。様々な活動について、質問者と回答者が全校生徒の前で堂々と意見交換を行いました。
 現在1・2年生は、執行部員と専門委員長の選考面接を実施しています。今月中には決定し、1月7日(金)に任命式を行います。

人権週間。全校一斉道徳授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日〜10日は人権週間です。4日(木)4限は全校一斉で道徳授業を行い、学校全体で人権について考えました。
 1年生は「人の値打ち」という教材で、差別について学習しました。2年生は「結婚差別」を知り、差別を許さない生き方を通して家族の本当の幸せを考えました。3年生は「就職における差別」について考え、差別をしない、許さないということを、一人一人が自分の問題としてとらえました。
 今、新型コロナウィルスの流行で、感染者や医療従事者に対する差別が社会問題となっています。また、SNSでの誹謗中傷や人権侵害も深刻です。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。
 

江友会立会演説会と選挙を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(金)午後、江友会立会演説会と選挙を行いました。立候補者と責任者は、計6分の演説を堂々と行いました。公約を柱に、学校生活で考えていること、改善したいこと、3年生から引き継ぎたい伝統などを具体的に訴えました。「自分たちが学校を創る」という意識が定着してきている演説内容が多く、とてもうれしくなりました。
 耳を傾けている生徒も、貴重な1票を誰に投じるかを真剣に考えており、公正公平な投票が行われました。結果は来週30日(月)に公示されます。

生徒会選挙運動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(水)朝から令和3年度の生徒会役員選挙運動が始まりました。
 たすきをかけた立候補者6名とその責任者や推薦者が、朝の生徒玄関であいさつ運動を行いました。生徒会活動のさらなる充実・発展を目指すリーダーを決める大切な選挙です。また、選挙の仕組みや方法を学ぶ機会として、選挙管理委員会が公正公平に運営事務を進めています。
 なお、立会演説会と投開票は、来週27日(金)の午後に行います。

創立50周年記念式典を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(金)午後、体育館で創立50周年記念式典を行いました。
 長岡市長磯田達伸様をはじめ、地域の皆様、旧職員など52名のご来賓をお迎えし、盛大に開催することができました。
 オープニングムービーや、生徒会によるプレゼンテーション、卒業生の歌手「中澤卓也さん」からのビデオメッセージなど、あっという間の1時間でした。
 後日、50年の歩みを載せた記念式典パンフレットを、学区全戸に配布させていただきます。皆様に支えられ、地域を興す学校、生徒が主人公の学校を目指し、今後も教育活動を行っていきます。ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

合唱コンクールにおいでいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日(木)、市立劇場で合唱コンクールを行いました。コロナ禍のため、1家族1人の入場制限をさせていただきましたが、大変多くの皆様がご来場くださり、温かい大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
 生徒は、クラス合唱で得られた団結力と成就感、達成感を、今後の活動に生かしてくれることと思います。今後もご指導とご協力をよろしくお願いいたします。

学年合唱発表会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日(月)6限、体育館で学年合唱発表会を行いました。約100名の保護者、地域の皆様からお集まりいただき、盛大に行うことができました。
 コロナ禍のため練習が満足にできす、マスクを着用したままの合唱でしたが、各学年それぞれが精一杯の合唱を発表することができました。
 市立劇場での学級の合唱コンクールまであと3日、いっそう練習に熱が入ることと思います。会場の関係で各ご家庭1名のみの制限となりますが、大勢の皆様のご来場をお待ちしております。

31日(土)PTA環境作業にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 31日(土)午前7時半から、PTA環境作業を行いました。PTA89名、生徒204名と例年以上に多くの皆様にお集まりいただきました。
 作業に先立ち、創立50周年記念事業で整備していただいた前庭の名前を発表しました。その名は「ごじゆう庭(てい)」。生徒が自由に楽しく使える場と、50(ごじゅう)周年をかけています。全校アンケートから3年生の中村さんと安達さんの案を評議委員会が採用して名付けました。
 作業の方は大人数で手際よく行い、1時間程度で終了しました。写真のようにきれいな状態になりました。これから耕して肥料をまいた後に、ビオラとチューリップを植えます。来年の春に、きれいに咲くことでしょう。ぜひ、皆様ごじゆうにご鑑賞ください。

PTA環境作業は、予定どおり行います。

 おはようございます。
 31日(土)のPTA環境整備作業は予定どおり実施します。
 汚れてもよい服装で軍手を準備し、午前7時30分までに生徒玄関前にお集まりください。よろしくお願いいたします。

3年生、校外学習に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴に恵まれた27日(火)、3年生は校外学習に行ってきました。
 学年全体でサントピアワールド、学級単位でマリンピア日本海、白根グレープガーデン、安田ヨーグルト、メディアシップに行き、秋の1日を楽しく過ごしてきました。
 関西への修学旅行が中止となり、「受検」という言葉に現実味が帯びてきた最近ですが、今日ばかりは友達と楽しくリフレッシュ、最高の笑顔で、良い思い出作りができました。

臨時生徒総会に向けた学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(木)6限に、臨時総会に向けた学級審議を行いました。議題は「他教室への出入り禁止について考える」です。
 Zoomを用いた生徒会長の提案、呼びかけにより、現在校則で禁止されている他教室への出入りについて、見直す話し合いをしました。プロコン表を活用し、解禁時のメリットとデメリット、あるいはデメリットをなくすためのルール作りなど、各班、学級で活発に意見を出し合いました。この結果は、30日(金)の臨時生徒総会において全校で決議します。
 自分たちの生活を見直し、自分たちでより楽しく、充実した学校に改善していく生徒会活動。この活動は、将来に必要な「自ら課題を発見し、他と協働して最適解を導き、課題を解決する能力」の基礎を培います。生徒一人一人が主人公の江陽中、今後の成長がとても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31