校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

中越大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中越地区大会激励会を行いました。
 選手紹介では、野球、バレーボール、男女テニス、卓球部の全選手が順にステージへ上がり、部長が各部の大会に向けての決意を力強く述べました。
 激励応援では、応援団を中心に全校で大きな声を出して、選手へエールを送りました。
 川中ファイト! がんばれ川中! みなさんの健闘を祈ります。

小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、中学校区小中合同あいさつ運動を実施しました。
 川口中の生徒会生活向上委員会の生徒と川口小の児童会JRC委員会の児童が一緒に川口小学校前の歩道と西川口交差点に立ち、登校してくる小中学生と元気なあいさつを交わしました。
 運動は6月9日(金)までの3日間行います。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、第1回避難訓練を実施しました。
 今回は、大雨により魚野川と信濃川の水位が急激に上昇し、川口地域に警戒レベル3が発令されたという洪水災害の想定で訓練を行いました。
 全校生徒は、放送の指示により、落ち着いて速やかに校舎の3階へ避難しました。
 全員が真剣な態度で訓練に臨んでいました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、全校朝会を行いました。
 先週の衣替え完全実施(6/1)を受けて、生徒会の生活向上委員会が制服と体操着の夏服の決まりと着こなし方について、全校生徒に説明をしました。
 悪い例を具体的に示しながらの説明でしたので、とても分かりやすかったです。

1学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(金)、今年度1回目の定期テストである1学期中間テストを実施しました。
 全学年が5教科(国・社・数・理・英)のテストを受けて、日ごろの学習の成果を試しました。
 今年度も年間4回(6月、8月、11月、2月)、各学期で中間・期末テストを行います。

第1回新生会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、令和5年度第1回新生会(川口中生徒会)総会を実施しました。
 4年ぶりに体育館で全校が集まり、対面式の隊形で実施すことができて、嬉しく思います。
 総会では、各委員会や部活動の年間活動計画、予算に関することを全校で審議しました。
 質問や要望がたくさん出て、意見交流が活発にでき、とても有意義な総会になりました。全校生徒の皆さんには「自分は川口中のために何ができるのか」という思いをもって、今年一年間、生徒会活動に取り組んでもらいたいと思います。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 今週から生徒会奉仕委員会が毎朝、生徒玄関で赤い羽根共同募金活動を行っています。
当番の生徒が生徒玄関に募金箱を持って立ち、登校してくる生徒や職員に明るいあいさつをして、募金をお願いしています。
足を止めて、募金をしてくれる生徒や職員がたくさんいます。

川口小・中学校後援会役員会・代議員会

画像1 画像1
 5月24日(水)、川口中学校で小・中学校後援会役員会・代議員会を行いました。
学区の総代及び地区連絡長の大勢の皆様から御参集いただき、今年度の役員や予算について、協議・御承認いただきました。ありがとうございました。
 今まで小学校と中学校で別々に実施していたこの会ですが、今年度より小学校と中学校で合同に行うことにしました。
 地域の皆様からいただいた貴重な浄財は、今年度も生徒が生き生きと様々な活動に取り組めるよう、有効に使わせていただきます。
 これからも、地域の宝であるとともに未来の担い手である「かわぐち」の子どもたちのために、御支援と御協力をお願い申し上げます。

小学校6年生中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、川口小学校の6年生が中学校に来て、見学会を行いました。
27名の6年生が川口中を訪れ、3つのグループに分かれて、6限の授業と放課後の部活動を見学しました。
中学生の楽しそうな授業風景や部活動の様子、難しい学習内容を見ることができて、少しでも中学校の様子を知ってもらえたようです。
 小中連携事業として、秋には中学校の先生が小学校に赴き、6年生に授業をする「出前授業」も計画しています。

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の生徒朝会では、生徒会総務委員会の企画で全校で漢字クイズを行いました。
 全校を少人数の学年縦割りグループに分けて、バラバラになった文字「口」「大」「口」「口」「口」=「器」というように、組み合わせて漢字一文字にするクイズです。
 全部で5問、制限時間7分以内でグループで話し合い力を合わせて答えを考えていました。
 週の初めに全校で楽しい活動ができてとてもよかったです。次回の企画が楽しみです。

全国学力テスト(話すこと)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1限、3年生対象の全国学力テストの英語(話すこと)を実施しました。
生徒は個人用の端末を使ってヘッドホンを接続し、画面の案内に従って問題の答えを録音機能で回答していました。
 生徒たちのスムーズなコンピュータ操作に感心しました。

新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

市立学校の保護者の皆様へ

 5月8日(月)からの新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴い、新型コロナウイルス感染症について、出席停止期間が下記のように変更になります。また、濃厚接触者特定の廃止に伴い、濃厚接触者として出席停止とする運用は取りやめとなります。同居している御家族が新型コロナウイルスに感染しても、お子さんが登校を控える必要はありません。ただし、お子さんに発熱や咽頭痛、咳等の症状がある場合は、無理をせず自宅で休養するようお願いします。保護者の皆様には、御理解と御協力をお願いいたします。

<新型コロナウイルス感染症による出席停止期間>
「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」
 ※発症日を0日として、翌日から1日目となります。

〇 発症後10日間が経過するまでは、マスクの着用を推奨し、高齢者等重症化リスクの高い方との接触は控えるようお願いします。

 長岡市教育委員会

生徒会代議委員会

画像1 画像1
 放課後に生徒会代議委員会を行いました。この会は生徒会総務と各委員会の委員長が毎月定期的に集まって、活動状況を報告し、翌月の取組について検討する会です。
 活発な意見交換により、川中の生徒会がより活性化されることを期待します。

全校朝会

画像1 画像1
 今年度、初めての全校朝会を行いました。今日は校長講話で「より良い人間関係づくり」をテーマに、人とのコミュニケーションには会話がとても重要であるという話がありました。
 今後も毎月1回程度、定期的に行う予定です。主な内容は校歌斉唱と校長講話、各種表彰や連絡・指導です。
 生徒会が主催で行う生徒朝会も月に1回、実施予定です。

1年生部活動正式入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の放課後、部活動集会を行い、1年生が部活動に正式入部しました。
各部の集会では、部員同士の自己紹介や年間目標、活動計画作成などがありました。
集会後は早速、1年生も上級生に加わり、教わりながら練習に参加していました。

正副級長認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の全校朝会で、令和5年度正副級長認証式を行いました。
各学級から選出された級長1名と副級長2名がステージ上で、校長から任命書を受け取り、全校の前で一人ずつ決意表明を行いました。
 級長、副級長としての責任と自覚をもって、各学級の生徒をリードしてほしいと思います。

学習参観・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(土)、学習参観とPTA総会を開催しました。
 学習参観は5限の学級担任の授業を公開しました。
 PTA総会では、今年度の役員の報告があり、その後、事業計画案と会計予算案が承認されました。
 また、総会後は各学年に分かれて学年PTAを行いました。学年PTA行事の計画を立てたり、生徒の学校での様子を学年部職員がお伝えしました。
 大勢の保護者の皆様のご来校、ありがとうございました。
 今年度もPTA活動にご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

生徒会委員会活動が本格的に始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校生徒の生徒会専門委員会の所属が決まり、第1回専門委員会を開催して、今年度の生徒会活動が本格的にスタートしました。
 放送委員会では、1年生が先輩から仕事内容を教わりながら、給食時の昼の放送を担当していました。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5限に全校生徒が歯科検診を行いました。
 クラスごとに、一人ずつ学校歯科医の先生に検診をしていただきました。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 4月18日(火)、3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。
この調査は、全国の中学校3年生を対象に、同日、同じ内容のテストを行うものです。
川中の3年生も、国・数・英の3教科を1〜3限に実施しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

その他配布文書

グランドデザイン

いじめ防止

部活動方針

登校許可証明書

年間行事予定表