ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

なぞなぞ

画像1 画像1
この写真は?どの場面での写真でしょうか?ヒントは音楽発表会です。

全校朝会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で4年生の素晴らしい発表がありました。新しい自分づくりに向けて一歩踏み出すこと。希望が丘小学校を支える高学年を意識した取組。強い姿勢が伝わってきました。
これからの成長を楽しみにしています。
それから、4年生の発表をしっかりと聴く1年生。このようなつながりが生まれています。

音楽発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日は、音楽発表会です。どの学年の子どもたちも練習に励んでいます。教務室にいると体育館からいいハーモニーがきこえてきます。仲間とつくりあげる音楽。みんなで希望の風をふかせてほしいと思います。

就学時検診 保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
就学予定児童に対して、検診がありました。5年生が大活躍。来年は、6年生と1年生という関係です。後ろ姿が大きく見えました。絵本を読んであげる姿もカッコいいです。6年生に向けてのチャレンジがスタートしました。

コンパクト

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会があり、音楽会に向けて校歌等の練習をしました。お気づきのとおり、縦、横を詰めて並んでみました。全校333名。保護者席もかなり確保できそうです。当日はご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

国語授業研

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生で国語の授業研究がありました。クライマックスはBとCのとちらなのか。タブレットを用いて仲間と検討していました。全員が根拠をもって発言する場があり、成長を感じました。

たいよう学年 陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降る中、陸上競技場で6年生が陸上大会を行いました。市内の親善陸上大会が中止になりましたが、担任の強い想いで実現しました。予定していたすべての競技はできませんでしたが、全力で競技に向き合う子どもたちの姿が素晴らしかったです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

一人一人の想いに寄り添うこと

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合創作劇がいよいよスタート。配役も決まり練習に入っています。大切なのは、その人になりきること。そのためには…。

ジョイフル木工展

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の力作が展示されています。SDGSをテーマに廃材を用いて作りました。接合するためにいろいろな技を駆使しています。ヒマワリに見えるのは何でしょうか。

音楽授業研

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽。タブレットを使ってどのように歌えばいいのかをイメージしていました。基本となるのは歌詞です。「だんだんと大きくしたほうがいい」「ここを強く歌いたい」など子どもたちのイメージが広がっていました。

児童会任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の児童会委員会活動の委員長、3〜6年生の学級代表の任命式を行いました。全校のリーダーとして、希望が丘小に新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。

全校SST

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のテーマは「聴く」こと。「聞く」との違いは何でしょうか。反応しながら、考えながら、最後まで聴くスキルを高めてほしいと思います。姿勢も大切ですね。後ろから見るとすぐに分かります。

「本とコラボ給食」10月

画像1 画像1
お話の本は「ライスボールとみそ蔵」です。手作りみそを作る家に生まれた少年がみそ蔵であるアイディアを思いつきます。給食では、「さばのみそ煮」が出ました。みその味もいつもと違って美味しかったです。

オーディション

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、いよいよ総合創作劇の配役決め。今日はオーディションが行われました。タブレットを用いて一番良かった人を投票。すでに気持ちの入ったいい演技でした。

希望の「輝き」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日、米百俵フェスで「輝き」を歌い、希望が丘小学校のいい風を発信してきました。今日は全校朝会でビデオ鑑賞。5年生、6年生の姿をどのように感じていたのでしょうか。まだまだ希望が丘小学校のチャレンジは続きます。

二学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期がスタート!3名の代表は、自分のめあてを堂々と発表しました。「ゲーム1時間を守る」「学習習慣をつける」「自分と向き合う」など。新たなスタートになり、これからの成長が楽しみです。転入生1名を加え、333名で希望が丘小学校に関わるすべての人のウェルビーイングを目指します。

明日は、米フェス!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ5、6年生がステージで「輝き」を歌います。今日は、立ち位置なども確認しました。みんなで楽しみながら、希望の風を発信してきます。

一学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期が終わりました。代表の3名は、これまでの頑張りを振り返る中で、自分の成長を発表していました。一人一人の頑張りやみんなの頑張りにつながり、みんなの頑張りは自分の頑張りにつながっています。感謝の気持ちをもって一学期を終えることができました。ありがとうございました。
4年生からサプライズで5、6年生の米フェスへのエールもありました。

「天水田」の歴史とこれから

画像1 画像1
地域の木村さんから「天水田」の歴史について話を聞きました。平成20年から16年目になります。平成22年に耕作面積を2倍に広げました。当時は、相当な苦労があったようです。これからどう引き継いていくか。どう学習を深めていくか。とてもいい機会になりました。

歩いて 考える

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の市内巡検。長岡空襲の翌日、家族を探した小林少年。どんな気持ちで歩いていたのでしょうか。「家族は生きているのか」「きっと生きているはずだ」「探しても見つからない」など、いろいろな気持ちになれたのではないでしょうか。いよいよ総合創作劇の役割決めがスタートします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31