校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

芸術の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日はリリックホールにて合唱発表会を実施しました。実行委員とリーダーを中心に各学級で練習を重ねた素敵な歌声がホールに響き渡りました。
 ゲストとして和太鼓奏者の坂牧様・久保田様をお迎えし、迫力ある太鼓の演奏を聞かせていただきました。太鼓演奏の手ほどきもしてくださり、生徒にとって素晴らしいひと時となりました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の古典で「仁和寺の僧侶はどんな人か?」考えました。「残念な人、天然な人・・・」様々な考えがでておもいしろかったです。
 ハロウィンということで、給食にはカボチャのスープにデザートがつきました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育実習最終日です。実習生は4週間の長きにわたり、生徒ともに一生懸命に活動してくれました。
 合唱発表会に向けて各学年は練習に力が入っています。どんな歌声を聞かせてくれるか楽しみです。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の調理実習の計画を作成しています。料理を作るのは気分が良いものです。何を作るのか楽しみです。
 秋晴れの中、長距離走を行っています。涼しいので負荷の強い活動にはピッタリの時期です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語ではALTとゲームを形式で班活動を行いました。英語で出されるクイズに悪戦苦闘していました。
 国語では「枕草子・徒然草」などの古典を学習していました。古文の表現は美しい!
 給食で真鯛のソテーがでました。長く給食をいただいていますが、鯛がでたのは初めてです。魚沼コシヒカリにとてもよく合います。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では呼吸や血液の流れについて学習しました。昨日の血液検査でどの血管から血液を採取したかについての話題がでました。理科の学習が日々の暮らしに生きています。
 英語では教育実習生が授業をしました。若いパワーを感じる良い授業でした。

震災

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日の夜、震災復興に関する式典が実施され、当校生徒4名が代表として誓いの言葉を述べました。震災から18年が過ぎましたが、あの時のことは次の世代に語り継がれています。
 美術の風景画の写真です。柔らかく浮き出てくるような雲が素敵です。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの中、学年ごとに川口の各所を歩きました。3年生は33番めぐりの18番の高台から川口を眺めました。その後、中越大震災の震央(真ん中の写真の田んぼ)を訪ね、木札を奉納するとともに未来への誓いをたててきました。
 23日は地震から18年になります。震災の式典が行われ、川口中の代表生徒が誓いの言葉を述べる予定です。

遠足

10月21日の遠足は実施します!秋晴れの川口を楽しみましょう!

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月は卒業生が教育実習を行っています。今日は道徳の授業を担当しました。教科書や楽曲を使用しながら工夫して授業をしていました。
 10月23日は中越地震の追悼式典があります。そのためのキャンドル作りを行っています。色とりどりの素敵なものができあがりました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日今日と基礎力テストが行われました。学習の基本の確認を行い、さらなる学力向上につなげてほしいです。
 10月も半ばを過ぎ、校庭では雪囲い作業が始まりました。また、長い冬がやってきます。
 作業をしてくださる管理さんに感謝です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健体育では、バドミントンとバレーボールを行っていました。冬に向け、室内で体を動かすことは大切です。生涯スポーツで健康的な生活を送ることができるよう、中学生のうちに運動を楽しくしてほしいものです。
 地域の方からいただいた「柳葉ヒマワリ」がきれいに咲いています。鮮やかな黄色が素敵です。
 今日の給食には、立志式でご講演いただいた新谷様のお店のスイートポテトがでました。あまくてほっこりしておいしかったです。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の木工では、設計図をもとに気をのこぎりで切る作業に入っています。みんな器用にこなしています。
 生徒朝会では「みだしなみクイズ」を行いました。服装に関するクイズでしたが、学校のルールをしっかり理解しており立派でした。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 数学では、「6:3=X:8」のXの値を求める課題を行っていました。いくつも問題を解いてやり方を覚えていました。答えが割り切れないで分数になると、なんかすっきりしないのが不思議です。
 理科室のメダカの赤ちゃんがたくさん育っています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日から育休代替で新しい社会科の先生がこられました。社会科への興味がわく、楽しい資料を用いた授業です。
 暑さが柔らいだので、給食を食堂でとるようにしました。準備や片付けか楽になります。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年度の2学期が始まりました。始業式で各学年の代表生徒が決意を述べ、その後、新人各種大会の報告会が行われました。
 2学期は冬に向かう時期です。自分の得手不得手を考えて、学習や部活動などで基礎的なことに力を入れて、各自、実力を養ってほしいです。

大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6に日に郡市新人各種大会が開催されました。どの選手も緊張感の中、チームメイトと声を掛け合いながら、精一杯、力を発揮していました。男子ソフトテニスの1ペアが3位入賞を果たしました。

1学期終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1学期の終業式が行われました。各学年の代表生徒が1学期の成果を述べ、学活では通知表をもらいました。
 明日から新人戦が始まります。放課後に激励会をひらき、健闘を全校で祈念しました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で「川口地域を活性化させるアイデアを考えよう!」というテーマで話し合いをしました。特産品の開発、移住者を呼び込む・・・・たいさんの意見がでました。20〜30年後、川口地域の中心となって活動している人がでてくることを願っています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立志式を実施しました。2年生が考えや意見・夢を一人一人ステージ上で堂々と語りました。記念講演会は新谷梨恵子様からきていただき、さつまいもや企業経営の魅力、チェレンジ精神の大切さを学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31