新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

雪国植物園・ジョイフル里山へレッツゴー!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(4日)4年生チャレンジ学年は、遠足で雪国植物園とジョイフル里山に出かけました。
 たくさんの自然や秋を感じ、ジョイフル里山木工塾では進化大作戦をテーマに一人一人が木の工作をしてきます。どんな作品ができるかも楽しみです。
 楽しい一日にしてください。
 いってらっしゃい!

帰って来ました【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
2年生遠足も終了。みんなでバスに乗って帰って来ました。
楽しかったね!疲れましたか?
いやいや、子どもたちは最後まで元気いっぱいです!

雨も時々パラパラ来ましたが、大したことなく、涼しく感じ、良い日に行うことができました。

保護者ボランティアの皆さん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

自由遊び【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
自由遊びの時間となりました。
ふわふわドームなどで楽しんでいます。空いていてほぼ貸し切り状態です!

お昼ごはん【2年生】

画像1 画像1
たくさん歩いておなかもへりました!
お待ちかね、お昼ごはんの時間です。
美味しいお弁当をいただきます!

i

たくさん頑張って歩いたよ!【2年生】

画像1 画像1
頑張って歩きました!
たくさん秋を見つけましたか?

みんなでヤッホー!

丘陵公園到着!【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
丘陵公園に到着しました。これから遊歩道、自然探勝路へ!
秋をたくさん見つけましょう!
頑張って歩くぞー!

遠足です!【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(3日)は、待ちに待った遠足です!心配された雨もみんなのつくったてるてる坊主のおかげで、何とかもちそう?です!
出発式。みんなでもう一度てるてる坊主に晴れますように!とお願いしました、

みんな元気に行って来ます!

持久走大会閉会式【5,6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日【2日】は、全校で最後になりましたが、持久走大会5.6年生の閉会式を行いました。
 最初に入賞者に賞状が渡されました。続いて代表者による感想発表。たくさん練習したことや作戦をたてて臨んだことなどが紹介されました。
 次に、校長先生から、努力すること、練習することが大事である、といった話がありました。

 最後は、サプライズで6年生から5年生に頑張ったエール!それに応えて5年生が6年生にがんばったエール!そしてさらにサプライズ。先生から子どもたちみんなにがんばったエールがおくられました。
 「みんながんばったね」という温かい空気が体育館いっぱいに広がりました。

10月になりました・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から10月。年度でいうとちょうど今日から後半に入ります。
 酷暑だった夏も終わり、過ごしやすい秋になっています。

 学校では、持久走大会が終わり、学習にじっくりと取り組める時期。また校外学習も多くなる時期です。台風などを気にしながらも、予定通りの活動が実り多きものになるように取り組んでまいります。
 そして、ちょうどあと1月後、11月1日は校内音楽会です。校内でも楽器の音色や歌声があちらこちらから多く聞かれるようになってきています。
 4年生は、今日、楽器オーディションの結果を発表していました。選ばれた人はもちろん、残念ながら選ばれなかった人も、学年全員ですてきな音楽をつくっていくことを確認していました。
 一方、巷ではインフルエンザという声も聞かれ始めました。体調を整えて、まずは残り10日となった1学期のまとめにしっかりと取り組んでいきます。

 今年度後半も、保護者の皆様、地域の皆様、そして川崎小を応援してくださっている全国の皆様、ご協力、ご支援のほどよろしくお願いいたします。(校長)

持久走大会閉会式【3,4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き今日(1日)は、持久走大会中学年の閉会式を行いました。
 上位入賞者に賞状が授与され、代表者が感想を述べました。

 お互いのがんばりを認め、喜びあい、次に向けてのステップにしてほしいと思っています。

ほほえみ作品展【コスモ学級】

画像1 画像1
 28日(土)、29日(日)、社会福祉センタートモシアにて、「ほほえみ作品展」がありました。川崎小学校のコスモ学級の子どもたちの作品も展示されました。「川崎の森」をモチーフに素敵な作品が展示されました。

持久走大会閉会式【1,2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は、今日(30日)先週行った持久走大会の閉会式を行いました。
 各学年男女それぞれ1位〜6位に入った人たちが賞状をもらいました。
 感想では、各学年代表の子が「一生懸命練習した」「目標を達成できなかったことは来年挑戦していく」という話をしました。
 校長先生からは、体も心も鍛えていかないと持久走は強くなれない。様々な場面で鍛えてきましょう、とお話がありました。

ボールけりゲーム【2年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走大会も終わり、2年生の体育は、ボールけりゲーム。ボールをけって相手の間を通すゲームです。チームで作戦を立てながら練習しました。
 今日(27日)は、職場体験の中学生のお兄さんが、ボールのけり方の見本をみせてくれました。「すごーい!」と子どもたちはそのボールさばきの上手さに驚いていました。

畑のかたづけ 中学生の皆さんありがとう!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今日(26日)生活科で育てていた野菜の畑の後片付けをしました。
 その際に、職場体験で来ている中学生のお兄さん、お姉さんが手伝ってくれたり、子どもたちの世話をしてくれたりしました。大変助かりました。
 みんなでお礼を言いました。さすが、中学生の皆さんです。頼りになります。ありがとうございました!

前期委員会最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生以上で構成している委員会活動ですが、今日(25日)で前期最終となりました。
 反省と後期への引継ぐことをまとめ、そして委員長さん、副委員長さんが感想を述べました。
 6年生は委員長、副委員長は替わりますが、委員会自体はかわりません。5年生は、経験をするために後期はまた新しい委員会に所属します。
 前期委員長さん、副委員長さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 学校のためにがんばってくれている委員会活動。今後ともよろしくお願いしますね。
 なお日常活動は、後期委員会スタート日まで今までどおりですので忘れずにお願いします!

走りぬいたぞ!持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(25日)校内持久走大会を行いました。
 途中少し雨がぱらつきましたが、よいコンディションの中、子どもたちは自分の力をいかんなく発揮しました。
 最後の最後まであきらめず走りぬいた子どもたち。体力に加えて気力の充実ぶりにも感心しました。
 また、応援もがんばっていました。姿が見えても見えなくても大きな声で応援しているその気持ちは、さすがやまなみっ子!と思います。
 ゴールして悔しくて涙する子もいました。悔しさも人を成長させてくれます。自己ベストが出た子も出なかった子も皆貴重な時間となりました。
 ぜひ今日得たことを次の様々なことに活かしていってほしいと思います。
 保護者の皆様、今日はどうぞ子どもたちのがんばりをほめてやってください。

 多くの皆様からご声援いただきました。ありがとうございました。
 特にPTA体育部の皆様、広報部の皆様、お力添えいただきました。ありがとうございました。

本日の持久走大会について

 本日の持久走大会は、予定どおり実施いたします。

あす(25日)は持久走大会!

画像1 画像1
 いよいよ明日(25日)校内持久走大会当日です。
 天気予報によると、天気もよさそうです。
 今までの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。自分への挑戦、自己新記録を目指してほしいと思います。がんばれ!やまなみっ子!

 競技開始予定時間は、以下の通りです。なお、進行状況により多少遅れることもあるかもしれませんが、ご容赦願います。
 1年  8:45〜 女子→男子
 2年  9:15〜 女子→男子
 3年  9:45〜 女子→男子
 4年 10:15〜 女子→男子
 5年 10:45〜 女子→男子
 6年 11:25〜 女子→男子


歌声朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けの今日(24日)は、歌声朝会でスタートしました。

 今月の歌を全校で歌いました。
 2部合唱です。5,6年生が低音担当です。朝から美しいハーモニーが体育館に響きました。
 また、各クラスで練習し、音楽会に向けて歌声に磨きをかけていってほしいです。

持久走大会に向けて【1年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走大会の日(25日)が迫ってきています。
 学校でも体育の時間はコースを試走し、タイムも図って自分のめあてを決めているところです。今日も1時間目に2年生が、そして2時間目に1年生が実際のコースを走っていました。
 1年生にとっては初めての持久走大会。でも途中でやめることなくみんなが走りぬいていました。素晴らしいですね!男子が女子に、女子が男子に。その応援も素晴らしい!
 体調を整えて本番当日を迎えるようにしましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年生以上6限
1/21 知能検査2・4年
1/22 委7
1/24 12年雪遊び