新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

第3回元気アップ週間

画像1 画像1
 今週は第3回元気アップ週間です。
 寒いこの時期は、朝、ふとんから出るのがつらいですよね。しかし、寝坊→朝食をおろそかにする、となると、脳の働きや体温に悪影響を及ぼす可能性があります。
 「早寝・早起き・朝ごはん」で健康状態をキープしていくことを目指しましょう。家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
 ちなみに、今日(20日)朝時点で、インフルエンザ様疾患でお休みの児童はいません。

大きくなったね!【身体測定】

画像1 画像1
 今日(8日)から身体測定が始まりました。
 冬休みを終え、久しぶりに子どもたちに会うと、「むむっ?大きくなったな。背が伸びたよな」と感じます。
 さて実際はどれくらい大きくなっているか、楽しみですね。ここでも成長を実感できます。

インフルエンザ情報(12/23)

画像1 画像1
 保護者の皆様
 週明けの今日(23日)、先週お休みしていた児童が復活登校しています。
 一方、この週末に発症して新規のお休みの児童も数名います。全体数は減っていますが引き続き対策をよろしくお願いします。
 明日は年内最後の登校日です。今のところ閉鎖などの措置はとりません。

インフルエンザ情報(12/20)

画像1 画像1
 保護者の皆様
 今週月曜からお休みしていて本日復帰した児童が数名います。
 新たにインフルエンザ様疾患と診断された児童も数名、微増です。
 今のところ23日月曜日の学級閉鎖等の措置はとりません。この土日の家での過ごし方を十分に注意してください。ご協力をお願いします。
 なお、来週23日月曜日の給食試食会、および森のコンサートは実施する予定です。学校に来校される際は、マスクの着用をよろしくお願いいたします。

インフルエンザ情報(12/17)

画像1 画像1
 保護者の皆様
 メールでもお伝えしていますが、当校のインフルエンザ様疾患でお休みの児童は昨日に比べ微増です。しかし、発熱で本日受診し、インフルエンザと診断された児童もいます。一方で、まとまって欠席が増加している学級はなく、今のところ明日は学級閉鎖等の措置は行わず、様子を見ます。
 いずれにせよ、インフルエンザの波が押し寄せてきていることは確かです。引き続き、早寝・早起き・朝ごはんなどの規則正しい生活、マスク着用・手洗いなどの予防対策をよろしくお願いします。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
 保護者の皆様
 本日(16日)、メール配信でもお知らせしたとおり、インフルエンザと診断されての欠席者が急増しました。1年生と3年生以外はどの学年にもいます。ただ、集中している学級がないことや登校している児童の中でインフルエンザ症状のある児童が少ないことで、学級閉鎖等の措置はとらず注視しています。念のため全校でマスク着用を明日からお願いしたところです。
 体調がすぐれない場合は無理に登校させず、受診をお勧めします。
 
 今元気であっても、帰宅後の手洗い、うがいの励行、十分な栄養補給と休養をお願いします。
 明日の状況によっては、明後日以降措置をとる可能性もあります。ご多用のところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

インフルエンザ感染への注意喚起

画像1 画像1
 保護者の皆様へ
 川崎小学校の欠席状況は、12月13日(金)現在、病気による欠席8名(うちインフルエンザと診断された児童1名)という状況です。近隣の幼稚園や学校の状況から、広がる可能性がでてきました。不要・不急の外出をさける、規則正しい生活をする、手洗いをこまめに行うなど、土・日の過ごし方にご配慮いただけるとありがたいです。週明け月曜日、体調が心配な場合は無理に登校させないで、医療機関を受診させてください。よろしくお願いいたします。

フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほぼ毎週、朝活動の前にフッ化物洗口を行っています。フッ化物を紙コップに入れたものを、一人ひとりチェックを行いながら配り、1分間、フッ化物でぶくぶくうがいを行います。味はほんのり甘い?苦い?人によって感じ方が違うようですが、微妙に味がするようです。
 子どもたちは砂時計を見ながら、しっかりと1分間、ぶくぶくしています。
 子どものうちに歯の健康に関心をもち、強い歯にしていって欲しいと思います。

歯磨き状態をチェック!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日は語呂合わせで、いい歯の日。それには少し遅くなりましたが、今日から学校では、養護教諭と保健委員会が一緒になって「歯磨きキャンペーン」と称し、歯磨き状態のチェックを行います。
 今日(15日)は6年生。歯を磨いた後、カラーテスターで歯の染め出し。歯が真っ赤になっている子や、そんなでもない子など様々でしたが、どのあたりに磨き残しが多いかを鏡をみて一人一人がチェックしていました。
 虫歯にならず、よい歯の状態を保ちたいですね。
 来週は5年生以下を行います。

やまなみ朝会【保健委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けの今日(17日)、やまなみ朝会(児童朝会)を行いました。
 今日のやまなみ朝会は、陸上大会とロボコン大会の表彰後、保健委員会が主となって進めてくれました。
 保健委員会の話は「からだの声」がテーマでした。夏休みが終わり授業が再開して3週間。暑い夏が終わりを迎えそうな今、疲れが出ている子もいます。
 ゲームのし過ぎ、不規則な生活リズム等々も加えて、疲れが出やすい時期です。「からだの声」を聴き、規則正しい生活、栄養、睡眠をしっかりとろう、といった内容でした。
 
 これから過ごしやすい季節となります。今日の保健委員会の話を頭に入れ、体調を整えながら元気に過ごしていけるようにしましょう!

どれくらい大きくなったかな?

画像1 画像1
 夏休み明け、身体測定をしています。
 身長と体重の計測です。以前より身長が伸び、体重が増え、子どもたちはどんどん大きくなっていきます。
 中にはぐんと大きくなった子もいます。

元気アップ週間の標語

画像1 画像1
 保健室前の掲示板に保健委員のみなさんがつくった「元気アップ週間標語」が掲示されています。
 「早く寝よう 夜のテレビはひかえめに」「毎日の規則正しい生活は いつも元気にしてくれる」など、短い言葉の中に大事な言葉がおさめられています。
 今週でこの取組は終わります。しかしこの週間が終わっても、今度は習慣として位置づくとよいですね。

 健康の視点から言うと、明日は、ふれあいウォーク予定日です。みんなで歩いて心身ともにリフレッシュできるとよいです。今のところ天気が心配です。一年に1回のことなので、実施できるとよいのですが・・・

全国歯みがき大会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6月4日は虫歯予防デーです。
 その日に合わせ、5年生が全国歯みがき大会に参加しました。これはDVDを見ながらクイズに答えたり、実際に歯みがきをしたりして、虫歯予防、歯肉炎予防について学ぶものです。
 手鏡で自分の歯を見ながらブラッシング、またデンタルフロス使うこともやってみました。正しい歯みがきの仕方を行うことを身に付け、ずっとずっと健康でありたいものです。

耳鼻科検診

画像1 画像1
 今日(18日)耳鼻科検診を行いました。
 お医者さんに耳、鼻、口の様子を診ていただきました。
 待っている人は口を閉じて静かにしている姿はさすがです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年生以上6限
1/21 知能検査2・4年
1/22 委7
1/24 12年雪遊び