校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に、体積と質量を測り物質の密度を求めて物質が何かを探る学習を行いました。電子秤とメスシリンダーを上手に使って実験をしていました。
 技術では、木材加工の実習にいよいよ入ります。今日は木目などの木の特性について学習をしました。

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の授業で説明文の構成について学習していました。私が中学生の頃は、こんなに論理的な勉強はしなかったと思います。教育も進化していることを改めて認識しました。
 社会では、「なぜ、教育が必要なのか?」考えていました。「国のレベルを維持する。」「勉強と礼儀やマナーを身につける。」・・・など様々な意見がありました。国の視点、社会の視点、個人の視点、多面的な見方ができました。

大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、中越地区各種大会が行われました。結果は、以下のとおりです。
みんな精一杯頑張りました。カッコウよかったです!
 〇野 球部
   川口中 3−10 越路中
 〇バレーボール部
   川口中 2−0 宮内中  川口中 1−2 旭岡中
 〇ソフトテニス部(男子)
   川口中 2−1 江陽中  川口中 1−2 宮内中  
   川口中 0−2 越路中
   ※個人戦:1ペアが来週行われる大会2日目に進出
 〇ソフトテニス部(女子)
   川口中 1−2 堤岡中    
   
 来週は、卓球部とソフトテニス男子の1ペアが大会に臨みます。
 がんばれ!

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業で、色を作る学習をしていました。作業のやり方も様々で、少しずつ変化する色を二種類の色を混ぜて作っていくのですが、順番に色を作っていく生徒もいれば、基本的な色を最初に塗り、その間の色を作っていく生徒もいました。
 英語で、隣同士で役割を交代しながら、会話の練習をしていました。積極的に話そうとする意欲があり頼もしいです

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒朝会で9月の体育祭の軍色決めを行いました。生徒会本部が趣向を凝らしてみんなが楽しめるようにゲーム形式で決定しました。体育祭もきっと楽しく盛り上がるでしょう。
 昼に、栄養教諭から1年生に食育ミニ講話がありました。6月は「よく噛むためのメニュー」が給食では出ます。現代人は、柔らかいものを多く取りがちです。生徒たちには、しっかり噛んで丈夫な歯を作ってほしいです。

グラウンドに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グラウンドの中央にあるハードルの残骸・・・実は、小鳥がグラウンドの真ん中に卵を3つ産み落としたため、それを守るために設置したものです。小鳥は、人がいないのを見計らって、卵を温めているようです。
 無事にひながかえるのか?全校が注目しています!

健康的な生活を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歯科衛生士の方をお招きし、1年生を対象に「歯の健康教室」を実施しました。虫歯や歯肉炎になるメカニズムを学び、歯磨きによって健康になる術を身につけることができました。
 昼休みに明日の激励会の練習を行いました。応援団にとっての晴れ舞台!いい応援を期待しています。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川口小学校と川口中学校合同のあいさつ運動が今日から始まりました。川口小学校の玄関と前の道で元気な爽やかな挨拶がかわされ、朝から清々しい気分になりました。
 数学で、√の学習をしています。分数の分母の無理数を有理数にする方法を勉強しました。なかなか難しいですが、これも頭のトレーニングになります。

テストが終了して・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中間テストの返却が行われています。点数に一喜一憂する生徒たちですが、しっかり復習をして次に備えてほしいです。昨日、全校朝会で基礎力テスト成績優秀者の表彰を行いました。各学年で多くの生徒が合格点をとることができました。写真は各学年の代表者たちです。日頃の努力の積み重ねに頭が下がります。

週の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、1年生の教室にいくと、担任のメッセージが黒板に書いてありました。何気ない一言や連絡が心に残ります。
 技術の授業で木工の製作をしています。写真は必要な部品と切り出し方法を考えるワークシートです。効率よく作るにはどうしたら良いか?生徒は真剣に考えていました。

中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって、中学校最初の定期テストが行われました。写真は問題と答案が配られ、緊張した面持ちで開始を待っている様子です。
 今日の給食はカレー汁に大麦めんでした。スパイシーで食欲がでる良い味でした。夢中で食べて、白シャツにカレーをつけた生徒がいると思います。保護者の皆様、許してください。

今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日のテストに向けて、朝の時間を使って質問教室を行っています。数学の質問する生徒がいました。新しい学習指導要領になり、単に計算をするのではなく論理的に説明する力が重視されており、ワークにもそんな問題があります。
 今日の昼食はタコの炊き込みご飯でした。給食で出るのは珍しいですが、なかなか乙な味でした。

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の家庭科ではミシンの使い方を学習していました。友人が操作しているところを動画で撮影し、グループで確認しました。
 3年生の英語では、自分の好きな曲について友人の前でスピーチを行いました。生徒は、用意した原稿をもとにそれぞれ工夫して発表をしていました。ALTの質問にも流暢に答える生徒ばかりで感心しました。

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業では、鑑賞を行っていました。作品を見て感想や気付いたことを出し合って共有し、作品の解説を視聴しました。作品の特徴、時代背景、描かれいる細部のことなど大変勉強になりました。私が中学生の頃も、こんな授業であれば良かったと思ってしまいます。

今週はテスト!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日に1学期の中間テストが実施されます。それに伴い、朝の時間はみんな集中して学習をしています。(左写真)
 今日は天気が良く、気温・湿度とも過ごすのに丁度よかったです。保健体育では屋外にて陸上競技を行っていました。生徒には、梅雨がくるまで、外でおもいっきり体を動かしてほしいです。

英語の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「I like dog.」ではなく「i like dogs」、前者は「犬の肉が好き」ととられる・・・
 「To read kanji is difficule for me.」より「It is difficult foe me to read kanji.」のほうが品が良い。・・・大人の私も勉強になります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、緑の羽根の募金を環境員会が行っています。世界が川口のように緑あふれ、きれいになってほしいものです。
 今日は、全国学力学習調査が実施されました。3年生は緊張した面持ちで真剣に調査に取り組んでいました。

ようこそ!川中へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、川口小学校の6年生が中学校の授業と部活動の様子を見学にきてくれました。はつらつとして元気な挨拶の児童の皆さんでした。
 小学生を迎えて、中学生は授業や部活動にいつもより気合を入れて取り組んでいたように感じました。

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の授業で説明文について自分の考えを発表していました。二つの説明文のどちらが良いか。理由を述べて意見交換をしました。
 1年生の美術では、スケッチをしていました。写真は生徒が描いた作品です。素晴らしい!私はとうてい描けません!

授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は美術の時間に篆刻を行っていました。好きなデザインを石にうつして掘るところ・残すところを色分けして掘り始めます。
 2年生の理科では質量保存に関する実験をしていました。「2つの液体を混ぜると沈殿がおきるが、重さはどうなるか?」という課題でした。予想して実験により確かめました。今回、重さは変化しなかったのですが、予想の中に、「気体が発生して質量は減る。」というものがありました。次の学習につながるナイスな指摘でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31