新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら、教育活動を進めています。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3月21日に川崎小学校2学期終業式を行いました。3人の代表者から1年間の成長を振り返って発表してもらいました。代表児童だけでなく、川崎小学校の児童全員が大きく成長した1年間だったと感じています。
 明日は卒業式。かがやき学年46名が巣立つ良き日です。全校でかがやき学年の門出を祝いたいと思います。

樹木札飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
 川崎の森にある木々にもっと親しんでもらいたい!と4年生なないろ学年は、森に樹木札を飾りました。表面に木の名前、裏面には自分で調べたその木のプロフィールが書いてあります。ぜひご覧ください。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月29日(木)に6年生を送る会を行いました。1〜5年生が6年生に感謝を伝えるため、ステージの飾り付けや招待状などを作ったり、出し物を披露したりしました。6年生も在校生に向けて、手形で作った「ありがとう」を披露し、感謝の気持ちを伝えました。心のこもった素敵な会となりました。

福祉体験【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
総合学習で福祉体験を行いました。サポートセンター川崎の皆さんからご協力いただき、車いす体験,難聴体験,体が不自由な人に関するクイズとたくさんの体験をすることができました。相手の気持ちをしっかりと思いやって行動することが大切だと学ぶことができました。

創立記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日は川崎小学校の創立記念日です。今日は創立記念集会を行い、川崎の森の歌を歌ったり、川崎小学校の歴史についてお話をお聞きしたりしました。また、「未来の川崎小学校がどうなってほしいか」というテーマで話し合った内容を学級代表が発表しました。
10年後の川崎小学校をイメージすることを通して、よりよい自分になりたい、川崎小学校をもっとよくしたいなどと考えるよい機会となりました。

【5年生】NCT見学

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日に、社会科の授業でNCT見学に行ってきました。子ども達は、普段見ることのないケーブルテレビの裏側に大興奮でした。スタジオの様子や、ビデオカメラの重さ、ニュースの読み方など驚きポイントがたくさんでした。地域をつなぐケーブルテレビで働いているみなさんのやりがいを直に感じることができました。

【3年生】越後製菓の見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(木)3年生は社会科見学で越後製菓の片貝工場に行ってきました。おせんべいの作り方や工場について説明していただき、せんべいができるまでの工程を実際に見せていただきました。知っている商品が作られている様子を見て、大興奮の子ども達でした。

やまなみ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日(火)児童会主催のやまなみ朝会を行いました。内容は2月の冬のやまなみ集会で行う○×ゲームの練習でした。「校長先生の誕生日は?」「教頭先生の星座は?」のような三択クイズが出題され、やまなみ班のみんなで相談して答えを考えていました。冬のやまなみ集会では、グラウンドの雪の中にクイズが隠れているようです。どんな集会になるか今から楽しみです。

大谷選手のグローブが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、大谷選手のグローブが届きました。玄関前に等身大の大谷選手とユニフォームと一緒に展示したので、朝から子どもたちは大興奮でした。現在は各クラスに順番に回して、クラスで自由に使えるようにしています。
 6年生は広い教室でキャッチボールをして楽しんでいました。自分たちの教室にグローブが来る日を今か今かと待っている子どもたちです。

【2年生】雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天の中、2年生が雪遊びを楽しみました。
スキーウエアを着て、グラウンドに飛び出した子ども達。
雪だるま作り、雪合戦、雪の上で昼寝?…思い思いに雪の感触を楽しみました。

6学年総合「巨大書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(木)2,3,4時間目に柳澤魁秀先生より巨大書の授業をしていただきました。7,8人のグループに分かれ,紙を押さえる,墨バケツを持つ,墨を拭きとるなどの分担を行いながら,一人一人が自分の漢字一字を仕上げました。漢字一字を書き終えると自然と拍手が起こります。子どもたちは達成感のある表情を見せていました。最後に,「不屈」の漢字を魁秀先生より書いていただきました。「一流とは何か?」と自分たちが一流の人物となっていくためのアドバイスもいただきました。その話を真剣に聞き入る子どもたちの姿が印象的でした。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いします。
10日(水)に書き初め大会を行いました。どの教室も冬休みに書いた字よりもきれいな字を書こうと集中している姿が見られました。
 15日(月)〜19日(金)まで校内書き初め展を行っております。16日(火)に学習参観がありますので、子どもたちの力作をぜひご覧ください。(もちろん、それ以外の日でもご覧いただけます)

良いお年をお迎えください。

画像1 画像1
 本日、2023年最終登校日となりました。全校朝会で表彰を行い、冬休みの過ごし方について話をしました。
 下校の際、子どもたちが「先生、来年もよろしくお願いします。」「よいお年を。」と笑顔で伝えてくれ、私はとてもうれしい気持ちになりました。
 大きな事故やケガがなく、2023年を終えられたことをうれしく思います。保護者の皆様には、川崎小学校の教育活動にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。2024年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

PTA 森のコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日(火)にPTA主催の森のコンサートが行われました。中越高校の吹奏楽部の皆様から素敵な演奏を聞かせていただきました。クリスマスソングからYOASOBIのアイドルまで子どもたちが知っている曲がたくさんあり、あっという間の1時間でした。お子さんから感想を聞いてみてください。中越高校吹奏楽部のファンになった子がたくさんいると思います。

6学年 総合的な学習の時間 「平和学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(月)の3,4限に,櫻井信子さんから長岡空襲体験談をお話いただきました。小学生時代には,訓練のような授業が厳しかったことやスキー授業が楽しかったこと,高校生時代には,田植えや雪かき,軍服作りなど国や地域のために働いていたことを語っていただました。また,長岡空襲の時には,周りが燃えているのを見ていることしかできなかった無念さ,貧しい生活の中で感じた周りの助けのありがたさ,家族の絆についてもお話されました。最後に,自分で考えて判断できる力,自分の感性を大切にしてほしいと締めくくっていただきました。子どもたちは真剣に話を聞き,メモを取っていました。

おでんパーティー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が生活科で育てた大根を使って「おでんパーティー」をしました。
 自分たちで道具を準備し、調理をして片付けまで行いました。みんなで力を合わせて作った「特製おでん」の味は…もちろん最高!「ほくほくして美味しい!」「味がしみ込んでる!」「家でも作ってみたい!」と、絶賛の嵐でした。
 エプロンなどの準備のご協力ありがとうございました。

原信見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、社会科見学に出かけてきました。たくさんのお客さんが利用している理由は何なのか?疑問を解決するために、原信今朝白店さんに見学に出かけてきました。店内の様子や、普段見ることのできないバックヤードに入れてもらって、商品を作ったり並べたりする工夫をたくさん発見することができました。

筝授業〜4・5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月27日(月)、4年生と5年生は、講師の方からおいでいただき、筝の学習をしました。
13本の弦をはじいたり、童謡「さくら」の冒頭部分を弾くことができました。筝を弾くのは初めての体験だった子も多く、緊張しながらも音色を楽しむ姿が見られました。

持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(木)に持久走記録会を行いました。絶好の持久走日和の中、子どもたちは練習以上の頑張りを見せてくれました。どの子も達成感でいっぱいの顔で教室に戻っていきました。応援にきていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

泉田校長先生のお話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
当校校長からの話を聞きたいとPTAから要望があり、11月15日(水)『泉田校長先生のお話を聞く会』が開かれました。テーマを『子どもはほめれば伸びる?』と題し、ほめ方やほめるタイミング、ほめる基準など具体的な子どもとのかかわり方について話がありました。参加した保護者の方からは、「来てよかった」というお声をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31