北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

10月22日(月)

<PTAインディアカ大会>
 21日(日)に、長岡市PTAインディアカ大会予選会が阪之上小学校で開催されました。外は秋晴れの天気でしたが、体育館は日差しが入るとまぶしいため、カーテンで遮光していたため少し薄暗く感じました。
 北中は、阪之上小A、阪之上小B、前川小A、東北中A、日越小Bとの6チームのリーグ戦に臨み、結果は3勝2敗と健闘しまたが、リーグ3位で敗退となりました。今日の全校集会で、生徒にも頑張っていただいた結果を伝えました。
 大会当日まで、お務めでお疲れの中、練習を続けてきていただいたことに感謝申し上げます。
 
<芸術の秋!>
 20日(土)・21日(日)の両日、長岡造形大学を会場に、「長岡市中学校美術部作品展」が開催されました。
 市内18か校の美樹部所属の生徒が、思いを込めて描いた作品が展示されていました。若々しく素晴らしい作品ばかりでした。生徒にとっては、自分の作品と他の同年代の生徒の作品を見比べ、ためになる作品展になったに違いありません。

<表彰式>
 「第51回新潟県花いっぱいコンクール表彰式」が、21日(日)に国営越後丘陵公園の花と緑の館で開催されました。
 北中は、中学校の部門で、最優秀賞に次ぐ、優秀賞ということで表彰を受けました。代表として、環境福祉委員長のKさんと、顧問の職員、校長が参加してきました。北中の全校生徒及び地域の方々の御協力でいただいた賞だと思います。ありがとうございました。
 ちなみに、最優秀賞は山本中学校さんでしたが、第28回 全国花のまちづくりコンクールで1,439団体トップの賞になる、花のまちづく大賞・農林水産大臣賞も受賞したそうです。素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(金)

<小・中合同あいさつ運動3日目>
 今日は、あいさつ運動の最終日でした。わずか3日間の小中合同での取組でしたが、日頃のあいさつについて考える良い機会となりました。これからも、さわやかなあいさつがあふれる学校、家庭、地域を子どもたちが作っていってくれることを期待しています。御家庭でも、あいさつを更に充実させていただきたいと思います。
 写真は、あいさつ運動後、小学生と中学生がハイタッチをしている様子です。ほほえましいシーンでした。

<1年生も準備着々と>
 今朝は、1年生の学年朝会でした。
来る27日(土)は、1年生にとって中学校での始めての合唱コンクールです。
毎年、コンクールが終わると、上級生の歌声の素晴らしさに感動するのが1年生です。自分たちが出したくても出せない音階や声量、そして表現力を感じ、次の年で頑張りを見せてくれます。とは言え、1年生には逆に1年生が表現した方が良い歌もあります。今回も自分たちに合った曲を選曲しているはずですので、精一杯一年生らしい曲に仕上げていってほしいと思います。期待しています。
  
<冬囲い>
 秋晴れの昨日、校庭の木々の冬囲いをしていただきました。
 見ていると、さすが専門家の方々で、あっという間に囲いを完成させていきました。今は過ごしやすい季節ですが、あの厳しい冬は必ずやってきます。私たちも少しずつ冬への準備をしなければと感じさせられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)

<小・中合同あいさつ運動2日目>
 今日は、秋晴れのさわやかな朝を迎え、あいさつをする子どもたちの表情もやわらかく元気があるように感じました。
 写真は、小学校での今朝の様子です。低学年の玄関前で、のぼり旗を持ってあいさつ運動を行っている児童生徒の間を、黄色の帽子とランドセルカバーがまぶしい1・2年生が登校して来ました。(写真)
 明日、もう1日あいさつ運動を実施します。よろしくお願いします。

<本番さながら>
 今朝は、2年生の学年朝会でした。(写真は1・2組それぞれの様子)
 合唱コンクール当日までは、10日ほどありますが、本番さながらにステージへの出入りと歌のリハーサルを行っていました。
 朝は、誰もが声が出にくいので、職員が生徒の声が出るように体を動かしながら声を出す準備運動(?)を指導していました。おかげで、少し声が出るようになったそうです。おそらく今日の様子を映像等で確認して、今後の練習に役立てていくことと思います。
 伴奏の生徒2人に練習について聞くと、毎日伴奏の練習を家でしているそうです。他の人から見れば、当たり前のように弾いているように思っているかも知れませんが、影で多くの時間をさいてクラスのために練習をしています。指揮者も同様だと思います。感謝!感謝!です。歌う人は、このように努力していることを理解して、今後ますます練習に気持ちを入れて頑張っていきましょう!
  
<お知らせ!(芸術の秋!スポーツの秋!そして…)>
 長岡造形大学で、「長岡市中学校美術部作品展」が開催されます。当校の美術部の生徒の作品も展示されます。是非、足を運んでください。作品展の会場は、第3 アトリエ棟です。時間は、20日(土)が13時〜16時、21日(日)が10時〜15時となっています。ちなみに、各学校が会場での受付を順番に担当しますが、北中生は21日(土)の11時〜12時を担当します。芸術の秋、中学生の素晴らしい作品を御覧ください。

 21日(日)に市PTAインディアカ大会予選会が開催されます。今年は、毎週木曜日に練習を重ねてきた1チームが参加します。北中が参加する会場は阪之上小学校となっています。会場の関係で、一般の方の駐車場はありませんが、是非応援にかけつけていただけると幸いです。

 21日(日)に「新潟県花いっぱいコンクール表彰式」が、国営越後丘陵公園「花と緑の館」で行われます。以前のお知らせした通り、当校は優秀賞をいただきましたので、生徒会の環境福祉委員と職員で出席してきます。時間は10:30〜12:00です。今はバラが見頃だそうです。当日は、13時から「NHK趣味の園芸」等でおなじみの“ローズソムリエ”小山内健氏をお招きし、バラの魅力溢れる講演会と香りのばら園のガーデンツアーを行う予定だそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)

<小・中合同あいさつ運動>
 今日から3日間、新町小学校と一緒に今年度2回目の「小中合同あいさつ運動」を実施しています。
 今日は、雨が一瞬ぱらつきましたが、何とか傘をささずに実施できました。中学校には、北中学校周辺から通学していく児童が集まって中学生にあいさつをしてくれました。小学生らしい、かわいらしい声が響いていました。
 あいさつ運動には、保護者の方々や地域の方々にも参加していただきました。感謝申し上げます。あと2日間、よろしくお願いいたします。

<今日もあちらこちらから素敵な歌声が>
 今日も昼休みに音楽室に足を運んでみると、3年2組が練習をしていました。音量は、昨日の1年生よりはるかに大きく、「体格が違うと、かなり違うものだなあ。」と感心させられました。今後は大きな声だけでなく、曲調を考え強弱をつけて歌えるようになると、更に良くなると思いました。
 3年生にとっては、中学校生活で、最後の合唱コンクールになる訳なので、仲間と一生懸命取り組んで、思い出の1ページしてください。

<今日も発見!張り紙>
 「練習は正直 ○賞の練習を 全員がすると ○賞がやってくる」と書かれた紙が、音楽室の壁に貼ってありました。(写真)
 「全員がすると」というところが、ポイントだと思います。運動部の部活動にも当てはまる言葉ですね。みんなで頑張りましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火)

<素敵な歌声が…あちらこちらから>
 27日(土)の合唱コンクールに向けて、昨日から「合唱コンクール強調習慣」に入りました。各クラスが、昼休みと放課後に練習に取り組んでいます。
 校舎のあちらこちらから、様々な曲が聞こえてきます。やはり、それぞれの学年に合った曲を選んで取り組んでいるようです。
 今日の昼休みに音楽室に足を運んでみると、1年1組がリーダーを中心にパート練習をし、その後男女で指揮者を中心に合わせて歌っていました。まだまだ未完成ですが、一生懸命に歌っている様子をみることができました。立派な態度でした。

<心ある練習>
 昨年も紹介したと思いますが、音楽室の壁に「心ある練習 自分で自分をチェック おい自分ちゃんとやれ」という紙が貼ってあります。(写真)合唱はチームプレーだと思います。そのためには、一人一人の基礎力を上げることが必要で、そうすることが充実した合唱へつながっていきます。何となく練習をするのではなく、気を付ける点を確認しながらやることが大切です。「おい!自分!ちゃんとやれ!」と自分の心に呼びかけながら頑張りましょう!

<歌詞に思いを込めて>
 模造紙に、生徒が歌詞を書いていました。歌詞を覚えるということもありますが、曲の強弱や曲調を歌詞に表現することで、心を一つにして歌に思いを込める意味もあるようです。工夫して書いていて、感心させられました。きっと良い歌声につながることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)

<交流会>
 秋晴れの爽やかな天候の週末(13日:土)に、新町コミュニティセンターで「地域のお年寄りとの交流会」が開催され、北中学校の環境福祉委員と吹奏楽部の生徒が参加してきました。
 午前9時から環境福祉委員の4名が食事作りと受付の手伝いをしました。食事作りでは、女子生徒2名が、スタッフの方々から盛りつけ等の指導を受けながら楽しく活動していました。受付の男子生徒2名は、笑顔でお年寄りの方々に対応していた姿が印象的でした。
 食事会後の北中の生徒とお年寄りの方々との「ふれあい活動」では、前半は、吹奏楽部の演奏でした。1・2年生のみの演奏でしたが、真剣な面持ちで演奏していました。その後、参加生徒全員で校歌を熱唱しました。続いて、環境福祉委員による交流タイムが行われ、「さいころトーク」や「トランプ」などをとおして、お年寄りの方々と中学生の交流が深まりました。
 最後は中学生からお年寄りの方々にプレゼントが手渡され感動のフィナーレを迎えました。
 参加された方のうれしそうな表情を見て、参加した生徒は「自分が参加して、喜んでもらえた…」「自分が役に立てた。」等の充実感を味わえました。貴重な経験をさせていただき、感謝申し上げます。また、参加した生徒のみなさんは、参加された方々に喜んでいただいたり、感謝の言葉をいただいたりしたことで、心があたたかくなったに違いありません。今後も、いろいろな人のために自分ができることを、当たり前に実践していきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)

<1学年朝会>
 今日は、2学期の新しい学年委員があいさつをしました。(写真)
 学年委員長、副委員長、学級委員と、いずれも責任のある大切な役で、悩むこともあると思いますが、やりがいのある役職です。不安のことも多いと思いますが、1学期にやったメンバーが、経験を踏まえてアドバイスをしてくれると思います。また、1学年の仲間が全員、協力をしてくれので、思い切って取り組んでもらえればと思います。
 学年主任からは、中学生時代の例を挙げ次のような話がありました。
 「一人ではできないことも、仲間がいるからこそできることがある。いろいろ思い通りにならないこともあるが、それで不満を言うのではなく、仲間を信じて、より良い人間関係を築き、充実した学校生活を築いていきましょう!」

 真剣に聞き入る生徒の姿が印象的でした。間違いなく、全員が新しい学年委員に協力して、素晴らしい学年集団となり、尊敬される先輩に一歩一歩近づいていくに違いありません。

<王様の耳はロバの耳>
 今日は、1年生全員が、市の「熱中!感動!夢づくり教育」で、劇団四季夢づくりミュージカルに行ってきました。「楽しかった」という声が多く聞こえてきました。(写真)
 普段は、なかなかミュージカルを鑑賞する機会はない中、生徒にとってはとても貴重な機会になったに違いありません。何と言っても、本物にふれることは大切なことだと考えています。これを機会にミュージカルに憧れ、ひょっとしたら1年生の中に将来ミュージカルの舞台に立つ人が出てくるかもしれません。

<フッ化物洗口>
 今日から「歯質を強化し、う歯を予防すると共に、口腔の健康づくりへの関心を高める」という目的で、フッ化物洗口を北中でも始めました。(写真)
 生徒は、小学校で実施していたのでやり方は理解しており、スムーズに実施することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)

<2学年朝会>
 今日は、新人大会を終えての感想を発表していました。(写真)
一部内容を紹介します。
 「良かったところもあったが、悪かったところもあったので、今後の練習で改善していきたい。」「他の中学校に比べて基礎体力に差があると思った。冬場の練習で、基礎体力を付けて、来年の地区大会を戦っていきたい。」「ミスした自分を励ましてくれたパートナーにすごく感謝している。全員で応援ができたし、応援があったからこそ勝てたところもあり、良かった。」「声を出すことで、良いプレーができたので、声を出すことはとても良いことだと思った。」「挑戦することに心がけた。相手にプレッシャーをかけられても、かわすことができた。チームでは、名前を呼んでパスを出す人と、名前を呼ばずにパスをする人がいたので、今後はしっかりと名前を呼んでパスができるように練習をしていきたい。」「声を出して、最後まであきらめずにボールを取りにいくことを目標としていた。練習の時より、よくできたので良かった。チームでは、声を掛け合いがんばることができた。」

 いずれの部も、今大会で学んだことを今後の練習に生かしてがんばっていこうという意欲を感じることができた発表でした。

 その後、学年主任から以下の話がありました。
 「新人大会お疲れ様でした。新人大会は、勝つことが目的ではない。大会を通して学んだことを、今後の生活にどう結び付けて生かすかが大切である。2年生ということで、今後学校の中心となってやっていかなくてはならないことが増えてくる。そこで、今回学んだことを生かしていってほしい。」

 勝敗以外に多くのことを学んだ大会となったようです。今後の2年生の活躍を期待したいと思います。

<花が喜んでいます!>
 昨日、地域のボランティアの方と一緒に、花壇の除草作業を行いました。途中で雨が降ってきて、少し早めに終わりにしましたが、花壇の花々は喜んでいるように見えました。(写真)
 ボランティアの方からは「せっかくこれだけの種類の花があるから、全ての花に名前の名札を立てて、覚えるような取組をするといいよ。」とアドバイスをいただきました。終了後は、校長室でお茶を飲んでいただきながら、いろいろな話をされていました。
 おいでいただいたボランティアの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水)

<3学年朝会>
 最初に、保健給食委員が健康観察等を行いました。写真は、ハンカチを持ってきているか実際にハンカチを出して確認している様子ですが、中にはコンサートのようにハンカチを回している生徒の姿もありました。よほど、「ちゃんと、持ってきているよ!」と伝えたかったのだと思います。今日は、体育館でしたが、いつもは各教室でしっかりと確認しています。日常的にハンカチを持ち歩くことは、今後もマナーとして基本的なことで、大切なことだと思います。今日忘れた人は、明日からしっかりと持ってくるようにしましょう。
 次に、学年委員長から委員会の取組について説明と協力の呼びかけがありました。
 その後、進路指導主事から進路にかかわる話がありました。その中で、現在の取組について、手を挙げてもらい状況を確認していました。
 挙手の状況を見ていると、なかなか進路実現に向けてしっかりと学習に取り組んでいる生徒は少ないようでした。しかし、先日も紹介したように、高校入試は刻々と近づいています。「入りたい高校」に進学できるように、1日でも早く取組を充実していきましょう。ちなみに、6日(土)から9日(月)の3連休を「3日間ともしっかりと勉強していました。」という声も聞いています。

<体験入部>
 新町小学校の6年生が体験入部に来ました。(写真)
 中学校へ入学してからの楽しみの一つに、部活動があると思います。その部活動を今日は実際に体験し、イメージしてもらい、入学後の部活動選びの参考になればと考えています。
 体験では、1・2年生が、やさしく迎え入れて、ていねいに指導している様子が見られました。
 友達関係もあるかも知れませんが、本当に自分がやりたい部活動を選ぶようにしましょう。3年間取り組むものなので、真剣に考えて決めてもらうことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)

<頑張りました!>
 3日(水)・4日(木)に行われた、新人各種大会の報告会が行われました。(写真)
 3年生の先輩を前に、1・2年生の各部の結果報告の話や態度がしっかりしていて、3年生もその姿を見て安心したに違いありません。その後、全校応援と賞状伝達を行い、校長の話があり、報告会を終えました。(写真)
 各部とも、8ヶ月後の全国大会につながる本大会に向けて練習に励んでもらいたいと思います。

<2学期スタート!>
 2学期の始業式を行いました。約1週間の秋休みでしたが、1年の後半をどのように過ごすか、考える機会にはなったようです。
 2学期の抱負を各学年の代表が立派に述べてくれました。内容を少し紹介します。(写真)
 1年生A.Sさん。
 「二つのことを頑張りたい。一つ目は勉強:1学期に復習が大切だということが分かったので、復習をしっかりとやる。二つ目はあいさつ:1学期もあいさつをしていたが、今後は、相手の目を見て、大きな声で更に良いあいさつをする。」
 2年生K.Sさん。
 「反省点は、一つ目は、職場体験で緊張してあいさつの声が小さかったので、どんな時も大きな声であいさつをしたい。二つ目は、復習をしていなかったので、ワークを活用してやっていきたい。頑張りたいことの一つ目は、行事で、特に合唱コンクールで、クラスみんなで協力して大きな声を出していきたい。二つ目は、クラスで班長をしているので、話し合い活動を活発にして、みんなをまとめていきたい。この前の、大野さんの話を聞いて『自信』がついた。自信をもって学校生活を送っていきたい。」
 3年生M.Oさん。
 「1学期は、吹奏楽部で2年連続の県大会出場を果たすことができた。心を一つにして演奏ができた。顧問のH先生、指導したいただいた先生方、同級生や仲間に感謝したい。2学期頑張りたいことは、一つ目は、志望校を目指して2時間以上は勉強をする。二つ目は、合唱コンクールに向けて、みんなで表現できるように練習に励みたい。三つ目は、大切な仲間と笑顔で卒業式を迎えたい。」
 
 以上です。
 各御家庭でも、お子さんが2学期に頑張りたいことを話題にしていただき、目標を人に話すことで、それに向かってがんばっていくお子さんの姿を応援していただけると幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(金)

<3年生学習確認テスト>
 今日は、3年生が「学習の確認テスト」に臨みました。クラスをまわってみると、さすが3年生、真剣に問題に取り組む様子を感じ取ることができました。(写真)
 早いもので、3か月後の1月上旬には、私立高校の願書等を準備し、その後受検となります。公立高校の一般選抜も5か月後の3月上旬に予定されています。仮に、5か月となると約150日、1日1時間の学習をすれば150時間、1日4時間の学習をすれば、600時間です。時間だけの問題ではありませんが、小さな取組の差が、大きな実力の差につながることは間違いありません。高校入試が人生の全てではありませんが、進路決定にかかわる大きな通過点です。
 希望の高校に「入学したい」と「入学する」は、全然違います。「入学する」ためには、それなりの準備が必要です。「何とかなるだろう」でなく「何とかする」のです。がんばれ!3年生!

<次の目標に向かって!>
 昨日、新人大会が終わったばかりですが、既に次の目標に向かって部活動を開始しています。(写真)
 今回の新人大会で、個人及びチームの課題を見つけたはずです。その課題をいつまで、どのように改善していくか計画を立て、地道に今より実力を高めていくかが大切です。自分たちで考えながら、練習に励んでいくようにしましょう!

<夏から秋へ>
 異常気象と言われた、暑かった夏から、季節は秋へと移ってきました。それにしても、今年は、台風が休日に日本にやって来ているように感じます。この3連休も心配です。
 以前、黒板に大きなひまわりの絵が描いてありました。(写真)当校の職員が描いたものですが、迫力があり思わずシャッターを切りました。生徒も感動していました。もちろん、今では季節が秋に移ってきたように、黒板のひまわりも消されて、黒板は普通に授業で使用されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(木)

<新人戦2日目終了> 
 本日大会に参加した生徒は、教務室に大会の報告に来て、全員が下校を完了しました。(17:40)
 本日も、御多用のところ、各会場に駆け付けていただき、応援いただいた保護者及び関係者の皆様、ありがとうございました。
 上位の地区大会に出場が決定したのは、団体戦で、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、女子バレーボール部となりました。おめでとうございます!更に個人の技術とチームプレーに研きをかけてほしいと思います。

<3年生学習確認テスト>
 1・2年生とは既に目標が違う3年生は、進路に関係する学習の確認テストが明日実施されます。
 集中して取り組みましょう!

10月4日(木)

新人戦結果速報2日目

【バレーボール部】
決勝トーナメント 
1回戦 北中・寺泊中 2−0 越路中
2回戦 北中・寺泊中 0−2 三島中

5位 

【女子ソフトテニス部】
個人戦 1〜3回戦で全ペア惜敗

【男子ソフトテニス部】
個人戦 S・Oペア 5位
    その他 1〜2回戦惜敗

10月3日(水)

<新人戦1日目終了> 
 各会場に駆け付けていただき、応援いただいた保護者及び関係者の皆様、ありがとうございました。
 明日2日目に参加する部活動を紹介します。

[男子ソフトテニス]
明日は個人戦です。
会場:長岡市営希望が丘テニス場
競技開始:9:00

[女子ソフトテニス]
明日は個人戦です。
会場:長岡市営希望が丘テニス場
競技開始:9:00
 
[女子バレーボール]※寺泊中と合同チームです。
会場:みしま体育館
競技開始:第1試合開始8:50(北中は、第2試合です)
対戦相手:越路中、勝つと三島中と旭岡中の勝者と対戦(トーナメント戦)

 明日も、応援よろしく願いいたします。

10月3日(水)

郡市新人大会【速報5】
○男子ソフトテニス
 決勝リーグ 4位
        北中 0−3 東北中
        北中 1−2 江陽中 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月3日(水)

郡市新人大会【速報4】

○男子バスケット
 aブロック 北中 31−79 堤岡中

○女子ソフトテニス
 5位参考戦
      北中 1−2 関原中
○女子バレーボール
 予選リーグ第3戦
      北中 2−0 小国中  

10月3日(水)

郡市新人大会【速報3】

○女子ソフトテニス
 本戦トーナメント  
         北中 3−0 与板中
         北中 0−2 堤岡中 
 ※この後、5位参考戦となります。

10月3日(水)

郡市新人大会【速報2】

○女子ソフトテニス(団体戦)
 本戦トーナメント    初戦の与板中に勝ちました。  

○野球          北中 2−3 川口中

○サッカー        北中 1−3 南中
     

10月3日(水)

郡市新人大会【速報1】

○女子バレーボール
  予選リーグ  北・寺泊中 2−0 関原中
         北・寺泊中 2−0 堤岡中

○女子バスケット
  dブロック  北中 12−122 堤岡中

○男子ソフトテニス(団体戦)
  予選リーグ  北中  2−1 東中
         北中  2−1 川口中
         北中  0−3 附属中     予選リーグ2位

10月2日(火)

<明日から新人戦>
 いよいよ新人戦が明日からスタートします。今回の新人戦を、次のようにとらえています。
一つめは、「夏の暑さにも負けず今まで練習をしてきた成果を出す場。」
二つめは、「試合に臨んでの自分やチームの課題を見付ける場。」
三つ目は、「今後の長期的な目標と短期的な目標を確認する場。」

 北中健児の活躍を期待しています! 
 以下に、試合会場等をお知らせします。

[男子ソフトテニス]
会場:長岡市営希望が丘テニス場
競技開始:9:30
 対戦相手:東中、川口中、附属中(団体リーグ戦)
[女子ソフトテニス]
 会場:長岡市営希望が丘テニス場
競技開始:9:30(北中1試合目は11:30予定)
 対戦相手:与板中、勝つと堤岡中、東北中、西中の勝者(団体トーナメント戦)
[男子バスケットボール]
会場:アオーレ長岡
競技開始:9:00(北中1試合目は11:40予定)
対戦相手:堤岡中、中之島中(リーグ戦)
[女子バスケットボール] 
会場:北部体育館
競技開始:9:00(北中1試合目は10:20予定)
対戦相手:堤岡中、青葉台中(リーグ戦)
[サッカー]
会場:長岡ニュータウン運動公園サッカー場
競技開始:9:30(北中1試合目は11:50予定)
対戦相手:南中で、勝つと宮内中、西中の勝者(トーナメント戦)
[女子バレーボール]※寺泊中と合同チームです。
会場:三島中学校
競技開始:9:20
対戦相手:関原中、堤岡中、小国中(リーグ戦)
[野球]
会場:河川公園野球場
競技開始:9:30
対戦相手:川口中で、勝つと宮内中(トーナメント戦)

 応援よろしく願いいたします。

<本日の練習風景>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31