校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

立つ鳥跡を濁さず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が3年間使った校舎への感謝の気持ちで、校舎の清掃をしました。
普段の清掃の時間では、なかなかできない場所を時間をかけてピカピカにしてくました。
卒業を間近に控えた3年生の活動は、まさに「立つ鳥跡を濁さず」です。
 3年生のみなさん、ありがとう!

階段アート完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(火)、3年生が卒業制作で作製していた階段アートが完成したので、全員で分担して校舎内の階段に掲示しました。
 地元かわぐちのゆるキャラ「かわぐっち」が来校して、作品の完成を祝ってくれました。
 作品はこれから1年間、大事にしていきます。

3年生感謝ウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式まであと1週間になりました。そこで、卒業する3年生へ1・2年生が感謝の気持ちを届ける取組として今日から「3年生感謝ウィーク」が始まりました。
 この取組は、生徒会の各委員会で内容を考え、実行します。
 生徒玄関や3年生の教室廊下をきれいに飾り付けをする「感謝の花プロジェクト」や昼休みに3年生だけが体育館を自由に使用できる「3年生体育館使い放題!!」といった企画があります。
 

夜桜ライトアップ企画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域コミュニティの活性化を図るため、JR川口駅前の「夜桜ライトアップ企画」に3年生が参加しました。
 生徒は実行委員の方の説明を聞いて、少し未来の自分への応援や希望のメッセージをカードに記入しました。
 完成したカードには風車が付けられ、夜桜のライトアップに合わせて地域住民が観覧できるJR川口駅の待合室付近に設置されます。
 桜の咲く時期が楽しみですね。どんな自分になっているかな?

卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月20日(火)に3年生だけで“卒業を祝う会”を行いました。
学級の班ごとにスポンジケーキに生クリームを塗り、色とりどりのフルーツを飾り付けてお祝いのケーキを作りました。
 ケーキ作りの後は、完成したケーキを食べながらのお楽しみ会。『中学校生活の思い出スライドショー』『3学年の先生クイズ』『恩師からのビデオメッセージ』と盛りだくさんの内容でした。
 笑顔溢れる楽しいひと時を過ごし、素敵な思い出がまた一つ増えました。

同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、令和5年度の同窓会入会式を行いました。
 卒業を間近に控え、例年この時期に3年生が同窓会に入会して、同窓会員になる意識を高めています。
 式では、同窓会長から卒業生に向けて温かい歓迎のことばと、励ましのことばをいただきました。
 また、卒業生を代表して、学年幹事長が入会に際しての決意を力強く述べました。

性(生)に関する授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校を1・2年生と3年生の2つに分けて、性(生)に関する授業をおこないました。
助産師の先生を講師にお招きして、思春期の体の変化や異性との適切な関わり方について、講義をしていただきました。
 

卒業カウントダウンカレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の教室に、卒業式までの登校日数を書いたカウントダウンカレンダーが飾られています。
 このカレンダーは生徒たちの手作りで、一人1日ずつ担当して、一緒に卒業する仲間へのメッセージも書かれています。 
 卒業式まであと3週間になりました。


2学期期末テストを実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生で2学期期末テストを実施しました。
テスト初日の今日は、1・2年生とも6教科のテストを受けました。
 明日の2日目は、残り2教科を実施します。
 今回のテストで今年度の定期テストは最後になります。
生徒のみなさんには、日頃の学習の成果を是非、発揮してほしいです。
 みんながんばれ!

階段アート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年、3年生が卒業を控えたこの時期に卒業制作として「階段アート」に取り組んでいます。
 今年もA組とB組が一緒にグループをつくって、川口にちなんだ「錦鯉」や「花火」、マスコットキャラクターの「かわぐっち」などを構図に取り入れた絵を制作しています。
 完成した作品は卒業式までに各階段に飾り、卒業記念制作として、残していきます。

卒業メッセージ撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が卒業を間近に控え、卒業メッセージを撮影しました。
各学級の生活班ごとに、まずは一人ずつ「中学校生活で一番、心に残っているもの」「10年後の自分はどうなっている?」「一緒に過ごしてきた3年生へのメッセージ」について、カメラに向かってメッセージを述べました。
 班全員の個人撮影が済んだら、次は各班で考えたパフォーマンスを撮影しました。
 撮影した動画はDVDにして、卒業アルバムと一緒に配付します。
 楽しみですね。

スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬のスポーツであるスキー・スノーボードの楽しさを味わうため、また、校外における集団行動やマナーを学ぶことをねらいとして、須原スキー場で1・2年生対象にスキー教室を実施いたしました。
 保護者と地域のボランティアのたくさんの方々からお手伝いいただきました。ありがとうございました。  
 生徒は技能別に分かれたグループで、お昼をはさんでたっぷり滑る一日日程でした。
 昼食はレストハウスのおいしいカレーライスをお腹いっぱい食べて、大満足の様子でした。
 ゲレンデいっぱいに響く生徒の笑い声と明るい笑顔がとても印象的な一日でした。また、来年も楽しみに!

第2回新生会総会 役員引継式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、第2回新生会(生徒会)総会と役員引継式を実施しました。
総会では、今年度の活動を振り返り、来年へ向けて活発な意見交換が行われました。
また、総会直後に各委員会の委員長が引継ぎを行いました。3年生は委員会活動を2年生に引き継ぎ、卒業へ向けて中学校生活のまとめを行います。2年生の新委員長は、少し緊張した面持ちで各委員会のファイルを受け取っていました。
 川中生一人ひとりが力を合わせて、新生会そして川口中学校を更に発展させていくことを期待します。

修学旅行事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日(火)、2年生が3月に関西方面へ行く修学旅行の事前学習をしました。
旅行業者の方から京都市内の観光スポットを数か所、詳しく説明していただきました。
生徒たちは、2日目の班別自由行動で自分たちの見学プランを計画しました。
これから話し合いを重ねて、じっくりプランを練っていきます。


行ってみたい♪旅先グルメ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 戦後、学校給食が再開され、それを記念した1月24日を給食記念日とし、その日から1週間、感謝の気持きを忘れないように、「学校給食週間」とすることになりました。
 そこで、川口中では19日(金)から5日間、学校給食週間を記念した特別給食が提供されます。
 「行ってみたい♪旅先グルメ」として、早速、今日は岩手県特産の「じゃじゃ麺」と「りんご」で作ったりんごゼリーが提供されました。
 1週間のメニューが生徒玄関に掲示され、これから1週間、全国の旅先グルメを全校で楽しみます。

能登半島地震義援金募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会の奉仕委員会が企画して、先日発生した能登半島地震義援金の募金活動をおこないました。
1月17日(水)から本日までの3日間、奉仕委員の生徒が生徒玄関に立ち、登校してくる生徒と職員に募金の呼びかけをしました。
集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けます。


入学予定者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、川口小学校6年生とその保護者の方々を集めて、令和6年度入学予定者説明会を実施しました。
 小学生と保護者の方々は会場を分けて別々に説明会を行いました。
 6年生に対しては、川口中の1年生が中学校の様子を説明しました。
4月に入学を予定している6年生と保護者の方々へ川口中の概要等をあらかじめ周知することで入学生の不安解消を図ることができたと思います。
 在校生及び職員一同、6年生のみなさんが川口中学校へ入学してくるのを楽しみにしています!

生徒交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、長岡市中学校生徒交歓会南ブロックが開催され、本校から生徒会の代表生徒が参加しました。
 各中学校でオンラインによる参加で、川口中を含め8校の参加でした。
「居心地の良い学校を実現するための取組」をテーマにして、各中学校が自校の取組の紹介や成果、課題を挙げて実践発表と意見交換をおこないました。
 各中学校の生徒会役員が、友情の輪と生徒会役員としての視野を広げ、リーダーとしての資質向上を図ることができました。

鏡開き献立

画像1 画像1
 今日の給食は「鏡開き献立」でした。
白玉雑煮や紅白和えなど、お正月らしいメニューを美味しくいただきました。
お餅を食べて、新年の無病息災を全校で願います。

学校が再開しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みが終わり、本日から学校が再開して2学期後半が始まりました。
初日の今日は、毎年恒例の全校書初め大会を行い、生徒各々が気持ちを込めて自教室で一斉に筆を走らせました。
その後、生徒は自分の作品を持って体育館に集まり、全校で記念写真を撮影しました。
生徒の作品は1月中旬から末日まで教室廊下に展示して、審査と表彰をおこないます。
どの作品もすばらしい出来栄えです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

グランドデザイン

いじめ防止

部活動方針

登校許可証明書

年間行事予定表