今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

12月13日 献立プレゼン大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班で考えた献立を栄養士の先生にアピールする「プレゼン大会」を行いました。
「どうか、僕たちの班の献立を採用して下さい!」と熱意のこもったアピールをする班もありました。
この中から1、2つ、1月、2月の給食で実際に登場します。
どの班の献立が選ばれるのでしょうか?
とっても楽しみですね。

12月13日(水) 献立プレゼン大会1

6年生が家庭科の学習で「給食の献立」を考えました。
はじめに個人で考えた献立を班のメンバーで相談し、6つの班の「給食献立」が完成しました。
栄養バランスを考えたもの、給食の残量が0になるようなメニュー、体が温まるメニューなど工夫して考えました。
考えたメニューがこちらです↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 2年生授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内研修として、2年生が国語「似た意味の言葉、反対の意味の言葉」の授業を公開しました。
いくつかの言葉をグループで話し合い、分類したり、それを発表したりしました。また、絵を見て、主語をはっきりさせながら、文を作りました。
一生懸命、学習に取り組む2年生でした。
2年生の皆さん、指導された担任の先生、ご苦労様でした!

12月 8日(金) ドッジボール大会

画像1 画像1
運動委員会主催の「ドッジボール大会」を行いました。
あおぞら班対抗戦で行いました。
8班ある中、4試合行い、ベスト4が決まりました。
外は寒かったですが、体育館では熱戦が繰り広げられました。

12月7日(木) 個別懇談会終了

画像1 画像1
3日間にわたり個別懇談会を実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中おいでいただきありがとうございました。お話ししたことやお聞きしたことを踏まえ、今後の学習や生活の指導に生かしていきます。

12月5日(火) 個別懇談会

本日より、12月7日までの3日間、「個別懇談会」となります。
子どもたちの成長ぶりや学校での様子をお伝えしたいと思います。
15分という短い時間ですが有意義な時間にしたいと思います。よろしくお願いします。
この3日間は悪天候が予報されています。
お足もとに気を付けてご来校ください。

12月5日(火) きらきらやさしさ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会を行いました。
今日の児童朝会は「きらきらやさしさ集会」です。
11月30日に行った「あおぞら祭」で一緒に回ったペアの人にお互いがお礼のカードを読み合い、渡しました。
人権強調週間に合わせ、12/4〜12/20までが「きらきらやさしさ週間」です。
友だちのよいところを見つけてカードに書いたり、メッセージを渡したりします。
友だちのよいところをたくさん見つけ、伝えてほしいと思います。

11月30日(木) あおぞら祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3限の時間に「あおぞら祭」を行いました。
開会式では、各クラスが出店の紹介を行いました。
前半、後半に分かれ、縦割り班でペアを組んで回ります。
塚山、岩塚保育園の園児も招待し、楽しんでもらいました。
各クラスともアイディアいっぱいの出店で楽しめました。
閉会式では、学年の代表が感想を発表しました。
さすが、高学年の出店は高評価でした。
楽しい半日を過ごしました。

11月29日(水) あおぞら祭前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とは、正反対の天候でした。裏山にも、もやがかかっていました。
明日の「あおぞら祭」に向け、前日準備を行いました。
机を移動したり、予め用意した「ルール説明」を貼ったり、とみんな明日の準備に張り切って取り組んでいました。
みんなが楽しめる「あおぞら祭」になるといいですね。

11月28日(火) 小春日和

画像1 画像1
太陽が顔をのぞかせ、ぽかぽか陽気になりました。
こんな日は久しぶりです。
休み時間に何人かの子どもたちが外で遊んでいました。
学校では、11月30日(木)にある「あおぞら祭」に向け、各学年で着々と準備が進められています。
「あおぞら祭」当日もこんな天気の日だといいですね。

11月23日 長岡うまい米コンテスト優良賞

5年生は総合学習で、田植え、稲の生育観察、稲刈りなどをしてきました。学校田で収穫した米の一部を、うまい米コンテストに出品しました。
23日アオーレ長岡で、これまでの取組や今後の活動予定を発表しました。その結果、優良賞をいただきました。応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会を行いました。
今回は栽培委員会が担当し、「花クイズ」を行いました。
委員会メンバーと担当の先生が出題する9つのクイズに正解すると、写真の一部がもらえます。
全部を集めると一枚の花の写真ができあがり、それが何の花かを当てる、というクイズです。
あおぞら班でみんな仲良く回り、考え、答えることができました。

11月19日(日) PTAソフトバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奉仕作業後のお昼から、「越路・小国地域 PTA親善ソフトバレーボール大会」が越路体育館、越路中体育館を会場にして行われました。
越路西小も保護者・先生が「越路西小A」、「越路西小B」の2チーム編成で参加しました。
結果は・・・。残念ながら、予選リーグ敗退でした。
ですが、接戦の末の敗戦でしたので、悔いの残らない、素晴らしい戦いぶりでした。
お父さん、お母さん、先生方、お疲れ様でした。

11月19日(日) PTA奉仕作業

画像1 画像1
早朝より、「PTA奉仕作業」を行いました。
多数の保護者の皆様に集まっていただき、各箇所の清掃や冬囲い設置作業をしていただきました。
おかげで校舎内外がきれいになり、冬支度も整いました。
悪天候の中、ありがとうございました

11月20日(月) 雪は友だち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日からの雪で11月とは思えないほどグラウンドに雪が積もりました。
子どもたちは嬉しくて仕方ありません。
グラウンドに出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、と雪と大いに戯れていました。
子どもにとって雪は「友だち」なんですね。

11月17日 県音研研究会終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
新潟県音楽教育研究会を越路西小学校で行いました。
越路中3年生、越路西小6年生が授業を公開しました。
たくさんの先生方が参観して、緊張する中、精いっぱいの姿で授業に取り組むことができました。
頑張った越路中3年生、越路西小6年生、指導された先生方、大変お疲れ様でした。
お忙しい中、たくさんの方からご参観いただきました。
ありがとうございました。

11月16日(木) 県音研研究会前日準備

画像1 画像1
明日の新潟県音楽教育研究大会を前に、当校職員と県音研、中音研、市音研の役員の方々で「前日準備」を行いました。
全体会会場となる体育館に長机やパイプ椅子を出したり、小・中学校の授業会場となる体育館や音楽室に机や椅子を出したりしました。そして、準備万端整いました。
明日、授業を公開する越路西小6年生、越路中3年生、指導する先生方には頑張ってほしいと思います。

11月14日(火) 縦割り班で読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「読書まつり」の初めてのイベント、「縦割り班での読み聞かせ」を行いました。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアとなり、上の学年の子どもが選んでおいた本を読み聞かせました。
とってもいい雰囲気の中での温かい活動となりました。

11月10日(金) 越路ホタルの会 もみじの会創立20周年記念行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が越路体育館で行われた「越路ホタルの会 もみじの会創立20周年記念行事」に参加しました。
4年生は自分たちがホタルを通じての他校との関わりや思ったこと、考えたことを発表しました。
学習発表会以上の堂々とした発表でした。
発表会後の中静先生の講演もしっかり聞けた3・4年生でした。

11月9日(木) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会を行いました。
1年生が9月・10月の生活目標の振り返りを発表しました。
次にあいさつ標語の表彰を行いました。
また、11月・12月の生活目標
「友だちのよいところを見つけ 力を合わせて活動しよう」
について、「友だちのよいところ見つけたよカード」や「クリスマスツリーカード」を使って取り組むことを教えていただきました。
「あおぞら祭」もある11月、友だちのよいところをいっぱい見つけて、協力してお店ができるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 音楽朝会
音楽朝会(4)
12/20 全校算数テスト
全校算数テスト(4)
12/22 全校朝会
5限学級清掃後放課
全校朝会(9)
5限:学級清掃