北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

8月25日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日から授業再開!>(写真左)
 夏休みが終了し、元気な姿で生徒が登校してきました。今日は、全校生徒が体育館に集まり全校朝会からスタートし、賞状伝達(吹奏楽コンクール、PC部P検、わたしの主張大会)と校長講話がありました。

 校長講話の抜粋を以下に紹介します。
 (前略)さて、学校全体としては生徒のみなさんに大きな事故やけがもなく夏休みを終えて、良い夏休みだったと思っています。当たり前のようですが、みなさん一人一人が夏休み中の経験や思い出を胸に、今日、元気に登校してくれたことを私たち先生方は何よりもうれしく思っています。おそらくお家の方々も同様だと思います。このようにみなさん一人一人は多くの人に心配してもらい、愛されながら生活していることを忘れないでください。
 (中略)さて、もう一つ話をさせてください。1週間後の期末テストが終わる9月1日から体育祭当日の9日までの8日間、全校での練習が始まります。(中略)これから体育祭当日に向けて素晴らしい応援を作りあげていってください。そのために私なりに重要だと思うことを4点読み上げます。聞いてください。
1リーダーが自分の立場を理解し、リーダーとしての言動に心がける。たとえば、日常生活で「あいさつ」「服装」「学習態度」等当たり前のことをしっかりとする。ということです。日常生活で当たり前のことをしっかりしてない人から指示が出ても軍のメンバーは言うことを聞きません。
2リーダーは綿密な応援計画を作成する。多くの人を動かすにはそれなりの事前に練り上げた計画が必要です。どのような練習方法がいいのかリーダーで十分検討することです。
3応援計画に基づく全員をリードする的確な指示を出すこと。どんなに素晴らし計画ができたとしても、軍のメンバーがどのように動き、何をすればいいのか分かりやすい指示を出せなければ、計画は絵に描いた餅になります。声の大きさ、指示を出す場所、指示を出すタイミング、わかりやすい内容等です。
4軍全員にかかわることとして、メンバーがリーダーの指示を目と耳と体と心で理解し、チームとしての力を向上するように声を出したり、動いたりすることです。リーダーがいくら良い計画を立て、立派な指示を出しても軍のメンバーがそれに協力してやれなければ、そのチームはうまくまとまりません。
 活動中は「TRY〜自分の一歩がみんなの一歩に〜」を思い出し、リーダーも軍のメンバーも一丸となって、素晴らしい体育祭当日を迎えられるように準備期間を過ごすようにしましょう。創立70周年記念の体育祭ということで例年以上にみなさの取組を期待しています。

<担任からのメッセージ>(写真中央)
 生徒が登校する前の教室に行ってみると、どのクラスにも担任からのメッセージ等が黒板に書いてありました。あるクラスでは、そのメッセージの隣にまるでラッセンが描いたような素晴らしいイルカが豪快に描かれていましたので写真で紹介します。

<今日の給食>(写真右)
生徒、教職員が楽しみしている給食も今日からスタートしました。暑い日には最高の冷やしうどんでした。おいしくいただきました。
(献立:サラダ冷やしうどん、ちくわの天ぷら、ミディトマト、牛乳、ミルメークコーヒー)
久しぶりの給食は、お肉・お野菜の入った「サラダ冷やしうどん」で、スタートです。
調理員さん達は、おいしく食べてもらえるように、47キロの「うどん」をゆで、7キロの「氷」で、冷やすという、大変な調理を、がんばってくださいました。
さて、体育祭が近づいてきましたね。「給食だより」に書いてあった「主食・主菜・副菜」をバランスよく食べ、栄養を調えて、優勝を目指してくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30