校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

授業風景

 11月18日(月)2限の授業風景です。
 3Aは体育で、持久走を行っていました。秋晴れの晴天の中ですが、日差しがけっこう強く、部活を引退してしばらく経つ3年生には厳しい条件でしたが、皆、とてもよく頑張って走っていました。
 2Bは技術で、アクリル板で小箱の製作に取り組んでいました。アクリル板の特性についての指導を受けた後、細かい作業に集中していました。
 1Aは美術で、パブリックアートの鑑賞の授業を行っていました。各グループが、それぞれ指定された観点から鑑賞してまとめた内容を発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙/3年施設訪問/1年授業風景

 11月15日(金)、生徒会役員選挙の立候補者の受付が今日で終了いたしました。
 会長1名、副会長男子2名、副会長女子2名の立候補が2年生からありました。11月28日(木)の立会演説会・役員選挙に向け、これから選挙活動が活発に繰り広げられます。

 3年生は、5・6限に施設訪問に行ってきました。4班に分かれ、川口と小千谷の4つの施設をそれぞれが訪問し、施設の方からレクチャーしていただいたり、施設利用者のお年寄りの皆さんに準備していった出し物などを披露したり、お話をしたりして交流させていただきました。楽しいひと時であったようで、帰校した生徒たちは皆笑顔でした。

 6限の1年生の授業は数学で、関数の学習でした。比例の問題に苦戦しながらも一生懸命勉強している様子でした。

 本日、保護者の皆様宛に生徒を通じて、「小・中合同保健委員会」がある11月21日(木)と、「進路説明会」がある11月26日(火)のオープンスクールのご案内を配付させていただきましたので、ご確認ください。
 両日とも、ご都合のつく時間帯に、生徒たちの授業や諸活動の様子をご参観いただければと思います。

 今日は、校舎から眺める晩秋の山並みが、とても鮮やかな一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大声あいさつ大会

 11月14日(木)、今朝の生徒朝会は、風紀委員会主管の「大声あいさつ大会」でした。各クラスから選出された男女各3名が「おはようございます!」の声を測定し、大声を競いました。結果は、1位:3A、2位:1A、3位:2Aと2Bでした。
 風紀委員長からは、「風紀委員が毎朝に生徒玄関前で行っているあいさつに、もっと大きな声であいさつを返してほしい」と呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業風景

 11月13日(水)、今日はとてもいい天気が一日続きました。
 6限の2A体育は、持久走でした。1周800m強の校地の周りを走るコースを4周しました。生徒たちは、晩秋の日差しを浴び、爽やかな風を切って、頑張って走っていました。
 とてもいい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風19号災害義援金、ありがとうございました!

 生徒会環境委員会が取り組んだ令和元年台風19号災害義援金の募金へのご協力、ありがとうございました。
 生徒や10/26学習発表会時に保護者・地域の皆様からいただいた総額7,827円は、日本赤十字社に届けさせていただきました。

 学校だより11月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

ほけんだより10

 ほけんだより10を掲載しました!
 今回の内容は、インフルエンザ流行や、小・中合同学校保健委員会(11/21・木)の案内、姿勢についてなどです。

中間テスト終了/心の授業/部活再開

 11月12日(火)、中間テスト2日目が終わりました。
 さっそく採点された答案が返却された教科がありました。生徒たちの表情は様々でした。

 4・5限には、スクールカウンセラーから心の授業を、2Aと2Bのそれぞれに行っていただきました。テーマは、「どんな友達が本当の友達?」でした。生徒たちは真剣に自分を見つめている様子でした。

 放課後、生徒たちは久々に伸び伸びと部活動に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩秋の朝の風景

 11月11日(月)、今朝はとても清々しい天気でした。
 いつものように管理員が落ち葉を掃除し、風紀委員があいさつで登校する生徒を迎えてくれていました。
 秋が深まり、冬の訪れが近づいていることを強く感じます。


 今日は、中間テスト初日。生徒たちは、必死に問題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鯉の越冬

 11月9日(土)、学校の池の約30匹の鯉を越冬させるために、地域の養鯉業者の方のご厚意で預かっていただくことになりました。例年は校内の水槽に移していたのですが、鯉が大きくなったためです。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「職場訪問」無事終了! / 今日の授業風景

 11月8日(金)、1年生の「職場訪問」は無事に終了しました。
 6つの班が班ごとに電車で移動し、市内の事業所を午前と午後に1か所ずつ訪問させていただきました。お昼は、アオーレ長岡と市民体育館に場所をお借りしてお弁当を食べました。たくさんの発見や学びがあった、とても充実した一日になりました。
 ご協力いただいた12の事業所の皆様、ありがとうございました。

 今日の2年生の音楽では、歌のテストとリコーダー練習をしました。
 2年生の保健体育では、卓球をしました。
 3年生の国語では、テストに向けてのまとめの学習をしました。
 来週の月・火の中間テストに向け、土・日の家庭学習を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質問教室 / 3年:介護福祉に関する出前講座

 11月7日(木)朝、今日は冷え込みが厳しかったので暖房を入れました。
 生徒たちは、中間テストに向け、おはようタイムの時間を使っての質問教室や自主学習に真剣に取り組んでいました。

 3・4限、3年生は介護福祉に関する出前授業をしていただきました。来週金曜には、4班に分かれ、4つの福祉施設を訪問させていただきます。

 明日は、1年生が職場訪問学習に出かけます。6班に分かれて電車で移動し、各班2つの事業所を訪問させていただきます。お世話になる事業所の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から中間テスト前部活動停止期間です!

画像1 画像1
 11月11日(月)・12日(火)に実施する2学期中間テストに向けて、今日から11日(月)までの間、部活動を停止いたします。

 朝早く登校して自主学習する姿、休み時間にわからない問題を先生に質問する姿、授業中に熱心に教え合う姿が多くみられます。テストに向けて家庭学習も頑張り、自分で納得できる取組をしてテストに臨んでほしいと願っています。

3年 子育て支援訪問

 11月6日(水)、3年生が子育て支援施設「子育ての駅かわぐち『すこやか』」に訪問させていただきました。7組の0歳児とそのお母さんから、お話を伺ったり、母子手帳を見せていただいたり、抱っこさせていただいたりしてきました。
 生徒たち、そして引率職員も、ずっと満面の笑顔の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口地域文化祭への出展

 11月2日(土)〜4日(月)に行われた川口地域文化祭に、川中生の作品も多く出展し、地域の皆様に見ていただきました。
 美術や技術・家庭科の力作に加え、3年生が総合的な学習の時間にまとめた「未来の川口」についての9班の提案がありました。いかがだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会

 11月1日(金)5・6限、川口小・川口中の「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。
 今回は、ガイダンスカウンセラー星麻衣様から、小学校5・6年生と中学生全員を対象に、「『言葉』のもつ力 〜人によって感じ方はちがう〜」というタイトルのご講演をしていただきました。
 「言葉にはとても強い力が秘められている」「使い方によって気分が良くなったり元気になったりする」「同じ言葉であっても人によって受ける感じは異なる」といったお話を聞いた後、小・中学生が混ざったグループに分かれて話し合いを行い、その結果を代表が発表し、共有しました。
 子どもたちは、真剣に自分自身を見つめていたと思います。

 ご参観いただいた中学校区サポートチーム会議や地域連携フォーラム参加者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域連携フォーラム

画像1 画像1
 11月1日(金)午後、「川口小・中学校 地域連携フォーラム」を実施いたしました。
 小学校と中学校のそれぞれから、学校の教育活動について報告、説明をさせていただき、地域の皆様の声をお聞かせいただきました。
 その後、体育館で行っている「いじめ見逃しゼロスクール集会」をご参観いただきました。
 ご多用の中、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

11月の給食だより&献立表

 11月の給食だよりと献立表をアップしました!
 ご参照ください。

今日の授業風景 / 明日、いじめ見逃しゼロスクール集会・地域連携フォーラム!

 10月31日(木)5限の授業の様子をご紹介します。
 1年生は、「総合的な学習の時間」で、11月8日に実施する「職場見学」に向けての学習をしました。
 2年生は、北里大学保健衛生専門学院から講師をお招きして、「性に関する授業」を行っていただきました。6限には、1年生にもしていただきます。
 3年生は、保育園訪問に向けての学習、準備をしました。園児たちと遊ぶことを、とても楽しみにしているようです。

 明日の午後、中学校区の「いじめ見逃しゼロスクール集会」と「地域連携フォーラム」を行います。多くの保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Grow‐up だるまさんが転んだ(雑巾がけバージョン)

 今日の昼休みのGrow‐upは、「だるまさんが転んだ(雑巾がけバージョン)」でした。
 大いに盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年親学講座

 10月30日(水)3限、3年生は、助産師の方から親学講座を行っていただきました。
 「命はどのようにして誕生するのか」「赤ちゃんは、周囲の人の愛情をたくさん受けて人として成長する」「赤ちゃん自身も毎日が学習(経験)の連続」「人は失敗を繰り返しながら成長していく」といった内容を学習させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31