今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

夏休み作品展開催中です!力作をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが、夏休みに取り組んだ自由研究や図画工作の作品などを展示しました。力作ぞろいですので、すべての学年をご覧いただきたいと思います。

8月29日(火) パワー畑の野菜を収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2
パワーアップの子どもたちが春に植えたカボチャとトウモロコシの収穫をしました。
カボチャは豊作だったのですが、トウモロコシはタヌキに食べられてしまい、数本の収穫でした。
でも、たくさん収穫できたカボチャを見てみんな大満足でした。
秋にこのカボチャを使い、調理して食べたいですね。
(個人情報保護のため、画像を加工しています。)

8月28日(月) 1学期後半スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の後半がスタートしました。
全校朝会では水泳大会の表彰後、校長先生の話、生活目標の話、校歌と続きました。
教室では、夏休みの課題を集めたり、思い出を発表したりする学級もありました。
1学期の総まとめの月でもあります。
頑張っていきましょう!

8月25日(金) 8/28(月)みんなを待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも終盤です。
子どもたちも課題や持ち物の最終確認をしていることでしょう。
学校でも8/28(月)の再会を楽しみに、各担任が教室をきれいにしたり、黒板にお迎えのメッセージを書いたりしていました。
8/28(月)、子どもたちが来るのを越路西小が待っています。
(画像は低学年の黒板です)

8月24日(木) 陸上課外練習(3日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨天のため、体育館、校舎内で練習をしました。

8月23日(水) AED講習会

画像1 画像1
AED講習会を行いました。
前回は水泳指導前の校内研修でしたが、今回は「ジェイメディカル」の方を講師にDVDを鑑賞しながら、「あっぱくんライト」を使用し、胸骨圧迫(心臓マッサージ)を練習したり、AEDを使う場面を想定して、AEDを操作したりした講習を行いました。
どんな時でも、どこででも、誰でも心臓マッサージやAEDができるようになることで、救える命がたくさんあることを学びました。
1学期後半スタート前のとても大切な講習会でした。

8月22日(火) 陸上課外2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上課外練習は2日目となり、今日は6年生が走り高跳び、5年男子が80mハードル、5年女子が走り幅跳びに取り組みました。
昨日の練習で早速「筋肉痛」になった子どもがいました。
適度な運動量で負荷を与え、体を鍛えるのはとても大切です。
今後も子どもたちの体調に配慮して練習していきます。

8月21日 陸上練習始まる(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来る親善陸上大会に向けて、陸上課外練習が始まりました。まだ、暑さが残り、体も慣れていませんので、子どもたちの体調に気を付けて練習していきます。

8月7日 畑と花壇の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・2年生の畑では、夏野菜が育っています。
・猛暑の中、国道沿いの花壇の水やり、ありがとうございます。

8月4日 プール開放終了しました。

画像1 画像1
暑い中、保護者・ご家族の皆様からプール監視にご協力いただき、たいへんありがとうございました。おかげさまで、無事にプール開放を終了しました。

7月31日(月) 親善水泳大会に向けて【現地練習】

画像1 画像1
8月9日(水)に開催される「親善水泳大会」に向け、越路西小の出場選手が大会会場となる「ダイエープロビスフェニックスプール」で早朝練習を行いました。
子どもたちは、水泳協会の方から直々にコーチングしてもらい、水の感触を確かめました。
大会本番でも頑張ってほしいですね。
(画像は個人情報保護のため、一部加工しております)

7月28日(金) 本日も「日々是研修」!

画像1 画像1
夏休みに入り、越路西小の教職員は、日々、研修を重ねています。
今日は、「外国語授業実施時間のプラン」について研修,話し合いを行いました。

7月27日(木) 日々是研修!

画像1 画像1
夏休みに入り、越路西小の教職員は、日々、研修を重ねています。
今日は、「特別支援教育研修」と「人権教育・同和教育研修」を行いました。

7月26日(水) 職員研修「学習指導改善調査採点・入力」「情報教育」

画像1 画像1
夏休みに入り、越路西小の教職員は、日々、研修を重ねています。
今日は、午前中は「学習指導改善調査」の採点と入力作業、午後はICTアドバイザーの先生を講師に「情報教育研修」を行いました。

7月26日(水) 夏本番!?PTAプール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに入ってから雨模様の日が続きましたが、今日は久々の暑い一日となりそうです。
3年生のヒマワリも嬉しそうに大輪の花を咲かせています。
降雨のため、昨日は中止だった「PTAプール開放」は、今日から実施しています。
子どもたちも歓声を上げながら、プールの気持ちよさを感じていました。
夏本番です。
「事故なく ケガなく 病気なく」楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月21日(金) 運営委員会から各学年への俳句風メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会で運営委員会が紹介した生活目標の反省と各学年に送ったメッセージを食堂脇の掲示板に掲示しました。
心のこもった温かいメッセージですね。
気持ちよく夏休みを迎えられます。
運営委員会の皆さん、ありがとうございました!

代表委員会の報告

画像1 画像1
前回の代表委員会で決まったことを運営委員会がまとめて各クラスに配布しました。
○バスの中でのルール
・班長がシートベルトをしたか確認する。
・バスを降りる時以外、バスの中で立たない。
・バスの中では後ろを向かない。
・バスの中で水筒の水やお茶は飲んでもよいが、バスが止まっている時に座って飲む。
・バスの中に木の棒やねんどを持って入らない。
○バスの待ち方のルール
・図書室でバスを待つ。
・バスを待つときに遊ばない。
・うるさくしない。←他の人の迷惑になる。
・静かに待つ。←勉強または読書。
・地区ごとに並んで待つ。

決まったことは守り、みんなが気持ちよくバスに乗れるといいですね。

緊急 7月4日(火) 梅雨前線に伴う降雨にかかわる対応について(お知らせとお願い)

昨日は、下校時刻の変更に対してご協力いただきありがとうございました。
児童の安全を確保するために7/4(火)7/5(水)の教育活動について、次のようにいたします。
1 7/4(火)について
・2〜6年は6限を取りやめ、全校児童は5限後、集団下校。
・スクールバス、路線バス利用児童は下記の時刻にスクールバスで下校。
1〜3年生・・・15時
4〜6年生・・・15時30分
・徒歩児童は教職員が同行して下校。
・児童クラブ児童は下校後、児童クラブで過ごしました。

2 7/5(水)について
・降雨状況や通学路状況を踏まえて次の措置をとる場合があります。
(1)休校にする場合
・6時20分にメール配信及び地区連絡網で連絡
(2)登校時刻や下校時刻を変更する場合
・登校時刻を変更する場合、6時20分にメール配信及び地区連絡網で連絡
・下校時刻を変更する場合は、午前中にメール配信及び地区連絡網で連絡

3 その他
・学校では、帰宅後、増水した川に近づかないよう指導しました。ご家庭でもご指導をお願いします。
・不明なことがありましたら、学校までご連絡ください。

緊急 7月3日(月) 梅雨前線に伴う降雨にかかわる対応について(お知らせとお願い)

画像1 画像1
昨日より、梅雨前線の通過に伴い、まとまった降雨がありました。
児童の安全を確保するために7/3(月)7/4(火)の教育活動について、次のようにいたします。
1 7/3(月)について
・全校児童は給食後、集団下校。
・スクールバス、路線バス利用児童は下記の時刻にスクールバスで下校。
1〜3年生・・・13時30分
4〜6年生・・・14時
・徒歩児童は教職員が同行して下校。
・児童クラブ児童は下校後、児童クラブで過ごしました。

2 7/4(火)について
・降雨状況や通学路状況を踏まえて次の措置をとる場合があります。
(1)休校にする場合
・6時20分にメール配信及び地区連絡網で連絡
(2)登校時刻や下校時刻を変更する場合
・登校時刻を変更する場合、6時20分にメール配信及び地区連絡網で連絡
・下校時刻を変更する場合は、午前中にメール配信及び地区連絡網で連絡

3 その他
・学校では、帰宅後、増水した川に近づかないよう指導しました。ご家庭でもご指導をお願いします。
・不明なことがありましたら、学校までご連絡ください。

6月23日(金) 裏山は人気スポット

画像1 画像1
20分休みも昼休みも越路西小の「裏山」は、子どもたちの人気スポットです。
グミ取りをする子。
カナヘビや虫取りに夢中な子。
ままごとや鬼ごっこをして遊ぶ子。
たくさんの子どもたちが遊んでいます。
介助員さんが休み時間もいてくれるので楽しく遊んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 卒業を祝う会週間〜3/2
卒業を祝う会週間
〜3/2
2/27 児童朝会
児童朝会(10)
(委員会引継式)
3校合同会議(3)
2/28 全校国語テスト
委員会(最終回)
全校国語テスト(6)
委員会(17)最終日
3/2 卒業を祝う会
PTA常任委員会・専門部会
【PTA常任委員会(2)】
【PTA専門委員会(2)】